
リターン一覧

ちょっと先になり恐縮ですが、来年の10月23日に行う予定の拝殿竣工祭と、同時開催の神幸祭・大名行列の画像と来年2月25日開催予定の梅花祭の画像で構成した「絵葉書(3枚セット)」を提...

【木うそ人形】蜂から襲われた菅公を守ったという鳥、「鷽」(うそ)を模した幸運の御守りす。リターンは、木うそ人形とお礼のメール。(送料込み)※太宰府木うそ保存会へ作製依頼。会員の方々...

【御神牛置物(小)】丑の日が菅公の命日、クレイアート作家の黒田幸子先生作の置物です。リターンは、置物(小)とお礼のメール。(送料込み)※竣工祭後に拝殿絵葉書(3枚セット)を提供。※...

【御神牛置物(大)】丑年生まれの菅公、クレイアート作家の黒田幸子先生作の置物です。リターンは、置物(大)とお礼のメール。(送料込み)※竣工祭後に拝殿絵葉書(3枚セット)を提供。※ひ...

【1年生豊後梅苗木】犬丸梅苑内に植樹。梅の木の根元に芳銘板を設置して、功徳を末永く顕彰します。リターンは、御神牛置物(小)とお礼のメールと植樹後に証明写真。(送料込み)※竣工祭後に...

【2年生八重枝垂れ梅】犬丸梅苑内に植樹。梅の木の根元に芳名板を設置して、功徳を末永く顕彰。広告宣伝効果も。連名での奉納も可能です。リターンは、御神牛置物(大)とお礼のメールと植樹後...

【4年生八重枝垂れ梅】犬丸梅苑内に植樹。梅の芳名板とは別に拝殿内に芳銘板を設置して、功徳を末永く顕彰。企業様には広告宣伝効果も。会社名、代表者名、連名での奉納も可能です。リターンは...

【小型常夜燈】火袋15㎝の常夜燈を、境内及び梅苑内に設置。常夜燈芳銘板とは別に拝殿内にも芳銘板を設置して、功徳を末永く顕彰。企業様には広告宣伝効果も。会社名、代表者名、連名での奉納...

【中型常夜燈】火袋18㎝の常夜燈を、境内及び梅苑内に設置。常夜燈芳銘板とは別に拝殿内にも芳銘板を設置して功徳を末永く顕彰。企業様には広告宣伝効果も。会社名、代表者名、連名での奉納も...

【大型常夜燈】火袋21㎝の常夜燈を、境内及び梅苑内に設置。常夜燈芳名板とは別に拝殿内にも芳銘板を設置して功徳を末永く顕彰。企業様には広告宣伝効果も。会社名、代表者名、連名での奉納も...