人と動物との豊かな共生社会をめざして【人と動物が幸せに暮らしていくチャンスを作ろう】

目標額 3,000,000円
達成率
  100%
ふるさとチョイスにてプロジェクト公開中
支援ページを見る

リターン一覧

リキュール[太陽の雨音 檸檬と苺 500ml×2本](瀬戸内レモン、あまおう)
■降り注ぐ太陽の雫が育んだ果実をそのままに■
「太陽の雨音」は、特殊な製法で果実をピューレ状にしたものを主原料にしています。特殊な製法で作られたピューレは、果実本来の香りと味があり、従来のものとは一線を画しています。香料は使っていないのにグラスから立つ香りは、目の前に果実そのものがあるかのような錯覚を覚えます。「太陽の雨音 檸檬」(500ml)は、広島県産の瀬戸内大長レモンを100%使用しています。檸檬が皮ごと入った風味豊かな味わいの檸檬リキュールです。まずはストレートでお召し上がりいただき、檸檬の果実をそのままにお楽しみください。「太陽の雨音 苺」(500ml)は、福岡県産「あまおう」を80%以上使用しています。鮮やかな色と豊かな味わいの苺リキュールです。こちらもまずはストレートでお召し上がりいただきたい逸品です。保管は冷蔵庫で、冷えた状態でグラスなどに注ぎお楽しみください。炭酸水を2割程度入れると、アルコール分も5%程度になり爽快な飲み口がお楽しみいただけます。
■良質なお酒に思いを込めて■
酒の都西条より南へ20キロ程度離れた田園風景の綺麗な町に蔵はあります。戦前は複数の酒蔵があった町ですが企業整理などで現在残るのは「金光酒造」のみ。創業は1880年で「桜吹雪」ブランドがメインでした。時代の変化と共に蔵人のなり手が少なくなり廃業も考えたが、省力化の為機械化を決断。しかし、機械化は均一なお酒はできても個性あるお酒はできず5代目金光秀起が改革に乗り出したのです。
■こころに残る、おいしいを求めて■
「太陽の雨音」は、子供の頃に行った果実農園で食べた、忘れられないあの味と思い出を彷彿とさせるような果実味たっぷりのリキュールです。降り注ぐ太陽の雫が育んだ果実をそのままに、五感で味わうプレミアムクラフトリキュール。くつろぎのひと時、グラスの中で奏でる調べに耳を傾けてみませんか。
■ひと時の安らぎと感動をお届け■
「金光酒造」では、高品質な日本酒、リキュールを製造するにあたり、低温管理が徹底できるよう設備投資を行い、社員教育にも力を入れています。「金光酒造」で造られたフレッシュでジューシーなお酒が、皆様のいつもの食卓に彩りを添えることができれば幸いです。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
富久長 瀬戸内を感じるセット
■「杜氏の里」安芸津で酒造り■
瀬戸内海に面した広島県の「杜氏の里」、東広島市安芸津町 にて、日本酒とリキュールの製造をしている今田酒造本店です。少人数で真心を込め、少しでもおいしいお酒を皆様にお届けできるよう、日々努力をしております。
■醸造家 三浦仙三郎の功績■
広島県の酒造りの歴史は古く、天正年間(1573年)ころに遡ります。隆盛になったのは日清戦争以後、「杜氏の里」である東広島市安芸津町の醸造家、三浦仙三郎(1847-1908年)によって軟水醸造法が確立されてからです。広島の酒は、「第一回全国清酒品評会」の上位を独占。広島の酒が「吟醸酒の元祖」と呼ばれるようになりました。
■大多和柳祐が育種した「八反草」■
原料米についても 吟醸酒が誕生するのと同じかもう少し前の江戸時代末期から、酒米の品種改良を行なった民間育種家がいます。それが大多和柳祐(1819年-没年不明)で、翁により広島を代表する八反系のルーツである「八反草」が1875年に育種されました。しかしその後「八反草」は、時代の流れに取り残されるかのように消えていきました。時は文化文明が発展する時代。農業もだんだんと機械化が進められ、肥料も堆肥から化学肥料へ、工業化の波に呑まれて米作りにかける手間を惜しむようになります。米の品種改良も米農家の生産性を重視して行われ、あまりにも背丈の高い「八反草」は、その栽培の難しさから取り組む農家がいなくなっていったのでした。
■原点に返り、歴史を受け継ぐ■
広島の酒米として由緒ある「八反草」の歴史は、その子孫である「八反錦」や「八反35号」などによって引き継がれています。しかし、今田酒造の酒銘「富久長」としましては、その子孫だけではなく、八反系酒米のルーツである幻の米「八反草」そのものと触れ合いたかったのです。手前味噌な言い方をお許しいただけるならば、「八反草」の歴史を我々が引き継いだことになります。
■「八反草」の純米吟醸酒と温州みかん酒■
その「八反草」でつくる「富久長 純米吟醸」(720㎖)と、広島らしい温州みかんの「富久長リキュール」(500㎖)を詰め合わせた「富久長 瀬戸内を感じるセット」。冷蔵庫で保存の上お召し上がり下さいませ。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
柄酒造 清酒吟醸酒セット(関西一大吟醸、関西一純米吟醸)
■「吟醸酒発祥の地」の酒蔵■
かつて万葉集にうたわれた、風光明媚な東広島市安芸津町は、「広島杜氏のふるさと」としても知られています。この地では古くから酒造りが盛んで、安芸津の杜氏が全国へ出向いて酒造りを広めました。また、三浦仙三郎が酒造業を始め、吟醸酒を造るきっかけとなった「軟水醸造法」を開発したことから「吟醸酒発祥の地」ともいわれています。現在も、安芸津町では2つの酒蔵が酒造りを続けています。そのうちの1つが「柄酒造」。嘉永元年創業の創業以来、170年以上の時を経て、今なお軟水醸造法で酒造りに挑んでいます。
■香り、味わいの異なる3種4本■
手造りで丁寧に醸したお酒が自慢です。「関西一 大吟醸」は、千本錦を40%まで磨き「ひろしまもみじ酵母」で醸した酒。華やかな香りで、味のバランスが良い逸品。このおいしさは、ぜひ冷酒で食中酒として飲んでみてください。ワイングラスに注いで、チーズと一緒に味わうのもいいですね。「関西一 純米吟醸」は、大吟醸に比べると少し穏やかで優しい香りと、すっきりした飲み口が特徴。ぬる燗の食中酒がオススメで、白身魚やカルパッチョ、刺身などと相性の良い一杯です。「於多福 純米」は、米の旨味が存分に感じられる、味わい豊かな純米酒。熱燗にして米の味を楽しんでください。
■親子二人、丁寧な手作業で造る酒■
柄酒造では、8代目社長であり杜氏の柄宣行さんと、昨年東京からUターンした息子の総一郎さんの2人が二人三脚で酒造り中。親子で造る初めての日本酒が販売になりました。「小さい蔵ゆえ、少量仕込みでいろいろな酒を醸すことができるのがいい。今後は酒量を増やし、新たな販路開拓もしていきたい」と総一郎さんは話します。
■受け継がれる「安芸津の酒造り」■
歴史を感じる趣のある酒蔵は、修繕しながらも創業当時のまま。家紋を染め抜いたのれんと杉玉は、安芸津町ではすっかり溶け込んだ光景です。そして、父の背中を見ながら杜氏見習いとして励む総一郎さんも、「安芸津の酒造り」を忠実に守っていきたいと思っています。若き9代目が「安芸津を表現した日本酒を味わってもらって、『広島の酒』のおいしさに注目してもらいたい」と力を込める日本酒を、ぜひご賞味ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
柄酒造 清酒[於多福][関西一]詰め合わせ
■「吟醸酒発祥の地」の酒蔵■
かつて万葉集にうたわれた、風光明媚な広島県東広島市安芸津町は、「広島杜氏のふるさと」としても知られています。この地では古くから酒造りが盛んで、安芸津の杜氏が全国へ出向いて酒造りを広めました。また、三浦仙三郎が酒造業を始め、吟醸酒を造るきっかけとなった「軟水醸造法」を開発したことから「吟醸酒発祥の地」ともいわれています。現在も、安芸津町では2つの酒蔵が酒造りを続けています。そのうちの1つが「柄酒造」。嘉永元年創業の創業以来、170年以上の時を経て、今なお軟水醸造法で酒造りに挑んでいます。
■香り、味わいの異なる3種4本■
手造りで丁寧に醸したお酒が自慢です。「関西一 大吟醸」は、千本錦を40%まで磨き「ひろしまもみじ酵母」で醸した酒。華やかな香りで、味のバランスが良い逸品。このおいしさは、ぜひ冷酒で食中酒として飲んでみてください。ワイングラスに注いで、チーズと一緒に味わうのもいいですね。「関西一 純米吟醸」は、大吟醸に比べると少し穏やかで優しい香りと、すっきりした飲み口が特徴。ぬる燗の食中酒がオススメで、白身魚やカルパッチョ、刺身などと相性の良い一杯です。「於多福 純米」は、米の旨味が存分に感じられる、味わい豊かな純米酒。熱燗にして米の味を楽しんでください。
■親子二人、丁寧な手作業で造る酒■
柄酒造では、8代目社長であり杜氏の柄宣行さんと、昨年東京からUターンした息子の総一郎さんの2人が二人三脚で酒造り中。親子で造る初めての日本酒が販売になりました。「小さい蔵ゆえ、少量仕込みでいろいろな酒を醸すことができるのがいい。今後は酒量を増やし、新たな販路開拓もしていきたい」と総一郎さんは話します。
■受け継がれる「安芸津の酒造り」■
歴史を感じる趣のある酒蔵は、修繕しながらも創業当時のまま。家紋を染め抜いたのれんと杉玉は、安芸津町ではすっかり溶け込んだ光景です。そして、父の背中を見ながら杜氏見習いとして励む総一郎さんも、「安芸津の酒造り」を忠実に守っていきたいと思っています。若き9代目が「安芸津を表現した日本酒を味わってもらって、『広島の酒』のおいしさに注目してもらいたい」と力を込める日本酒のセットを、ぜひご賞味ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
大吟醸天凛1.8L木箱入
■新酒と熟成酒の出合いから生まれた至極の一本■
新酒の原酒に冷温貯蔵した熟成原酒をブレンドした賀茂鶴の大吟醸酒「天凛」。大吟醸の華やかな香りとともに、熟成酒のまろやかさを楽しめる至極の一本です。搾り方は「袋搾り」。もろみを入れて吊るした袋から自然に滴り落ちる酒を集める伝統技法です。醸造から箱詰めまで、ほとんどの工程が手作業によるもの。丹精込めて醸した大吟醸酒です。
■磨き32%の澄んだ味わいを堪能■
天凛の酒米は、広島県東広島市高屋町造賀地区をはじめとする広島県産の酒造好適米「山田錦」。地元稲作農家と協力して、地産地消による酒造りに取り組んでいます。厳選した山田錦をおよそ100時間かけて精米歩合32%まで磨くことで、雑味を徹底的に排除。凛とした、澄んだ味わいを実現しました。きりりと冷やすことで、より一層、果実を思わせる華やかな香りを楽しめます。
■良質な酒を支える4人の杜氏■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。賀茂鶴は1873年の創業以来、良質の原材料と伝統の技で、妥協のない酒造りを続けています。酒米は全量が広島県産、精米は全て自社精米。適度なミネラル分を含む賀茂山系の伏流水を使用し、柔らかな口当たりの酒を醸造しています。全国新酒鑑評会では延べ109蔵が金賞を受賞(2021年現在)。高い評価を得ている賀茂鶴を支えているのは4人の杜氏です。年齢や個性が異なる4人が切磋琢磨し、日々良質な酒造りに挑んでいます。
■心で醸す酒造りを伝えたい■
創業以来「アマ・カラ・ピン・ウマ」の四拍子そろった味を目指してきた賀茂鶴の酒。歴代の杜氏が醸し続けてきた味を守りながら、受け継がれてきた技を磨き、常に最高の酒造りを目指しています。米と水というシンプルな素材から生まれるからこそ、素材の個性と造り手の思いが一杯の酒の中に表れます。賀茂鶴で大切に守られてきた言葉は「酒中在心(しゅちゅうざいしん)」。酒の中に心あり――東広島・西条から、心で醸す酒造りを伝えています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
大吟醸天凛720ml木箱入
■新酒と熟成酒の出合いから生まれた至極の一本■
新酒の原酒に冷温貯蔵した熟成原酒をブレンドした賀茂鶴の大吟醸酒「天凛」。大吟醸の華やかな香りとともに、熟成酒のまろやかさを楽しめる至極の一本です。搾り方は「袋搾り」。もろみを入れて吊るした袋から自然に滴り落ちる酒を集める伝統技法です。醸造から箱詰めまで、ほとんどの工程が手作業によるもの。丹精込めて醸した大吟醸酒です。
■磨き32%の澄んだ味わいを堪能■
天凛の酒米は、広島県東広島市高屋町造賀地区をはじめとする広島県産の酒造好適米「山田錦」。地元稲作農家と協力して、地産地消による酒造りに取り組んでいます。厳選した山田錦をおよそ100時間かけて精米歩合32%まで磨くことで、雑味を徹底的に排除。凛とした、澄んだ味わいを実現しました。きりりと冷やすことで、より一層、果実を思わせる華やかな香りを楽しめます。
■良質な酒を支える4人の杜氏■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。賀茂鶴は1873年の創業以来、良質の原材料と伝統の技で、妥協のない酒造りを続けています。酒米は全量が広島県産、精米は全て自社精米。適度なミネラル分を含む賀茂山系の伏流水を使用し、柔らかな口当たりの酒を醸造しています。全国新酒鑑評会では延べ109蔵が金賞を受賞(2021年現在)。高い評価を得ている賀茂鶴を支えているのは4人の杜氏です。年齢や個性が異なる4人が切磋琢磨し、日々良質な酒造りに挑んでいます。
■心で醸す酒造りを伝えたい■
創業以来「アマ・カラ・ピン・ウマ」の四拍子そろった味を目指してきた賀茂鶴の酒。歴代の杜氏が醸し続けてきた味を守りながら、受け継がれてきた技を磨き、常に最高の酒造りを目指しています。米と水というシンプルな素材から生まれるからこそ、素材の個性と造り手の思いが一杯の酒の中に表れます。賀茂鶴で大切に守られてきた言葉は「酒中在心(しゅちゅうざいしん)」。酒の中に心あり――東広島・西条から、心で醸す酒造りを伝えています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
大吟醸 賀茂鶴 吟凛雅 クリスタル硝子瓶入
■全ての工程に妥協のない至極の一本■
蔵人たちの熟練した手技を幾重にも重ねた極みの一滴――「吟凛雅(ぎんりんが)」は、酒造り一徹に生きる賀茂鶴の匠たちが精魂込めて生み出した大吟醸酒。袋に吊るしたもろみから自然に滴り落ちる酒を集めて瓶詰めした「袋搾り」による、なめらかで優雅な飲み口です。研ぎ、蒸し、醸す…全ての工程に妥協のない至極の一本。クリスタルガラス瓶とベロアの箱も、特別なシーンを飾るにふさわしい風格を備えています。
■磨き32%の澄んだ味わいを堪能■
吟凛雅の酒米は、広島県東広島市高屋町造賀地区をはじめとする広島県産の酒造好適米「山田錦」。地元稲作農家と協力して、地産地消による酒造りに取り組んでいます。厳選した山田錦をおよそ100時間かけて精米歩合32%まで磨くことで、雑味のない澄んだ味わいを実現しました。きりりと冷やすことで、より一層、果実を思わせる華やかな香りを楽しめます。オンザロックもおすすめです。
■良質な酒を支える4人の杜氏■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。賀茂鶴は1873年の創業以来、良質の原材料と伝統の技で、妥協のない酒造りを続けています。酒米は全量が広島県産、精米は全て自社精米。適度なミネラル分を含む賀茂山系の伏流水を使用し、柔らかな口当たりの酒を醸造しています。全国新酒鑑評会では延べ109蔵が金賞を受賞(2021年現在)。高い評価を得ている賀茂鶴を支えているのは4人の杜氏です。年齢や個性が異なる4人が切磋琢磨し、日々良質な酒造りに挑んでいます。
■心で醸す酒造りを伝えたい■
創業以来「アマ・カラ・ピン・ウマ」の四拍子そろった味を目指してきた賀茂鶴の酒。歴代の杜氏が醸し続けてきた味を守りながら、受け継がれてきた技を磨き、常に最高の酒造りを目指しています。米と水というシンプルな素材から生まれるからこそ、素材の個性と造り手の思いが一杯の酒の中に表れます。賀茂鶴で大切に守られてきた言葉は「酒中在心(しゅちゅうざいしん)」。酒の中に心あり――東広島・西条から、心で醸す酒造りを伝えています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
大吟醸 吉祥賀茂鶴
■祝いの場にふさわしい珠玉の大吟醸酒■
「吉祥賀茂鶴」は、賀茂鶴伝統の技で醸した大吟醸酒。袋に吊るしたもろみから自然に滴り落ちる酒を集めて瓶詰めした「袋搾り」による、なめらかで優雅な飲み口です。蔵人たちが手間を惜しまず醸した、渾身の大吟醸酒。品格ある透明な角瓶に詰め、一本一本を丹念な手作業で仕上げています。ラベルの揮毫と背景の蒔絵は、重要無形文化財保持者(人間国宝)の漆芸家、室瀬和美氏によるもの。レセプションパーティーやお祝いの席にふさわしい、珠玉の一本です。
■磨き32%の澄んだ味わいを堪能■
吉祥賀茂鶴の酒米は、広島県東広島市高屋町造賀地区をはじめとする広島県産の酒造好適米「山田錦」。地元稲作農家と協力して、地産地消による酒造りに取り組んでいます。厳選した山田錦をおよそ100時間かけて精米歩合32%まで磨くことで、雑味のない澄んだ味わいを実現しました。きりりと冷やすことで、より一層、果実を思わせる華やかな香りを楽しめます。
■良質な酒を支える4人の杜氏■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。賀茂鶴は1873年の創業以来、良質の原材料と伝統の技で、妥協のない酒造りを続けています。酒米は全量が広島県産、精米は全て自社精米。適度なミネラル分を含む賀茂山系の伏流水を使用し、柔らかな口当たりの酒を醸造しています。全国新酒鑑評会では延べ109蔵が金賞を受賞(2021年現在)。高い評価を得ている賀茂鶴を支えているのは4人の杜氏です。年齢や個性が異なる4人が切磋琢磨し、日々良質な酒造りに挑んでいます。
■心で醸す酒造りを伝えたい■
創業以来「アマ・カラ・ピン・ウマ」の四拍子そろった味を目指してきた賀茂鶴の酒。歴代の杜氏が醸し続けてきた味を守りながら、受け継がれてきた技を磨き、常に最高の酒造りを目指しています。米と水というシンプルな素材から生まれるからこそ、素材の個性と造り手の思いが一杯の酒の中に表れます。賀茂鶴で大切に守られてきた言葉は「酒中在心(しゅちゅうざいしん)」。酒の中に心あり――東広島・西条から、心で醸す酒造りを伝えています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
大吟醸原酒 別製豪華賀茂鶴徳利型
■酒との出会い、器との出会いを喜びに■
「豪華賀茂鶴」は、賀茂鶴伝統の技で醸した「袋搾り」の大吟醸原酒を、日本を代表する色絵磁器「柿右衛門窯」の器に注いだ限定品です。袋搾りとは、もろみを酒袋に入れ、圧力をかけずに自然の力で滴り落ちる酒を瓶詰めにしたもの。「良い酒は、良い容れ物に」という思想のもとに、優雅な香りときめ細やかでなめらかな味わいの大吟醸原酒を、柿右衛門窯の色絵磁器に詰めました。酒との出会い、器との出会いを喜びに。「豪華」の言葉にふさわしい逸品です。
■芸術品と賀茂鶴の粋が融合■
17世紀に肥後(佐賀県)有田で誕生した色絵磁器「柿右衛門」。「濁手(にごしで)」と呼ばれる乳白色の素地に描かれた日本画的な文様が特徴です。その美しさは長崎・出島から海を渡り、ヨーロッパ各地の王侯貴族にも愛されました。1960年、十二代酒井田柿右衛門に色絵磁器の提供を受け発売された豪華賀茂鶴。時を経ても色あせぬ日本の美は十五代柿右衛門窯に受け継がれ、現在も世界中の日本酒ファンを魅了しています。
■良質な酒を支える4人の杜氏■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。賀茂鶴は1873年の創業以来、良質の原材料と伝統の技で、妥協のない酒造りを続けています。酒米は全量が広島県産、精米は全て自社精米。適度なミネラル分を含む賀茂山系の伏流水を使用し、柔らかな口当たりの酒を醸造しています。全国新酒鑑評会では延べ109蔵が金賞を受賞(2021年現在)。高い評価を得ている賀茂鶴を支えているのは4人の杜氏です。年齢や個性が異なる4人が切磋琢磨し、日々良質な酒造りに挑んでいます。
■心で醸す酒造りを伝えたい■
創業以来「アマ・カラ・ピン・ウマ」の四拍子そろった味を目指してきた賀茂鶴の酒。歴代の杜氏が醸し続けてきた味を守りながら、受け継がれてきた技を磨き、常に最高の酒造りを目指しています。米と水というシンプルな素材から生まれるからこそ、素材の個性と造り手の思いが一杯の酒の中に表れます。賀茂鶴で大切に守られてきた言葉は「酒中在心(しゅちゅうざいしん)」。酒の中に心あり――東広島・西条から、心で醸す酒造りを伝えています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
こうち寄りん菜(さい)屋 小田そばセット
■田園のまち河内町小田地区■
豊かな自然が広がる、広島県東広島市河内町小田。たくさんの民話が残り、史跡も点在しています。四季折々の表情豊かな森、小田川と、穏やかな田園風景が広がり、ドライブや登山、釣り、ウォーキングにも最適です。
そんな小田のおいしいものが集まる場所が、地元産野菜直販と農家レストランを併設する「こうち寄りん菜屋」です。
■小田産のそば粉を使った乾そば■
かつて米の減反政策が行われたとき、田畑が荒れ果ててしまうのを防ごうと、小田ではそば栽培が始まりました。
現在も、小田で「普通そば」と「韃靼(だったん)そば」が栽培されています。小田の美しい水で育ったそばの実を収穫し、製粉したそば粉で作る乾そば「小田そば」は、のど越しが良く、味わいやコシの強さが自慢です。そば粉は、「普通そば」30%と、生活習慣病を予防するといわれるルチンを含む「韃靼そば」を5%使用しているのが特徴です。
■小田そばのおいしい食べ方■
まずは大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをばらばらと入れて、浮き上がったら6分程度茹でてください。セットに付いているつゆだしの素や甘露味付け椎茸と一緒にご賞味を。茹で汁はそば湯として、最後まで小田の味を楽しんでください。
■だしの素や椎茸煮もセットに■
「小田そばセット」には、「小田そば」(90g×3)2袋、そばつゆだしの素(44g×2)、東広島産しいたけで作る甘露味付け椎茸(100g)が付いていて、開封したらすぐに調理が可能です。小田のそば畑に思いを馳せながらご賞味ください。
美酒カレー詰め合わせセットA
■安芸津産じゃがいも&西条の酒入りカレー■
広島県東広島市を代表するご当地カレー、「美酒カレー」。
その名の通り、灘、伏見と並ぶ日本三大銘醸地、広島県東広島市西条の日本酒が入ったカレーです。野菜や肉を日本酒でじっくり煮込むことで、スパイシーなのにまろやかな味わいに仕上げています。また、ひまわり衣料品店のある東広島市安芸津町の名産、「マル赤じゃがいも」がカレールーに練り込んであり、こくがあり後味のよい、上品な一皿に。
清酒入りの「美酒カレー」3箱と、大吟醸酒入りの「美酒カレー大吟醸」3箱、2種6箱をセットにしてお届けします。
■郷土愛と地域の名産が開発の原点■
美酒カレーの総販売元は、ひまわり衣料品店。美酒カレーの開発者は、母親が営む同店の外商営業部を務める上土幸男部長です。「衣料品店でカレー?」と思われた人も多いでしょう。上土さんは、進学、就職で安芸津町を離れ、時折帰省するたびに寂れていく故郷を見て、「全国にアピールできる魅力的なものを作りたい。真似ではなくオリジナル性のあるもので勝負したい」と思うようになりました。安芸津町に帰ってきて考えついたのが、この美酒カレー。妥協せず本当においしいものを提供したいと全国のカレーを試食し、完成までに約2年を費やした自信作です。
■おいしさを支える安芸津産「マル赤じゃがいも」■
ミネラル豊富な赤土で育つ安芸津産のマル赤じゃがいもは、でんぷんを多く含み、ほくほくとした食感が特徴。高値で取引される、人気の品種です。美酒カレー人気が高まるとともに、マル赤じゃがいもも、広く知られることとなりました。
■全国的評価も高いご当地カレー■
全国的に高く評価されている美酒カレー。「全国ご当地カレー4位、東京ビジネス・サミット2010『隠れた逸品コンテスト』優秀企業にも選出されたんですよ」と上土さんは胸を張ります。パッケージにもこだわり、酒蔵が立ち並ぶ観光地「西条酒蔵通り」のなまこ壁や白壁、酒樽、そしてマル赤じゃがいもをデザインしています。
東広島市が全国に誇る日本酒とじゃがいもの入った「美酒カレー」を、ぜひご賞味ください。
美酒カレー詰め合わせセットB
■安芸津産じゃがいも&西条の酒入りカレー■
広島県東広島市を代表するご当地カレー、「美酒カレー」。
その名の通り、灘、伏見と並ぶ日本三大銘醸地、広島県東広島市西条の日本酒が入ったカレーです。野菜や肉を日本酒でじっくり煮込むことで、スパイシーなのにまろやかな味わいに仕上げています。また、ひまわり衣料品店のある安芸津町の名産、「マル赤じゃがいも」がカレールーに練り込んであり、こくがあり後味のよい、上品な一皿に。
清酒入りの「美酒カレー」30箱と、大吟醸酒入りの「美酒カレー大吟醸」30箱、2種60箱をセットにしてお届けします。
■郷土愛と地域の名産が開発の原点■
美酒カレーの総販売元は、ひまわり衣料品店。美酒カレーの開発者は、母親が営む同店の外商営業部を務める上土幸男部長です。「衣料品店でカレー?」と思われた人も多いでしょう。上土さんは、進学、就職で安芸津町を離れ、時折帰省するたびに寂れていく故郷を見て、「全国にアピールできる魅力的なものを作りたい。真似ではなくオリジナル性のあるもので勝負したい」と思うようになりました。安芸津町に帰ってきて考えついたのが、この美酒カレー。妥協せず本当においしいものを提供したいと全国のカレーを試食し、完成までに約2年を費やした自信作です。
■おいしさを支える安芸津産「マル赤じゃがいも」■
ミネラル豊富な赤土で育つ安芸津町のマル赤じゃがいもは、でんぷんを多く含み、ほくほくとした食感が特徴。高値で取引される、人気の品種です。美酒カレー人気が高まるとともに、マル赤じゃがいもも、広く知られることとなりました。
■全国的評価も高いご当地カレー■
全国的に高く評価されている美酒カレー。「全国ご当地カレー4位、東京ビジネス・サミット2010『隠れた逸品コンテスト』優秀企業にも選出されたんですよ」と上土さんは胸を張ります。パッケージにもこだわり、酒蔵が立ち並ぶ観光地「西条酒蔵通り」のなまこ壁や白壁、酒樽、そしてマル赤じゃがいもをデザインしています。
東広島市が全国に誇る日本酒とじゃがいもの入った「美酒カレー」を、ぜひご賞味ください。
美酒カレー詰め合わせセットC
■安芸津産じゃがいも&西条の酒入りカレー■
広島県東広島市を代表するご当地カレー、「美酒カレー」。
その名の通り、灘、伏見と並ぶ日本三大銘醸地、広島県東広島市西条の日本酒が入ったカレーです。野菜や肉を日本酒でじっくり煮込むことで、スパイシーなのにまろやかな味わいに仕上げています。また、ひまわり衣料品店のある安芸津町の名産、「マル赤じゃがいも」がカレールーに練り込んであり、こくがあり後味のよい、上品な一皿に。
清酒入りの「美酒カレー」45箱と、大吟醸酒入りの「美酒カレー大吟醸」5箱、2種90箱をセットにしてお届けします。
■郷土愛と地域の名産が開発の原点■
美酒カレーの総販売元は、ひまわり衣料品店。美酒カレーの開発者は、母親が営む同店の外商営業部を務める上土幸男部長です。「衣料品店でカレー?」と思われた人も多いでしょう。上土さんは、進学、就職で安芸津町を離れ、時折帰省するたびに寂れていく故郷を見て、「全国にアピールできる魅力的なものを作りたい。真似ではなくオリジナル性のあるもので勝負したい」と思うようになりました。安芸津町に帰ってきて考えついたのが、この美酒カレー。妥協せず本当においしいものを提供したいと全国のカレーを試食し、完成までに約2年を費やした自信作です。
■おいしさを支える安芸津産「マル赤じゃがいも」■
ミネラル豊富な赤土で育つ安芸津産のマル赤じゃがいもは、でんぷんを多く含み、ほくほくとした食感が特徴。高値で取引される、人気の品種です。美酒カレー人気が高まるとともに、マル赤じゃがいもも、広く知られることとなりました。
■全国的評価も高いご当地カレー■
全国的に高く評価されている美酒カレー。「全国ご当地カレー4位、東京ビジネス・サミット2010『隠れた逸品コンテスト』優秀企業にも選出されたんですよ」と上土さんは胸を張ります。パッケージにもこだわり、酒蔵が立ち並ぶ観光地「西条酒蔵通り」のなまこ壁や白壁、酒樽、そしてマル赤じゃがいもをデザインしています。
東広島市が全国に誇る日本酒とじゃがいもの入った「美酒カレー」を、ぜひご賞味ください。
azabu tailor オーダースーツ お仕立券【国産生地使用】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業(株)広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に多くの支持を得ている「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドである「azabu tailor」(麻布テーラー)のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■ウール100% 尾州産の生地を使用■
「azabu tailor オーダースーツ お仕立券【国産生地使用】」は、国内毛織物の産地、尾州(尾張一之宮)の名門毛織物メーカーで織られるウール100%のスーツファブリックです。しっかりとした打ち込みで仕立て映えのする、ビジネスマンの基本ともいえるスーツ素材です。生地は、約50種類の中から選べます。ご来店いただく季節により、春夏向けの素材と秋冬向けの素材をご用意しています。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「お仕立券」は、グループ会社「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
azabu tailor オーダースーツお仕立券【国産機能性生地使用】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業(株)広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に多くの支持を得ている「メルボメンズウェアー」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■ストレッチ&撥水性の生地を使用■
「azabu tailor オーダースーツ お仕立券【国産機能生地使用】」は、紡績から製織、整理加工まで一貫生産を行う国内最大級の尾州の毛織物メーカーで開発された「ワールドトラベラー」という名のオリジナル素材です。ナチュラル・ストレッチ加工と撥水・撥油効果のあるNANO加工を施した、シワの回復力と撥水性を持つ機能素材です。生地は、約50種類の中から選べます。ご来店いただく季節により、春夏向けの素材と、秋冬向けの素材をご用意しています。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor オーダースーツお仕立券【国産機能生地使用】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
azabu tailor オーダースーツ お仕立券【国産高級生地使用】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業(株)広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■贅沢感のある高機能な生地が約100種■
「azabu tailor オーダースーツ お仕立券 【国産高級生地使用】」は、英国ハダースフィールドの伝統的な毛織物の技術を日本国内の工場においても実践し、厳選された上質原毛を使用した素材です。上質な原毛によるウール本来のハリ・コシの強さに加え、丁寧な仕上げによって生まれるシルクのような光沢が特徴です。さらに国産機能素材と同じ機能(ナチュラル・ストレッチ加工と、撥水・撥油効果のあるNANO加工を施した、シワ回復力と撥水性を持つ機能)をベースにし、シーズン性やトレンド性を重視したバリエーションのある素材です。生地は、約100種類の中から選べます。ご来店いただく季節により、春夏向けの素材と、秋冬向けの素材をご用意しています。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor オーダースーツ お仕立券 【国産高級生地使用】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
azabu tailor ベスト付オーダースーツお仕立券【高級イタリア生地使用/サルトリア仕立て】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業(株)広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に、多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■イタリア産生地のスリーピーススーツ■
「azabu tailor ベスト付オーダースーツ お仕立券【高級イタリア生地使用/サルトリア仕立て】」は、19世紀初頭にイタリアで創業した最高級カシミアとウールを取り扱う「ロロピアーナ社」の生地を使用したスリーピーススーツです。最高級の原料を使用しており、柔らかく、滑らかな手触りが特徴です。原毛の良さから、上質な艶感と着用時の軽さも特徴です。生地は、約50種類の中から選べます。ご来店いただく季節により、春夏向けの素材と、秋冬向けの素材をご用意しています。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor ベスト付オーダースーツお仕立券【高級イタリア生地使用/サルトリア仕立て】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
azabu tailor オーダーシングルジャケット お仕立券【ロロピアーナ生地使用/サルトリア仕立て】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業(株)広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に、多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■イタリア高級生地であるロロピアーナ使用のシングルジャケット■
「azabu tailor オーダーシングルジャケットお仕立券【ロロピアーナ生地使用/サルトリア仕立て】」は、イタリア高級生地メーカー「ロロピアーナ」によるジャケットバンチ「PROPOSTE GIACCHE」のコレクション(一部対象外有)からお選びいただけます。お客様のジャケットをお仕立てする為に1着ずつイタリアから生地を取り寄せ、国内の広島工場で丁寧に縫製をおこないます。ご来店いただく季節により、春夏向けの素材と秋冬向けの素材をご用意しています。画像はイメージです。本仕立券はジャケットのみの仕立券となります。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor オーダーシングルジャケットお仕立券【ロロピアーナ生地使用/サルトリア仕立て】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
賀茂泉純米大吟醸「白寿」1800ml
■フレッシュさと旨さが出合う■
賀茂泉の純米大吟醸酒「白寿」は、華やかな香りと、しっかりした旨みが特徴です。酒米は、広島県の気候風土に適した品種の千本錦。麹造りがゆるやかに進み、吟醸香の高いスッキリとした味わいに仕上がるのが特徴です。火入れ(加熱処理)は一度だけ。フレッシュな含み香が残るとともに、火入れならではの落ち着いた丸みもある純米大吟醸酒です。醸造後は全て瓶詰めした「瓶囲い」で冷温貯蔵しており、鮮度を保って出荷。食前酒や食後の一杯におすすめです。2015年全米日本酒歓評会金賞受賞。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■地域とともに米を守り、水を守る■
酒米は全て地元の広島県産を使用し、地域に根差した酒造りを重視。また、米農家や生産者団体、行政機関等と協調して、より良い酒米の産地化も進めています。
米とともに酒造りに大切なのが水。賀茂泉では、西条駅の北側にそびえる龍王山を源とする地下水を使用しています。その硬度は96mg/lの中硬水。適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進し、きめ細やかさもあることから、日本酒醸造に適しています。その水資源を守るため、森林や里山の環境を守る団体「西条・山と水の環境機構」の活動にも取り組み、植樹や伐採など環境の保全や育成を行っています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉純米大吟醸のみくらべセット
■精米歩合と酵母の違いを楽しめる■
賀茂泉の純米大吟醸酒3種ののみくらべセット。いずれも火入れ(加熱処理)は一度だけ、醸造後は全て瓶詰めした「瓶囲い」で冷温貯蔵した、香り高い純米大吟醸酒です。フルーティで香り高く、ふくよかな米の旨みの「皇壽」(精米歩合35%×山田錦・もみじ酵母)。フルーティな香りとシャープな輪郭の「白寿」(精米歩合40%×千本錦・もみじ酵母)。スッキリとした味と落ち着いた吟醸香で食中酒向きの「延寿」(精米歩合50%×山田錦・KA-1酵母)。それぞれの個性が楽しめます。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉酒戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■地域とともに米を守り、水を守る■
酒米は全て地元の広島県産を使用し、地域に根差した酒造りを重視。また、米農家や生産者団体、行政機関等と協調して、より良い酒米の産地化も進めています。
米とともに酒造りに大切なのが水。賀茂泉酒造では、西条駅の北側にそびえる龍王山を源とする地下水を使用しています。その硬度は96mg/lの中硬水。適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進し、きめ細やかさもあることから、日本酒醸造に適しています。その水資源を守るため、森林や里山の環境を守る団体「西条・山と水の環境機構」の活動にも取り組み、植樹や伐採など環境の保全や育成を行っています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉純米大吟醸「皇寿」
■果実を思わせる華やかな香りを楽しんで■
賀茂泉伝承の純米醸造技術で醸した純米大吟醸酒です。酒米の山田錦は全て広島県東広島市高屋町造賀地区で栽培したもの。35%まで精米し、低温でゆっくり発酵させた、純米大吟醸酒です。もみじ酵母の作用もあり、フルーティでより香り高く、ふくよかな米の旨みもしっかり感じていただけます。常温、または冷やして飲むのがオススメ。果実のような華やかな香りをお楽しみください。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■地域とともに米を守り、水を守る■
酒米は全て、地元の広島県産を使用し、地域に根差した酒造りを重視。また、米農家や生産者団体、行政機関等と協調して、より良い酒米の産地化も進めています。
米とともに酒造りに大切なのが水。賀茂泉では、西条駅の北側にそびえる龍王山を源とする地下水を使用しています。その硬度は96mg/lの中硬水。適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進し、きめ細やかさもあることから、日本酒醸造に適しています。その水資源を守るため、森林や里山の環境を守る団体「西条・山と水の環境機構」の活動にも取り組み、植樹や伐採など環境の保全や育成を行っています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本は、特別な場面でも活躍します。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉 蔵元直送 のみくらべ2本セット
■純米と上撰の「らしさ」を感じて■
賀茂泉の純米酒「一(はじめ)」と上撰酒「次郎丸井水」ののみくらべセットです。ともにやや辛口で、後味にキレがありますが、最初に口に含んだ印象の違いが楽しめます。「一」は純米酒ならではの膨らみが、「次郎丸井水」には上撰のシャープな含み香が感じられます。どちらも食中酒としてどんな料理にも合う、飽きのこないシックな味わいの酒です。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■地域とともに米を守り、水を守る■
酒米は全て地元の広島県産を使用し、地域に根差した酒造りを重視。また、米農家や生産者団体、行政機関等と協調して、より良い酒米の産地化も進めています。
米とともに酒造りに大切なのが水。賀茂泉では、西条駅の北側にそびえる龍王山を源とする地下水を使用しています。その硬度は96mg/lの中硬水。適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進し、きめ細やかさもあることから、日本酒醸造に適しています。その水資源を守るため、森林や里山の環境を守る団体「西条・山と水の環境機構」の活動にも取り組み、植樹や伐採など環境の保全や育成を行っています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉 純米酒「広大」1.8L+カープ&広大コラボスポーツタオルセット
■広島大学ゆかりの企画商品■
賀茂泉と広島大学がタイアップして2020年に誕生した純米酒「広大(ひろだい)」と、広島大学と広島東洋カープのコラボグッズのセット。ふるさと納税返礼品限定の企画商品です。純米酒「広大」の精米歩合は75%。米の旨みがじゅうぶんに感じられ、食中酒に最適。少し冷やしても、ぬる燗~少し熱めの燗にしてもおいしく飲めます。広島大学×カープコラボグッズのスポーツタオルは、広島大学の学帽をかぶったカープ坊やのオリジナルデザイン。通常は学内でしか販売していないアイテムです。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■学園都市&酒蔵のまち 東広島■
西条の酒造りを担う酒蔵と広島県東広島市内にキャンパスをもつ広島大学とは、さまざまな分野でつながりがあります。より良い酒造りのために、清浄な仕込み水の確保や、酒米を造る里山の整備など、「循環型社会構築」の地域づくりが不可欠です。そのための活動として、大学のボランティア体験講座や酒米の地域研究開発などでも深く関わっています。純米酒「広大」のラベルは学内公募されたデザイン。広島大学のランドマーク「フェニックスタワー」と学章があしらわれています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉 純米酒「広大」1.8L+カープ&広大コラボトートバッグセット
■広島大学ゆかりの企画商品■
賀茂泉と広島大学がタイアップして2020年に誕生した純米酒「広大(ひろだい)」と、広島大学と広島東洋カープのコラボグッズのセット。ふるさと納税返礼品限定の企画商品です。純米酒「広大」の精米歩合は75%。米の旨みがじゅうぶんに感じられ、食中酒に最適。少し冷やしても、ぬる燗~少し熱めの燗にしてもおいしく飲めます。広島大学×カープコラボグッズのトートバッグは、広島大学の学帽をかぶったカープ坊やのオリジナルデザイン。通常は学内でしか販売していないアイテムです。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■学園都市&酒蔵のまち 東広島■
西条の酒造りを担う酒蔵と広島県東広島市内にキャンパスをもつ広島大学とは、さまざまな分野でつながりがあります。より良い酒造りのために、清浄な仕込み水の確保や、酒米を造る里山の整備など、「循環型社会構築」の地域づくりが不可欠です。そのための活動として、大学のボランティア体験講座や酒米の地域研究開発などでも深く関わっています。純米酒「広大」のラベルは学内公募されたデザイン。広島大学のランドマーク「フェニックスタワー」と学章があしらわれています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉 純米大吟醸「広大」720ml+カープ&広大コラボスポーツタオルセット
■広島大学ゆかりの企画商品■
賀茂泉と広島大学がタイアップして2020年に誕生した純米大吟醸酒「広大(ひろだい)」と、広島大学と広島東洋カープのコラボグッズのセット。ふるさと納税返礼品限定の企画商品です。純米大吟醸酒「広大」の精米歩合は50%。酒米は山田錦を使用しており、穏やかな吟醸香が特徴です。少しだけ冷やしてお楽しみください。料理に合わせる場合はお造りなどのフレッシュな魚料理で。広島大学×カープコラボグッズのスポーツタオルは、広島大学の学帽をかぶったカープ坊やのオリジナルデザイン。通常は学内でしか販売していないアイテムです。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■学園都市&酒蔵のまち 東広島■
西条の酒造りを担う酒蔵と東広島市内にキャンパスをもつ広島大学とは、さまざまな分野でつながりがあります。より良い酒造りのために、清浄な仕込み水の確保や、酒米を造る里山の整備など、「循環型社会構築」の地域づくりが不可欠です。そのための活動として、大学のボランティア体験講座や酒米の地域研究開発などでも深く関わっています。純米大吟醸酒「広大」の文字デザインは、発売にあたり越智光夫学長が新たに揮毫したものです。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉 純米大吟醸「広大」720ml+カープ&広大コラボトートバッグセット
■広島大学ゆかりの企画商品■
賀茂泉と広島大学がタイアップして2020年に誕生した純米大吟醸酒「広大(ひろだい)」と、広島大学と広島東洋カープのコラボグッズのセット。ふるさと納税返礼品限定の企画商品です。純米大吟醸酒「広大」の精米歩合は50%。酒米は山田錦を使用しており、穏やかな吟醸香が特徴です。少しだけ冷やしてお楽しみください。料理に合わせる場合はお造りなどのフレッシュな魚料理で。広島大学×カープコラボグッズのトートバッグは、広島大学の学帽をかぶったカープ坊やのオリジナルデザイン。通常は学内でしか販売していないアイテムです。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉。戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■学園都市&酒蔵のまち 東広島■
西条の酒造りを担う酒蔵と広島県東広島市内にキャンパスをもつ広島大学とは、さまざまな分野でつながりがあります。より良い酒造りのために、より良い仕込み水の確保や、酒米を造る里山の整備など、「循環型社会構築」の地域づくりが不可欠です。そのための活動として、大学のボランティア体験講座や酒米の地域研究開発などでも深く関わっています。純米大吟醸酒「広大」の文字デザインは、発売にあたり越智光夫学長が新たに揮毫したものです。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西条鰹ふりだし50包入り、原木しいたけ50gセット
■本格的なだし&乾ししいたけを家庭で簡単に■
おいしい料理の肝となる大切な役割を担う、欠かせない存在の「だし」。調味料メーカーと、株式会社さきしまが完成させたのが、数分煮出すだけで誰でも簡単においしいだしがとれる、ティーバッグタイプの万能和風だしの素「鰹ふりだし」です。
さらに、「鰹ふりだし」に使われている原木しいたけを乾燥させ、香りや旨味、栄養価を凝縮した「乾ししいたけ」もセットにしました。
どちらもご家庭でお手軽に本物の味を楽しめる内容になっています。
■厳選した海産物と東広島産しいたけのコラボ■
「鰹ふりだし」の風味材料には吟味を重ね、北海道産真昆布、焼津産枯れ鯖節、熊本県産煮干うるめ鰯、焼津産鰹本枯れ節・荒節に、広島県東広島産の原木しいたけを使用。選び抜かれたこれらの素材を、旨味の相乗効果を引き出す比率でブレンドし、小袋に詰めてあります。
■原木栽培ならではのおいしさを■
「鰹ふりだし」のおいしさの原点となる原木しいたけは、広島県の中央に位置する東広島市豊栄町の「さきしま農園」で栽培されています。
しいたけは、「原木しいたけ」と「菌床しいたけ」、2つの栽培方法がありますが、こちらで栽培されているしいたけは、全て「原木しいたけ」。原木がずらりと並ぶさまは圧巻です。
■味はもちろん、栄養価の高さも魅力■
「自然の中で育ち、原木からの栄養で育つしいたけは、栄養価が高い。菌床よりおいしい原木しいたけを、昔ながらの栽培方法にこだわって生産しています」と話す、株式会社さきしまの近成一志社長。夏は1日に2回、冬は1週間に1回、一つ一つ、手で収穫していきます。
■良質な水で育った肉厚のしいたけを■
収穫されたしいたけは、まずは天日干し。その後、乾燥機にかけ、大きさや状態から選別します。大きく、形のよいものは「乾ししいたけ」として、規格外のものは「鰹ふりだし」の原料として、全て大切に加工されています。
しいたけを栽培している東広島市豊栄町は、豊かな自然と清らかな水に恵まれています。それゆえ、地下から汲み上げる井戸水を吸収したしいたけは、肉厚でみずみずしく育つのです。
恵まれた環境のもと、手をかけ栽培されている原木しいたけに思いを馳せながら、「西条鰹ふりだし」と「原木しいたけ」を、ぜひ味わってみてください。
大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング
■大葉33枚が入ったノンオイルタイプ■
「最後の一滴まで、大葉の風味を味わえるドレッシング」といわれる、大葉ノンオイルドレッシングをご存じでしょうか。
大葉ドレッシングはたくさん市販されていますが、どこか物足りなく感じたことはありませんか?出来商店の大葉ノンオイルドレッシングは一味違います。1本のドレッシングに入っている大葉は、何と33枚!液体と混ぜ合わせられる限界ギリギリまで大葉を詰め込んであります。爽やかな香りは、香料ではなく本物の生大葉を使っているから。油不使用なので、体に優しいのもうれしいですね。
■サラダのほかにも用途いろいろ■
大葉ノンオイルドレッシングの用途は、サラダにかけるだけにとどまりません。ソテーにしたり、揚げ物のソースにしたり……アイデア次第でレシピは無限大です。お手元に1本あれば、さまざまな料理の手助けをしてくれるはず。「大葉ドレッシングは酸っぱい」と思われがちですが、このドレッシングはお子さまでもおいしく味わえるよう、甘めに仕上げてあります。
■安心の有機栽培大葉を使用■
原料の大葉は、自然あふれる東広島市黒瀬町で、上質の水をたっぷり与えられ、ハウスの中で手間をかけ栽培されています。3.5ヘクタールもの土地で、一年中育つ大葉。ハウスでは、安心安全な畑作りの努力を続け、野菜の有機JASの基準をクリア。害虫や病気から守るため、毎日スタッフが成育状況を確認しています。
■工場直結で鮮度もまるごと味わえる
摘み取り時期を迎えた大葉を摘み取ると、すぐに手で洗浄し、脱水。その後、併設する工場で細かくカットされます。大葉の新鮮さはそのままに、おいしいドレッシングを作ることができるのは、充実した設備が整っているからです。
「安心して食べていただけるよう、スタッフ一同頑張っています。上質の水を与え、大切に育てた大葉の味わいをぜひ堪能してください」と話す藤岡貴之専務。家族全員でおいしく味わえる「大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング」を、ぜひご賞味ください。
賀茂八十八
■冷めてもおいしい「米の王様」■
「賀茂八十八」は、2018年に販売開始された、広島県東広島産のコシヒカリです。もっちり、ふっくらとした炊き上がりと粘り気、そして「米の王様」といわれるゆえんの強い旨味が特徴。味の濃いおかずによく合いますし、ご飯のお供の漬け物などと一緒に、「賀茂八十八」そのもののおいしさを味わうのもオススメです。冷めてもおいしいので、お弁当やおにぎりにしても◎。
■酒どころ、米どころ 東広島のブランド米■
広島県でもほぼ内陸に位置し、一日の寒暖差の大きい東広島市。もともと耕作適地やため池が多く、広島県内有数の穀倉地帯として知られています。日本三大酒どころである東広島市西条町の酒造りを支える良質な水は、お米作りにも良いとされてきました。
消費者から「安心安全な米の安定供給」が望まれる中、東広島市内でもいくつかの農事組合法人が設立されました。その中でも、八本松町と西条町の経験豊富な5つの農事組合法人が生産するコシヒカリのみを使って商品化したのがブランド米「賀茂八十八」。商品名は、「米ができるまでに八十八の手間がかかる」といわれることにちなみ名付けられています。
■県内基準より農薬を2割削減したお米で、食卓に安心をお届けします■
生産者の一人、下三永農事組合法人 代表理事の髙尾昭臣さんにお話を聞きました。現在66戸の組合員と力を合わせ、できるだけ農薬を使わない栽培を行っています。髙尾さんや組合員の豊富な経験を元に、気候変動や病気、害虫などと戦い、おいしいお米を作り続けています。
髙尾さんは「賀茂八十八を食べたお一人お一人が『おいしい、もう一杯!』と言って食べてくださるのが我々の喜び。近年は麺やパン類もたくさんありますが、やはり日本人の主食はお米です。全国の人に、ぜひ東広島市のお米を知って、まずは食べてもらいたい。今後も、若手の力を借り、ドローン、無人農機具などを取り入れ、より良いお米作りに邁進したいです」と力を込めます。
■環境保全活動の支援にも
「賀茂八十八」の売り上げの一部は、米を育む環境の保全活動に産学官連携で取り組む「西条・山と水の環境機構」の活動支援になります。ぜひ、「賀茂八十八」の故郷、東広島に思いを馳せつつ味わってみてください。
カープ応援米
■真っ赤に燃えるパッケージで応援■
「広島といえば○○」。あなたは何を連想しますか?
「広島といえばカープ!」と答えた方も多いのでは。広島東洋カープは2016年~18年とセ・リーグ優勝を誇り、「カープ女子」という言葉が生まれるほどの人気球団です。
「走・攻・守」がそろったカープ選手のように、お米でいえば「甘味・粘り・粒感」がそろっているのが、広島県産米の「カープ応援米」。広島東洋カープとコラボレーションし、カープを応援する、全国で唯一のお米です。燃える赤色が目を引くパッケージには、「頑張れ!!Carp」というメッセージ、カープ坊やや野球ボール、カープのマスコット「スラィリー」がデザインされています。見るだけで元気をもらえそうですね。
■心はいつもカープと共に■
JAグループ広島が、地産地消を通じて「豊かな地域づくり」に取り組む一環として、カープ球団と共同企画したのが「カープ応援米」。「日本の縮図」といわれるほど変化に富んでいて、さまざまな特徴を持つおいしいお米が作られている広島県らしい逸品です。
「カープ応援米を食べることは、広島に拠点を置くカープを応援することにもつながります」と話す、広島中央農業協同組合 営農販売部担当者。まずは一口頬張って、甘み・粘り・粒感を味わってみてください。
■安心安全を支える精米技術■
広島県内JA から集められたお米を精米する「JA全農ひろしまパールライス工場」も、ここ東広島市にあり、まさに「精米の拠点」。先進の精米技術と徹底した異物除去などの品質管理を経て、精米したてのおいしいお米を全国各地へ発送しています。「カープ応援米」は、おいしさに加え、安心安全も一緒に、あなたのお手元へお届けします。
恋の予感
■白くてもちもち食感、大粒のお米■
名称とパッケージのかわいらしさが目を引くお米「恋の予感」。「ひとたび食べると、恋するときめきや情熱があふれ出てくる気持ちになれるようなお米になってほしい」との期待を込めて作られた、広島生まれ、広島育ちの新品種です。
「白くてツヤがあり、粒は大きめ。食べたときの粒々感ともちもち食感が特徴で、一般家庭でも人気の品種です。炊き込みご飯やチャーハン、カレーライスなどにしても、粒感が失われず、お米のおいしさをしっかり味わうことができるんです」と熱く語るのは、広島中央農業協同組合 営農販売部担当者。もしかしたら農業協同組合の職員も、このお米の持つ魅力に恋をした一人でしょうか?
■耐暑性に優れた新品種■
「恋の予感」は、今後想定される地球温暖化に対応するため、耐暑性に優れ「良食味」「多収」という特徴を持ちあわせた新しい品種として誕生しました。名称やパッケージデザインは、公募により決定されていて、親しみやすい一品になっています。
■東広島市の良質な水の恵み■
広島県でもほぼ内陸に位置し、一日の寒暖差の大きい東広島市。もともと耕作適地やため池が多く、広島県内有数の穀倉地帯として知られています。日本三大酒処である東広島市西条町の酒造りを支える良質な水は、お米作りにも良いとされてきました。
8月の終わり頃から「早期米」と呼ばれるコシヒカリの収穫が始まり、10月になってやっと「恋の予感」の収穫が始まります。栽培期間が長く、そのぶん生産者の手間もかかりますが、収穫したお米へのいとおしさも増します。
■安心安全を支える精米技術■
「『恋の予感』をたくさんの人に食べてもらい、このおいしさを知ってもらいたい」
稲作を取り巻く環境は厳しいですが、生産者、農業協同組合、そして行政が一丸となって、広島県が誇るおいしいお米を作り出しています。
広島県内JAから集められたお米を精米する「JA全農ひろしまパールライス工場」も、ここ東広島市にあり、まさに「精米の拠点」。先進の精米技術と徹底した異物除去などの品質管理を経て、精米したてのおいしいお米を全国各地へ発送しています。「恋の予感」は、おいしさに加え、安心安全も一緒に、あなたのお手元へお届けします。
酒蔵の香
■国産、地元産材料で作るかりんとう■
「お子さまでも安心して食べていただける、からだに優しいおやつを届けたい」。広島県東広島市黒瀬町にある香木堂は、国産の材料を使い、できるだけ地元広島の食材で作るかりんとうにこだわっています。素材そのものの味を楽しんでもらおうと、保存料、着色料、香料を使用せず、おいしく手軽なかりんとうを作り続けています。
■東広島の酒蔵の味を食べ比べ■
「酒蔵の香」は、広島県東広島市にある酒蔵「賀茂鶴酒造」「福美人酒造」「亀齢酒造」「金光酒造」「西條鶴醸造」の酒粕を使用したかりんとう(各33g)9袋入り。
それぞれの酒蔵の個性を「利き酒ならぬ利きかりんとう」をしながら味わえるセットです。ノンアルコールなので、今まで日本酒に興味がなかった人、お酒が飲めない人もおいしく食べていただけます。
■おいしさを追求 製造は丹念な手作業で■
酒粕をからめる前のかりんとうは、細めでかりっとした食感です。小麦粉は、岡山産ぼっけい粉を使用し、生地には発酵が必要な酵母ではなく、ベーキングパウダーを使用。「まずはプレーンのかりんとう自体がおいしくないといけない」と、フライヤーの油をこまめに新しく替えながら、かりんとうを揚げています。
酒粕と水、砂糖のみで作った酒粕ペーストは、酒粕の含有率が高いのが特徴。かりんとうの入ったロータリーをガスで温めながら回転させ、しっかり温まったところで酒粕ペーストを投入。カラカラと音がするまでしっかりと絡めたら、取り出して冷まし、個包装します。
■ほのかな香りの違いを楽しんで■
「賀茂鶴酒造の酒粕かりんとうはすっきりとした甘さ、福美人酒造の酒粕はふくよかな香り、亀齢酒造はきりりとした香り、金光酒造の酒粕は華やかな香り、西条鶴醸造の酒粕はほんわりとした香り……。手土産や贈答品はもちろん、ご家庭で食べ比べて違いを楽しんで、団らんのお供にしてもらえたらうれしいです」と話す池田久美社長。
「酒蔵の香」は、西条の酒を醸すのに重要な、きれいな水をイメージしたブルーのパッケージに詰めてお届けします。酒蔵巡りをしているような気分で味わってください。
豊栄羊毛 手紡ぎ糸(白色系)(50g)
■豊栄町の羊毛で作った毛糸■
広島県の中心に位置し、のどかな田園風景が広がる広島県東広島市豊栄町。こちらにある古民家「豊栄ウール工房」では、町内で育てられている羊の毛から、美しい「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(白色系)(50g)」を作り出しています。工程のほとんどが手作業ですが、だからこそ生まれる自然素材の風合いや手触りを、ぜひ確かめてみてください。
■染料は自然素材の草木染め■
羊の毛刈りは、毎年5月にプロの手で行われます。刈り取った羊の毛は、汚れた毛を取り除き、2、3回の予洗いをしたのち、本洗い。羊毛はデリケートなため、使用する洗剤や洗い方には細心の注意が必要です。
その後、脱水して乾燥した羊毛を、手作業で少しずつほぐし、やっと「原毛」が完成します。
「原毛」ができると、次は植物などの自然素材を使って「草木染め」。無染色のまま仕上げると、ふわふわで柔らかく、優しい生成色の糸になります。
■糸車で丁寧に紡ぐ、手仕事のぬくもり■
乾燥させた羊毛には、わらくずなどの細かいゴミが絡み合っています。少しずつ手に取り、ゴミを取り除きながらほぐし、毛の繊維を整えるためドラムカーダーを3回掛けて、やっと紡げるようになります。カーダー掛けした羊毛は、糸車で細く巻き取り「単糸」にします。単一の細さに巻き取って行くのは至難の業ですが、スタッフの手で丁寧に、リズミカルに、ボビンに巻かれていきます。次に、「単糸」を2つ糸車でより合わせ「双糸」に仕上げていきます。違う色を組み合わせるとしま模様の羊毛に、同じ色を使うと単色の羊毛に、新たに生まれ変わります。手紡ぎした羊毛は、束ねてぬるま湯に入れた後、乾かします。かせ(束ねた状態)のまま、お手製のラベルを巻いたら完成です。
■愛着がわくオンリーワンの毛糸■
大量生産の羊毛とは違う、二つとない手作業の良さがここにあります。経験と努力、そしてスタッフの地域愛や、羊への感謝の気持ちもこもった「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(白色系)(50g)」を、ぜひあなたのお手元に。
豊栄羊毛 草木染手紡ぎ糸(赤色系)(50g)
■豊栄町の羊毛で作った毛糸■
広島県の中心に位置し、のどかな田園風景が広がる広島県東広島市豊栄町。こちらにある古民家「豊栄ウール工房」では、町内で育てられている羊の毛から、美しい「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(赤色系)(50g)」を作り出しています。工程のほとんどが手作業ですが、だからこそ生まれる自然素材の風合いや手触りを、ぜひ確かめてみてください。
■染料は自然素材の草木染め■
羊の毛刈りは、毎年5月にプロの手で行われます。刈り取った羊の毛は、汚れた毛を取り除き、2、3回の予洗いをしたのち、本洗い。羊毛はデリケートなため、使用する洗剤や洗い方には細心の注意が必要です。
その後、脱水して乾燥した羊毛を、手作業で少しずつほぐし、やっと「原毛」が完成します。
「原毛」ができると、次は植物などの自然素材を使って「草木染め」。
人気の赤系の色は、コチニールカイガラムシを原料にしたコチニール色素や、植物染料「インド茜」を使って染めていきます。自然素材ゆえ二度と同じ色が出ない、季節や温度で違う色になるなど、この色合いはまさに一期一会。
■糸車で丁寧に紡ぐ、手仕事のぬくもり■
乾燥させた羊毛には、わらくずなどの細かいゴミが絡み合っています。少しずつ手に取り、ゴミを取り除きながらほぐし、毛の繊維を整えるためドラムカーダーを3回掛けて、やっと紡げるようになります。カーダー掛けされた羊毛は、糸車で細く巻き取り「単糸」にします。単一の細さに巻き取って行くのは至難の業ですが、経験を重ねたスタッフの手で丁寧に、リズミカルに、ボビンに巻かれていきます。次に、「単糸」を2つ糸車でより合わせ「双糸」に仕上げていきます。違う色を組み合わせるとしま模様の羊毛に、同じ色を使うと単色の羊毛に、新たに生まれ変わります。手紡ぎした羊毛は、束ねてぬるま湯に入れた後、乾かします。かせ(束ねた状態)のまま、お手製のラベルを巻いたら完成です。
■愛着がわくオンリーワンの毛糸■
大量生産の羊毛とは違う、二つとない手作業の良さがここにあります。経験と努力、そしてスタッフの地域愛や、羊への感謝の気持ちもこもった「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(赤色系)(50g)」を、ぜひあなたのお手元に。
豊栄羊毛 草木染手紡ぎ糸(黄色系)(50g)
■豊栄町の羊毛で作った毛糸■
広島県の中心に位置し、のどかな田園風景が広がる広島県東広島市豊栄町。こちらにある古民家「豊栄ウール工房」では、町内で元気に育つ羊の毛から、美しい「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(黄色系)(50g)」を作り出しています。工程のほとんどが手作業ですが、だからこそ生まれる自然素材の風合いや手触りを、ぜひ確かめてみてください。
■染料は自然素材の草木染め■
羊の毛刈りは、毎年5月にプロの手で行われます。刈り取った羊の毛は、汚れた毛を取り除き、2、3回の予洗いをしたのち、本洗い。羊毛はデリケートなため、使用する洗剤や洗い方には細心の注意を払います。
その後、脱水して乾燥した羊毛を、手作業で少しずつほぐし、やっと「原毛」が完成します。
「原毛」ができると、次は植物などの自然素材を使って「草木染め」。
黄色系の色は、マリーゴールドやタマネギ、セイタカアワダチソウなどを使って染めていきます。自然素材ゆえ二度と同じ色が出ない、季節や温度で違う色になるなど、この色合いはまさに一期一会。
■糸車で丁寧に紡ぐ、手仕事のぬくもり■
乾燥させた羊毛には、わらくずなどの細かいゴミが絡み合っています。少しずつ手に取り、ゴミを取り除きながらほぐし、毛の繊維を整えるためドラムカーダーを3回掛けて、やっと紡げるようになります。カーダー掛けされた羊毛は、糸車で細く巻き取り「単糸」にします。単一の細さに巻き取って行くのは至難の業ですが、経験を重ねたスタッフの手で丁寧に、リズミカルに、ボビンに巻かれていきます。次に、「単糸」を2つ糸車でより合わせ「双糸」に仕上げていきます。違う色を組み合わせるとしま模様の羊毛に、同じ色を使うと単色の羊毛に、新たに生まれ変わります。手紡ぎした羊毛は、束ねてぬるま湯に入れたあと、乾かします。かせ(束ねた状態)のまま、お手製のラベルを巻いたら完成です。
■愛着がわくオンリーワンの毛糸■
大量生産の羊毛とは違う、二つとない手作業の良さがここにあります。経験と努力、そしてスタッフの地域愛や、羊への感謝の気持ちもこもった「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(黄色系)(50g)」を、ぜひあなたのお手元に。
豊栄羊毛 草木染手紡ぎ糸(緑色系)(50g)
■豊栄町の羊毛で作った毛糸■
広島県の中心に位置し、のどかな田園風景が広がる広島県東広島市豊栄町。こちらにある古民家「豊栄ウール工房」では、町内で育てられている羊の毛から、美しい「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(緑色系)(50g)」を作り出しています。工程のほとんどが手作業ですが、だからこそ生まれる自然素材の風合いや手触りを、ぜひ確かめてみてください。
■染料は自然素材の草木染め■
羊の毛刈りは、毎年5月にプロの手で行われます。刈り取った羊の毛は、汚れた毛を取り除き、2、3回の予洗いをしたのち、本洗い。羊毛はデリケートなため、使用する洗剤や洗い方には細心の注意が必要です。
その後、脱水して乾燥した羊毛を、手作業で少しずつほぐし、やっと「原毛」が完成します。
「原毛」ができると、次は植物などの自然素材を使って「草木染め」。
緑色系の色はヨモギやカラスノエンドウ、フキなどを使って染めていきます。自然素材ゆえ二度と同じ色が出ない、季節や温度で違う色になるなど、この色合いはまさに一期一会。
■糸車で丁寧に紡ぐ、手仕事のぬくもり■
乾燥させた羊毛には、わらくずなどの細かいゴミが絡み合っています。少しずつ手に取り、ゴミを取り除きながらほぐし、毛の繊維を整えるためドラムカーダーを3回掛けて、やっと紡げるようになります。カーダー掛けされた羊毛は、糸車で細く巻き取り「単糸」にします。単一の細さに巻き取って行くのは至難の業ですが、経験を重ねたスタッフの手で丁寧に、リズミカルに、ボビンに巻かれていきます。次に、「単糸」を2つ糸車でより合わせ「双糸」に仕上げていきます。違う色を組み合わせるとしま模様の羊毛に、同じ色を使うと単色の羊毛に、新たに生まれ変わります。手紡ぎした羊毛は、束ねてぬるま湯に入れた後、乾かします。かせ(束ねた状態)のまま、お手製のラベルを巻いたら完成です。
■愛着がわくオンリーワンの毛糸■
大量生産の羊毛とは違う、二つとない手作業の良さがここにあります。経験と努力、そしてスタッフの地域愛や、羊への感謝の気持ちもこもった「豊栄羊毛 手紡ぎ糸(緑色系)(50g)」を、ぜひあなたのお手元に。
広島産 ジャンボかきフライ
■大粒かきのみを使ったジャンボかきフライ■
サクサクッと揚がった、大きなかきフライ!
一般的なサイズのかきフライより大きいのが魅力。大粒かきフライは一般的に
30g以上といわれていますが、山下水産のジャンボかきフライは、何と、約40gもあります。
頬張ると、口の中はジューシーで濃厚なかきの風味でいっぱいに。ソースやレモンなど付けなくても、このままで十分濃い味わいを楽しむことができます。
■手仕込みの薄い衣で最高の食感を■
ジャンボかきフライは、一つ一つ手で衣を丁寧に付けていくので、通常のかきフライよりも衣が薄くなっています。食べたとき、かきの身がしっかり味わえるのはそのためです。大きさもおいしさも、あっと驚く「ジャンボかきフライ」を、ぜひ味わってください。
■生産者から直接買い付けたかきを厳選加工■
広島のかきは、海域の穏やかな地形、風向、潮流、海水温度、豊富なプランクトンの存在と、恵まれた環境のもと、大切に育てられたもの。シーズンになると、冷蔵トラックから新鮮なかきが加工場へ運び込まれ、浄化した海水できれいに洗浄し、選別されていきます。
山下水産では、広島県内のかき生産者のもとへ直接足を運び、品質の良いかきを買い付けています。「生産者と会話をし、共にかきの品質向上に努められるのが、わが社の強みです」と、山下勇治社長は話します。
■旨みを逃さない冷凍技術はオンリーワン■
かきフライのおいしさの理由は、これだけではありません。
まだ冷凍技術が浸透していなかった昭和52年、一年中おいしいかきを食べてもらいたいと、品質や味、旨みをそのまま閉じ込める「窒素凍結機」を導入したのです。窒素凍結は、凍結法の中でも最高品質の冷凍が可能な方法。細胞破壊が極めて少なく、品質や味に影響を与えることなく、素材本来の旨みを封じ込めることができるのです。
この技術は、「二枚貝のかき」において、日本では唯一、山下水産だけが行っており、広島県ホームページにも、「ものづくり」オンリーワン企業として掲載されています。
また、2021年3月には、東広島市における新たなグルメブランドとして、「東広島マイスター」に認証されました。
他に類を見ない冷凍技術を使い、グルメブランドとして認められた「ジャンボかきフライ」を、まずはご賞味ください。
広島産 冷凍かき(窒素凍結)食べ比べセット
■日持ちして調理も簡単な冷凍かき■
Mサイズ、Lサイズ、そしてLLサイズのかきの食べ比べができる、夢のような「冷凍かき食べ比べセット」。いずれも内容量は800gで、各1袋ずつセットにしています。デリケートで日持ちがしない生かきと違って、簡単に保存でき、食べたいときにすぐ調理できるのが特徴。料理の幅もぐんと広がります。
身入りの良い時期の広島県内で収穫されたかきのみを厳選し、厳しい品質管理体制のもと、安心安全なかきをお届けしています。大人数での食事やパーティーなど、あらゆるシーンで広島のかきの味をお楽しみください。
■生産者から直接買い付け、洗浄・選別■
広島のかきは、海域の穏やかな地形、風向、潮流、海水温度、豊富なプランクトンの存在と、恵まれた環境のもと、大切に育てられたもの。シーズンになると、冷蔵トラックから新鮮なかきが加工場へ運び込まれ、浄化した海水できれいに洗浄し、選別されていきます。
山下水産では、広島県内のかき生産者のもとへ直接足を運び、品質の良いかきを買い付けています。「生産者と会話をし、共にかきの品質向上に努められるのが、わが社の強みです」と、山下勇治社長は話します。
■旨みを逃さない冷凍技術はオンリーワン■
山下水産のかきのおいしさの理由は、これだけではありません。
まだ冷凍技術が浸透していなかった昭和52年、一年中おいしいかきを食べてもらいたいと、品質や味、旨みをそのまま閉じ込める「窒素凍結機」を導入したのです。窒素凍結は、凍結法の中でも最高品質の冷凍が可能な方法。細胞破壊が極めて少なく、品質や味に影響を与えることなく、素材本来の旨みを封じ込めることができるのです。
この技術は、「二枚貝のかき」において、日本では唯一、山下水産だけが行っており、広島県ホームページにも、「ものづくり」オンリーワン企業として掲載されています。
また、2021年3月には、東広島市における新たなグルメブランドとして、「東広島マイスター」に認証されました。
他に類を見ない冷凍技術を使い、グルメブランドとして認められたかきを、まずはご賞味ください。
くぐり門珈琲 九重の蔵セット
■西条酒蔵通りで愛される焙煎珈琲店■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。酒蔵が立ち並ぶ「西条酒蔵通り」に、2軒の古民家の2階が廊下でつながり、その下をくぐり抜けられるというちょっと不思議な建物があります。門のように見えるこの建物は、もともと芝居小屋へ向かう入口で、通称「くぐり門」と呼ばれていました。老朽化したくぐり門は現在改修され、建物は観光案内所とカフェ「くぐり門珈琲店」になっています。
地元の人や西条酒蔵通りを観光する人たちの休憩場所、くつろぎの場として人気を集めるくぐり門珈琲店。こちらで出されているコーヒーと同じものをご家庭でも。「九重の蔵」「くぐり門ブレンドマイルド」「くぐり門ブレンドビター」の3種をセットにした「くぐり門珈琲 九重の蔵セット」をご用意しました。
■杜氏たちが味を利き、生まれたブレンド■
くぐり門珈琲店の看板商品、「九重の蔵」には、酒都西条らしい誕生秘話があります。各蔵の酒の味を守り続ける杜氏たちに集まってもらい、利き酒ならぬ「利きコーヒー」を行ったのです。そこで選ばれたコーヒー豆をブレンドして生まれたのが「九重の蔵」。「まるで大吟醸酒のようにキレのある、さわやかな口当たりのスペシャルブレンドになりました」と店主の末吉さん。杜氏たちが選んだコーヒーを、ぜひ心行くまで。
■観光マスコット「のん太」のラベル■
東広島市観光マスコット「のん太」のイラストがあしらわれた「くぐり門ブレンドマイルド」は、こちらの一番人気のブレンドコーヒーです。あっさりとさわやかな甘味が広がり、くせがないテイスト。どなたにも愛される一杯を味わってください。「くぐり門ブレンドビター」は、しっかりとしたこくとキレのある後味が特徴。ミルクと砂糖を入れる人にもオススメです。
■自家焙煎の「挽きたての味」をお届けします■
コーヒー豆は全て自家焙煎。焙煎したての豆は炭酸ガスを発生するため、炭酸飲料用のペットボトルを容器にしています。発生した炭酸ガスを閉じ込め、より濃密な挽きたての香りと味わいを保ったまま、お手元までお届けします。酒都西条酒蔵通りに店を構えるくぐり門珈琲店の「くぐり門珈琲 九重の蔵セット」で、ほっと一息。中身は豆と粉、どちらかを選べます。かわいらしいパッケージやペットボトルスタイルは、笑顔の広がる贈答品としても最適です。
くぐり門珈琲 3本セット 
■西条酒蔵通りで愛される焙煎珈琲店■
日本三大銘醸地の一つ、広島県東広島市西条。酒蔵が立ち並ぶ「西条酒蔵通り」に、2軒の古民家の2階が廊下でつながり、その下をくぐり抜けられるという、ちょっと不思議な建物があります。門のように見えるこの建物は、もともと芝居小屋へ向かう入口で、通称「くぐり門」と呼ばれていました。老朽化したくぐり門は現在改修され、建物は観光案内所とカフェ「くぐり門珈琲店」になっています。
地元の人や西条酒蔵通りを観光する人たちの休憩場所、くつろぎの場として人気を集めるくぐり門珈琲店。こちらで出されているコーヒーと同じものをご家庭でも。「エチオピア モカナチュラル」「くぐり門ブレンドマイルド」「くぐり門ブレンドビター」の3種をセットにした「くぐり門珈琲3本セット」をご用意しました。
■定番のモカとブレンド2種のセット■
エチオピア産「エチオピア モカナチュラル」は、スパイシーな風味と刺激的な酸味が特徴。さっぱりした後味の中にも、ほんのりとした甘味も感じます。
東広島市観光マスコット「のん太」のイラストがあしらわれた「くぐり門ブレンドマイルド」は、こちらの一番人気のブレンドコーヒーです。あっさりとさわやかな甘味が広がり、くせがないテイスト。どなたにも愛される一杯を味わってください。
「くぐり門ブレンドビター」は、しっかりとしたこくとキレのある後味が特徴。ミルクと砂糖を入れる人にもオススメです。
■自家焙煎の「挽きたての味」をお届けします■
コーヒー豆は全て自家焙煎。焙煎したての豆は炭酸ガスを発生するため、炭酸飲料用のペットボトルを容器にしています。発生した炭酸ガスを閉じ込め、より濃密な挽きたての香りと味わいを保ったまま、お手元までお届けします。酒都「西条酒蔵通り」に店を構えるくぐり門珈琲店の「くぐり門珈琲 3本セット」で、ほっと一息。中身は豆と粉、どちらかを選べます。かわいらしいパッケージやペットボトルスタイルは、笑顔の広がる贈答品としても最適です。
美人画入り蔵内限定酒 福美人 大吟醸720ml
■「酒造学校」の歴史が薫る酒蔵■
兵庫灘、京都伏見と並ぶ「日本三大銘醸地」、広島県東広島市西条。JR山陽本線西条駅東側には、「西条酒蔵通り」と呼ばれる通りがあり、7つの酒蔵が徒歩圏内に点在しています。白壁、なまこ壁、高くそびえたつ煙突……、酒蔵通りを散策すると、独特の雰囲気が楽しめます。
中でも、ひときわ高い赤レンガの煙突があるのが福美人酒造 株式会社。大正6年に、西日本中心の酒造会社の出資によってできた、日本で最初の株式会社としての酒造メーカーです。会社設立の2年後から品評会で最優秀賞を獲得するなど、その技術は高く評価されてきました。その優れた酒造りの技能を習得しようと、全国の杜氏が学びに訪れたことから「西條酒造学校」とも呼ばれました。
■美人画をあしらった、まろやかな辛口の大吟醸■
技術と歴史のある酒蔵「福美人酒造」の蔵内限定酒、「福美人 大吟醸」は、ラベルに美人画をデザインしています。精米して雑味を少なくした大吟醸酒ゆえ、辛口ですがフルーティーで口当たりまろやか。香りを抑え、味のふくらみを感じるのは、「福美人の共通のテイスト」といわれます。麹の甘みがかすかに残る後口の良さ、すっきりとしたのど越しの良さも特徴です。常温、または少し冷やして、味わってください。
吟醸酒本来の味わいを楽しんでほしいので、酒の味を邪魔しない、主張し過ぎない料理と一緒に味わうのがオススメ。淡泊な魚料理と合わせてはいかがでしょう?
■日本酒ファンに捧げる、酒都西条の酒■
常時見学が可能な恵比寿庫は、カープたる募金で知られる「酒樽」があったり、歴代の酒瓶ラベルや干支ボトルなどが展示してあったりと、日本酒ファンにはたまらない場所。仕込み水も湧いていて、地域の人たちがマイボトル持参で立ち寄ります。
黄金のパッケージに入った、まさにこの蔵を代表する銘酒「美人画入り蔵内限定酒 福美人 大吟醸」。美人画を愛でながら、酒処であり地域にもしっかり結びついている福美人のお酒を、ぜひ味わってください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
福美人 名酒一撰・原酒3本セット
■「酒造学校」の歴史が薫る酒蔵■
兵庫灘、京都伏見と並ぶ「日本三大銘醸地」、広島県東広島市西条。JR山陽本線西条駅東側には、「西条酒蔵通り」と呼ばれる通りがあり、7つの酒蔵が徒歩圏内に点在しています。白壁、なまこ壁、高くそびえたつ煙突……、酒蔵通りを散策すると、独特の雰囲気が楽しめます。
中でも、ひときわ高い赤レンガの煙突があるのが福美人酒造 株式会社。大正6年に、西日本中心の酒造会社の出資によってできた、日本で最初の株式会社としての酒造メーカーです。会社設立の2年後から品評会で最優秀賞を獲得するなど、その技術は高く評価されてきました。その優れた酒造りの技能を習得しようと、全国の杜氏が学びに訪れたことから「西條酒造学校」とも呼ばれました。
■さまざまなシーンで活躍 タイプの異なる3種■
「名酒一撰・原酒3本セット」は、「蔵乃華」「特別本醸造辛口原酒」「純米吟醸原酒」が入った豪華なセット。
大吟醸「蔵乃華」は、豊かな香りと、雑味のないすっきりとした辛口で、バランスの良さが自慢の銘酒です。まろやかな仕上がりと落ち着いた風味は、まさに「大人の地酒」。ふくよかで広がりを感じる味わいは、「これだけで楽しみたい」と言わしめるほど。
アルコール度数が19度と高めの「特別本醸造辛口原酒」は、すっきり辛口。どっしりした味わいは、どんな料理にも寄り添ってくれます。常温、または冷で味わってください。
「純米吟醸原酒」は、吟醸酒らしい香りに加え、原酒ながら米の旨みも味わえる一本。濃い料理にも合うと人気です。
■日本酒ファンに捧げる、酒都西条の酒■
常時見学が可能な恵比寿庫は、カープたる募金で知られる「酒樽」があったり、歴代の酒瓶ラベルや干支ボトルなどが展示してあったりと、日本酒ファンにはたまらない場所。仕込み水も沸いていて、地域の人たちがマイボトル持参で立ち寄ります。
酒処であり地域にもしっかり結びついている福美人の「蔵乃華」「特別本醸造辛口原酒」「純米吟醸原酒」3本セットを、ぜひ心行くまで味わってください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
福美人 1.8L菰冠樽
■「酒造学校」の歴史が薫る酒蔵■
兵庫灘、京都伏見と並ぶ「日本三大銘醸地」、広島県東広島市西条。JR山陽本線西条駅東側には、「西条酒蔵通り」と呼ばれる通りがあり、7つの酒蔵が徒歩圏内に点在しています。白壁、なまこ壁、高くそびえたつ煙突……、酒蔵通りを散策すると、独特の雰囲気が楽しめます。
中でも、ひときわ高い赤レンガの煙突があるのが福美人酒造 株式会社。大正6年に、西日本中心の酒造会社の出資によってできた、日本で最初の株式会社としての酒造メーカーです。会社設立の2年後から品評会で最優秀賞を獲得するなど、その技術は高く評価されてきました。その優れた酒造りの技能を習得しようと、全国の杜氏が学びに訪れたことから「西條酒造学校」とも呼ばれました。
■祝宴の場によく似合う菰冠樽■
宴会やパーティー、祝いの席にぴったりの、1.8L入りの菰冠樽(こもかむりたる)。ふくよかで優しいお福人形のような形と、イメージそのままの味わいが楽しめます。飲んだ後は、部屋に飾るのもいいですね。
中に入っているお酒は、広く愛飲されている「広島上撰」。冷で、常温で、ぬる燗でと、幅広く楽しめるのが特徴です。刺身、湯豆腐など、淡泊な料理と合わせて味わってください。
■日本酒ファンに捧げる、酒都西条の酒■
常時見学が可能な恵比寿庫は、カープたる募金で知られる「酒樽」があったり、歴代の酒瓶ラベルや干支ボトルなどが展示してあったりと、日本酒ファンにはたまらない場所。仕込み水も湧いていて、地域の人たちがマイボトル持参で立ち寄ります。
酒処であり地域にもしっかり結びついている福美人の菰冠樽を、ぜひ心行くまで味わってください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
福美人純米酒720ml、特別純米酒「ひめあま」720ml 詰合せ
■「酒造学校」の歴史が薫る酒蔵
兵庫灘、京都伏見と並ぶ「日本三大銘醸地」、広島県東広島市西条。JR山陽本線西条駅東側には、「西条酒蔵通り」と呼ばれる通りがあり、7つの酒蔵が徒歩圏内に点在しています。白壁、なまこ壁、高くそびえたつ煙突……、酒蔵通りを散策すると、独特の雰囲気が楽しめます。
中でも、ひときわ高い赤レンガの煙突があるのが福美人酒造 株式会社。大正6年に、西日本中心の酒造会社の出資によってできた、日本で最初の株式会社としての酒造メーカーです。会社設立の2年後から品評会で最優秀賞を獲得するなど、その技術は高く評価されてきました。その優れた酒造りの技能を習得しようと、全国の杜氏が学びに訪れたことから「西條酒造学校」とも呼ばれました。
■飲みやすさを重視 初心者にもオススメの2種■
純米酒「福美人」は、蔵名にちなんでラベルに美人画をデザインしています。口に含むと、ほんのり酸味と、米の旨みが感じられる逸品です。すっきり辛口でのど越しの良い一本を、常温からぬる燗までお好みでどうぞ。
ピンク色の瓶&ラベルが目を引く特別純米酒「ひめあま」。程よい酸味があってすっきり甘い、クエン酸たっぷりの白麹を20%使用しています。そのため、甘めの酒が好きな人や女性でも飲みやすい、爽やかな味わいに。アルコール度数が低く抑えてあるので、日本酒初心者にもオススメです。おしゃれなグラスで乾杯してくださいね。
■日本酒ファンに捧げる、酒都西条の酒■
常時見学が可能な恵比寿庫は、カープたる募金で知られる「酒樽」があったり、歴代の酒瓶ラベルや干支ボトルなどが展示してあったりと、日本酒ファンにはたまらない場所。仕込み水も湧いていて、地域の人たちがマイボトル持参で立ち寄ります。
酒処であり地域にもしっかり結びついている福美人の「福美人純米酒」「特別純米酒 ひめあま」を、ぜひ心行くまで味わってください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
酒都西条の甘味詰め合わせ
■東広島市西条のロングセラー銘菓■
兵庫県灘、京都府伏見とともに「日本三大銘醸地」で知られる広島県東広島市西条。日本酒だけでなく、日本酒や酒粕を使った和菓子も人気を集めます。昭和33年の創業以来、和洋菓子製造を続ける福富堂の「酒まんじゅう」、「賀茂の味」(もなか)は、市内外のファンから長く愛されている銘菓です。
■生地に酒を練り込んだ、風味香るまんじゅう■
早朝から始まる和菓子製造。西条の清酒と酒造りに使われる仕込み水で練った真っ白な生地は、前日から仕込んだもの。柔らかな生地で自家製こしあんを包んだら、木製のせいろに並べて蒸し上げます。一つ一つに焼き印を押して少し置き、冷めたらセロファンで丁寧に包装して完成です。生地に入っている清酒のアルコール分は、高温蒸気で抜けるので、アルコールの苦手な人も、お子さまも、おいしくお召し上がりいただけます。しっとりとした生地となめらかなあんの味わいをお楽しみください。
■手作業で挟む最中は、皮の食感が魅力■
第15回 全国菓子博覧会 特等賞、第23回 全国菓子博覧会 栄誉金賞を受賞している「賀茂の味」。酒樽型の生地は香ばしいもち米でつくられていて、裏面の一部が厚めに加工されています。そのため、清酒を加えてじっくり炊いたつぶあんを挟んでもぱりぱり感が失われず、柔らかいつぶあんとぱりっとした生地、両方の食感を楽しむことができます。つぶあんを挟み、包装する工程は全て手作業で行っています。
■リピーターの多い2品を味わって■
あんは、まんじゅうやもなかの味を決める重要なもの。季節や温度の違いで水加減を微調整するのは、世羅さんの長年の経験と勘がなせる職人技です。
変わらない工程がある一方で、新商品を開発したり、SNSでの宣伝に乗り出したりと、新たなチャレンジも続ける福富堂。それらは全て、酒都西条を知ってもらいたい、酒都にある甘味を食べてもらいたいから。「わざわざ買いに来ました」「これじゃないとダメなんです」と買い求めてくれるお客様のため、今日も変わらず実直に、和菓子製造に向き合っています。
一口食べれば、酒都西条を思い出す銘菓「酒まんじゅう」「賀茂の味」を、ぜひこの機会にご賞味ください。
ビオアクア30型照明+スチールカバー
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが……」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、広島県東広島市八本松にある株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット、「ビオアクア30cm型照明+スチールカバー」です。ガラス水槽(30cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂、バック照明(壁紙付き)、スチールカバーがセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「ビオアクア」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。
上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。
「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
ビオアクアの大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「ビオアクア」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。さまざまな生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『ビオアクア』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。目で、耳で、緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
広島安芸津産 生牡蠣むき身700g【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣をおいしく食べるために■
むき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。
収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 牡蠣むき身700g・殻付き牡蠣15個セット【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。
身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■
殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。
殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 牡蠣むき身1.5kg・殻付き牡蠣25個セット【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■
毎年、期間限定で販売される、広島安芸津産 牡蠣むき身1.5kg・殻付き牡蠣25個セット。
身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
 
■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■
殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。
殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 牡蠣オリーブオイル漬け 小箱4種セット
■酒の肴やおかずの一品にぴったり■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。人気商品「牡蠣オリーブオイル漬け」は、酒の肴やおかずの一品に気軽に味わえる逸品。数種類あるオイル漬けの中から、人気の「牡蠣のオリーブオイル漬け」「牡蠣燻製オイル漬け」「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のアヒージョ」の4種を、少しずつパックにして詰め合わせています。おいしいものを少しずつ。おしゃれなギフトボックスに入っているので、贈答品としても喜ばれています。
■牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさ■
「牡蠣のオリーブオイル漬け」は、生牡蠣の段階から丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだもの。オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさが口に広がります。
「牡蠣燻製オイル漬け」は、丁寧に燻した牡蠣をオイル漬けに。スモーキーな味わいをご家庭で楽しんでください。
「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のアヒージョ」は、お皿に出すだけで本格牡蠣料理に。突然のパーティーやおもてなしのシーンにも大助かりです。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オリーブオイル漬け」を、ぜひご賞味ください。
広島安芸津産 牡蠣オリーブオイル漬け 3本セット
■自宅で手軽にオイスターバー気分■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。瓶に入った「牡蠣オリーブオイル漬け 3本セット」は、「牡蠣のオリーブオイル漬け」「牡蠣のバジルオイル漬け」「牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け」の3種をセットにしたもの。酒の肴やおかずの一品に、気軽に味わえる逸品です。生牡蠣を丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んでいて、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさが口に広がります。
おいしいものを少しずつ。おしゃれなギフトボックスに入っているので、贈答品としても喜ばれています。
■そのまま食べても、料理の具材にも■
「牡蠣のオリーブオイル漬け」は、牡蠣だけでなく、牡蠣の味が染みたオイルも絶品。バゲットに付けたりパスタに使ったりして、最後までおいしく味わってください。
「牡蠣のバジルオイル漬け」は、バジルの香りが広がるさっぱりした味わいを楽しめる逸品です。
「広島レモンオリーブオイル漬け」は、ここ安芸津町のレモン農家が作るレモンをカットして一緒に漬け込んだもの。牡蠣とレモンという好相性の食材が1つになった、まさに「オール安芸津」食材のオイル漬けです。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オリーブオイル漬け 3本セット」を、ぜひご賞味ください。
広島安芸津産 オイスターアラカルト 6点セット
■牡蠣料理をもっと手軽に楽しんで■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。
「広島安芸津産 オイスターアラカルト 6点セット」は、洋風総菜4種とグラタン2袋、牡蠣むき身がセットになっています。
■洋風総菜は温めるだけの簡単調理■
洋風総菜は、「牡蠣のアヒージョ」「牡蠣のラタトゥイユ」「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のクリーム煮」の4種。牡蠣が入ったまま冷凍されているので、電子レンジや湯せんで温めるだけで、手間をかけず味わえます。そのままお皿に盛りつけてもよし、サラダやパスタにアレンジしてもよし、アイデア次第で牡蠣料理を楽しんでください。
ここ安芸津町は、「まる赤」じゃがいもの産地としても知られます。牡蠣と、赤土で育ったホクホクのまる赤じゃがいも、ホワイトソースがマッチした「牡蠣とまる赤じゃがいものグラタン」は、お年寄りからお子様まで、きっと満足していただける一品です。
使い勝手の良い牡蠣むき身は、炒めて、焼いて、蒸してと、さまざまな調理法で。これだけ揃えば、食卓はまるでオイスターバーのようですね。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「広島安芸津産 オイスターアラカルト 6点セット」を、ぜひご賞味ください。
安芸津町のじゃがいもで創ったラーメンとコロッケ専用ソース
■じゃがいもの名産地からお届け■
瀬戸内の温暖な気候が特徴の東広島市安芸津町。有田園芸農場は、この地で花苗や野菜苗、じゃがいもの栽培・出荷、葉物野菜の生産、じゃがいもの加工食品の販売等を行っています。
■赤土で育つ「あきつ美人」■
有田園芸農場の赤土じゃがいも「あきつ美人」は、海のそばの段々畑で赤土や潮風からミネラルを吸収して育った、ホクホク食感の甘いじゃがいも。温暖な気候ゆえ、朝早くから夕方まで日照時間が長く、活発な光合成が行われることもおいしさの理由です。滑らかな食感、のど越しの良さ、十分な水分に加え、「煮崩れしにくく、どんな料理にも利用できる」と人気を集めています。
■独自の技術で土づくり■
有田園芸農場では、独自の栽培技術を確立しています。病気を減らすため、環境に優しい有機肥料栽培を行うほか、土を深く耕すことで連作障害を回避したり、病害虫を減らしたりする工夫も。できるだけ農薬を減らし、農薬や栽培履歴の徹底したデータ管理も行っています。
■もちもち食感のラーメン4種■
町起こしの一環で六次産業化に取り組んだことをきっかけに誕生したのが、じゃがいもを練り込んだラーメンです。
「じゃがいも農家が創ったじゃがいもラーメン」は、何と麺の4割がじゃがいも。水を使わず、水分の多い「あきつ美人」だけで練られた麺は、モチモチ感とつるつるとしたのど越しが特徴です。半生タイプで、賞味期限は120日。スープは「醤油」「味噌」「塩味」「とんこつ」の4種類を用意しました。
■ソースの原料にもじゃがいも■
コロッケ専用「じゃがいも農家が創ったソース」は、原料にじゃがいもを使った、全国でも珍しいコロッケ専用ソース。トマトベースの爽やかな酸味とじゃがいものまろやかさが、コロッケによく合います。化学調味料、添加物不使用で、こだわりの酢を使用するという、味と原料のどちらにもこだわったコロッケ専用「じゃがいも農家が創ったソース」をご賞味ください。
■「安芸津のファンを増やしたい」■
じゃがいもに関するイベントを開催したり、若手の農業指導に尽力したりと、忙しく奔走する有田隆則社長。これも全て「安芸津のファンを増やしたい」との思いから。安芸津に思いを馳せながら、ぜひ「安芸津町のじゃがいもで創ったラーメンとコロッケ専用ソース」を味わってください。
上ノ原牧場カドーレ「まるっと牧場満喫チケット」
■人気メニュー&商品が楽しめる■
「まるっと牧場満喫チケット」は、「上ノ原牧場カドーレ」併設のレストラン「カドーレバーガーズ」の「カドーレチーズバーガー」2個、ジェラート店「ジェラテリアカドーレ」のダブルジェラート1個、お菓子工房「上ノ原チーズケーキ」の焼き菓子4袋を味わえるチケットです。
レストラン「カドーレバーガーズ」の「カドーレチーズバーガー」は、牛肉のパテ、地元の新鮮野菜、カドーレ産ベーコン&チーズなどをサンド。ボリューム満点のバーガーを、大きな口で頬張ってください。ジェラート店「ジェラテリアカドーレ」には、毎日手作りされるジェラートが10種類以上スタンバイ。一押しの「搾りたてミルク」の他、季節限定商品もあります。人工的保存料、着色料、香料などの添加物は使用せず、厳選した天然素材にこだわった、後味の良いジェラートをご賞味ください。おやつには、お菓子工房「上ノ原チーズケーキ」の焼き菓子はいかがでしょう。
■体験型の観光牧場で一日を■
広島県東広島市福富町にある観光牧場「上ノ原牧場カドーレ」。広い敷地内には、羊やヤギ、ウサギ、牛が飼育され、間近に観察したり、エサやり体験をしたりできます。近寄ってきた牛と一緒に写真を撮る家族連れ、自然一杯の牧場を散策するカップルなどで、週末を中心ににぎわっています。
■食事もおやつもお土産も充実■
敷地内では、人気のジェラート店「ジェラテリアカドーレ」、チーズ工房「「フェルミエ・カドーレ」、カフェ「ラテリア・カドーレ」、お菓子工房「上ノ原チーズケーキ」、レストラン「カドーレバーガーズ」が営業中。牧場を見学してお腹がすいたらレストランへ、おやつにはジェラートやカフェメニューを、お土産にはチーズやスイーツを。日常の喧騒を忘れて、自然の中でゆっくり過ごしてください。
■搾りたてをその日のうちに加工■
牧場でのびのびと育つ牛たちは、鮮度抜群のおいしい牛乳を提供してくれます。搾りたての牛乳の一部は、フレッシュさや風味、栄養価を損なわないよう、その日のうちにジェラートやチーズなどに加工されます。
四季折々の良さが感じられる、自然豊かな福富町。「上ノ原牧場カドーレ」の食の魅力を堪能できる「まるっと牧場満喫チケット」をお供に、とっておきの休日をお過ごしください。
カドーレ牧場手づくりジェラートセット
■10種のカップ入りジェラート■
カップに入った10種のジェラート(120㎖)を詰め合わせた「カドーレ牧場手づくりジェラートセット」。口の中に広がる牛乳のおいしさ、甘み、コクを存分に楽しんでください。
■福富町の体験型観光牧場から■
広島県東広島市福富町にある観光牧場「上ノ原牧場カドーレ」。広い敷地内には、羊やヤギ、ウサギ、牛が飼育され、間近に観察したり、エサやり体験をしたりできます。近寄ってきた牛と一緒に写真を撮る家族連れ、自然一杯の牧場を散策するカップルなどで、週末を中心ににぎわっています。
■搾りたてをその日のうちに加工■
敷地内では、人気のジェラート店「ジェラテリアカドーレ」、チーズ工房「「フェルミエ・カドーレ」、カフェ「ラテリア・カドーレ」、お菓子工房「上ノ原チーズケーキ」、レストラン「カドーレバーガーズ」が営業中です。牧場でのびのびと育つ牛たちは、鮮度抜群のおいしい牛乳を提供してくれます。搾りたての牛乳の一部は、フレッシュさや風味、栄養価を損なわないよう、その日のうちにジェラートやチーズなどに加工されます。
■おいしさそのまま店内製造■
ジェラート店「ジェラテリアカドーレ」は、「お年寄りから子どもまで、牛乳嫌いの人にも喜んでもらえるアイスクリームを作ろう」との思いから、1998年にオープンしました。店頭には、牛乳の味を大切にし、毎日手作りされるジェラートが10種類以上スタンバイ。長い行列ができるほど人気を集めます。
ジェラートの製造は全て店内で行われます。まずは牛乳を低温殺菌マシンにいれ、68℃で約30分間低温殺菌。果実などを混ぜ、ジェラート製造マシンに入れて、よく練り合わせたらボウルの中へ。最後に果実のピューレなどを混ぜて出来上がり。
「ジェラテリアカドーレ」では、人工的保存料、着色料、香料などの添加物は使用しません。厳選した天然素材にこだわった、後味の良いジェラート「カドーレ牧場手づくりジェラートセット」を、ぜひご賞味ください。
カドーレチーズケーキセット
■自家製クリームチーズを使用■
いつもお菓子が焼き上がるおいしそうな香りに包まれているお菓子工房「上ノ原チーズケーキ」。店内に入ると、「上ノ原牧場カドーレ」の牛乳と、自家製クリームチーズを使って作る「上ノ原チーズケーキ」が真っ先に目に入ります。店名を冠した商品名だけあって、こちらのチーズケーキはまさに看板商品。まろやかでコクのある、半熟チーズケーキです。食べやすいサイズですが、小さくてもしっかりとした存在感なので、コーヒーやシャンパンなどに良く合います。
使用する自家製クリームチーズは、「第10回ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」のフレッシュ部門で優秀賞を受賞した逸品で、そのおいしさは高く評価されています。
■チーズの風味と滑らか食感のチーズケーキ■
「カドーレチーズケーキセット」は、この「上ノ原チーズケーキ」(約40g)20個をセットにしたもの。個包装されているので、取り分けて大勢で味わうときにも便利です。チーズの風味や柔らかで滑らかな食感を存分に味わってください。
■福富町の体験型観光牧場から■
広島県東広島市福富町にある観光牧場「上ノ原牧場カドーレ」。広い敷地内には、羊やヤギ、ウサギ、牛が飼育され、間近に観察したり、エサやり体験をしたりできます。近寄ってきた牛と一緒に写真を撮る家族連れ、自然一杯の牧場を散策するカップルなどで、週末を中心ににぎわっています。
■搾りたてをその日のうちに加工■
敷地内では、人気のジェラート店「ジェラテリアカドーレ」、チーズ工房「「フェルミエ・カドーレ」、カフェ「ラテリア・カドーレ」、お菓子工房「上ノ原チーズケーキ」、レストラン「カドーレバーガーズ」が営業中です。牧場でのびのびと育つ牛たちは、鮮度抜群のおいしい牛乳を提供してくれます。搾りたての牛乳の一部は、フレッシュさや風味、栄養価を損なわないよう、その日のうちにジェラートやチーズなどに加工されます。
牧場から生まれた「カドーレチーズケーキセット」を、ぜひご賞味ください。
だしオールスターセット
■本格的な和風だしと洋風の椎茸と野菜のブイヨン■
おいしい料理の肝となる大切な役割を担う、欠かせない存在の「だし」。調味料メーカーと、株式会社さきしまが完成させたのが、数分煮出すだけで誰でも簡単においしいだしがとれる、ティーバッグタイプの万能和風だしの素「鰹ふりだし」です。
さらに、「鰹ふりだし」に使われている原木しいたけを乾燥させ、香りや旨味、栄養価を凝縮、国産6種理野菜と自社の農園の原木椎茸を使った椎茸と野菜にブイヨン、健康を気遣う方へ開発した「小麦・化学調味料」不使用のグルテンフリーもセットにしました。
どちらもご家庭でお手軽に本物の味を楽しめる内容になっています。
■厳選した海産物と東広島産しいたけのコラボ■
「鰹ふりだし」の風味材料には吟味を重ね、北海道産真昆布、焼津産枯れ鯖節、熊本県産煮干うるめ鰯、焼津産鰹本枯れ節・荒節に、広島県東広島産の原木しいたけ、国産焙乾あご、国産焼あご、国産のどぐろ、を使用。選び抜かれたこれらの素材を、旨味の相乗効果を引き出す比率でブレンドし、小袋に詰めてあります。
■原木栽培ならではのおいしさを■
「鰹ふりだし」のおいしさの原点となる原木しいたけは、広島県の中央に位置する東広島市豊栄町の「さきしま農園」で栽培されています。
しいたけは、「原木しいたけ」と「菌床しいたけ」、2つの栽培方法がありますが、こちらで栽培されているしいたけは、全て「原木しいたけ」。原木がずらりと並ぶさまは圧巻です。
■味はもちろん、栄養価の高さも魅力■
「自然の中で育ち、原木からの栄養で育つしいたけは、栄養価が高い。菌床よりおいしい原木しいたけを、昔ながらの栽培方法にこだわって生産しています」と話す、株式会社さきしまの近成一志社長。夏は1日に2回、冬は1週間に1回、一つ一つ、手で収穫していきます。
■良質な水で育った肉厚のしいたけを■
しいたけを栽培している東広島市豊栄町は、豊かな自然と清らかな水に恵まれています。それゆえ、地下から汲み上げる井戸水を吸収したしいたけは、肉厚でみずみずしく育つのです。
恵まれた環境のもと、手をかけ栽培されている原木しいたけに思いを馳せながら、ぜひ味わってみてください。
椎茸そばセットEXTRA(L)
■本格的なだし&焙煎椎茸醤油を家庭で、いつもの料理がワンランクアップ■
おいしい料理の肝となる大切な役割を担う、欠かせない存在の「だし」。調味料メーカーと、株式会社さきしまが完成させたのが、数分煮出すだけで誰でも簡単においしいだしがとれる、ティーバッグタイプの万能和風だしの素「鰹ふりだし」です。さらに、「鰹ふりだし」に使われている原木しいたけを乾燥させ、特殊製法により焙煎させた椎茸粉は、香りと旨味が自慢です。
椎茸そばは、さきしま自慢の焙煎椎茸粉をそばと一緒に練り込んだ、ほんのり椎茸の風味を感じる味しい椎茸そばです。そば湯まで美味しい。
焙煎椎茸醤油は、1868年創業の麹作りの醤油蔵とコラボした、風味豊で塩分32%カットの「焙煎しいたけ醤油」です。
かけ醤油として、「卵かけご飯、刺身、漬物、豆腐、釜玉うどん」などにおススメです。
焙煎椎茸粉は、「だし、めんつゆ、焼きめし、味噌汁」などにおススメですが、アレンジレシピとして、「バニラアイス」にかけても美味しくいただけます。
どちらもご家庭でお手軽に本物の味を楽しめる内容になっています。
甘煮椎茸は自社農園の原木椎茸をスライスして乾燥させたものを、化学調味料不使用の甘煮椎茸です。「素麺、そば、ちらし寿司、炊き込みご飯」などにおススメです。
グルテンフリーだし「鰹・あご」は、化学調味料、小麦、不使用(小麦不使用の粉末醤油を使用)の和風万能だしの素です。健康を気遣う方へ開発した商品です。
鰹ふりだしグルテンフリーはモンドセレクション金賞を受賞商品、美味しさも世界基準で評価された味です。
■厳選した海産物と東広島産しいたけのコラボ■
「鰹ふりだし」の風味材料には吟味を重ね、北海道産真昆布、焼津産枯れ鯖節、熊本県産煮干うるめ鰯、焼津産鰹本枯れ節・荒節に、広島県東広島産の原木しいたけを使用。選び抜かれたこれらの素材を、旨味の相乗効果を引き出す比率でブレンドし、小袋に詰めてあります。
■良質な水で育った肉厚のしいたけを■
しいたけを栽培している東広島市豊栄町は、豊かな自然と清らかな水に恵まれています。それゆえ、地下から汲み上げる井戸水を吸収したしいたけは、肉厚でみずみずしく育つのです。
恵まれた環境のもと、手をかけ栽培されている原木しいたけに思いを馳せながら、ぜひ味わってみてください。
アイクレール 生ちょこサブレ 5種類10個入り
■人気のひんやり焼き菓子■
白を基調とした、おしゃれなケーキ店「ガトーアイクレール」。ショートケーキやロールケーキ、プリン、焼き菓子と、さまざまなスイーツが並びます。
お土産商品の中で、一番の人気を誇るのが「生チョコサブレ」です。
■しっとりサブレで生チョコをサンド■
「生チョコサブレ」は、純生クリームとチョコレートを混ぜた生チョコを、しっとりしたサブレでサンドしたお菓子。プレーン、レモン、日本酒、いちご、ピスタチオの5種を各2個、全10個詰め合わせてあります。
生チョコに使用する純生クリームは、一口食べたときにチョコレートの味がしっかり主張する、チョコレートの風味を邪魔しないものを厳選。プレーンを食べると、生チョコのおいしさがよく分かります。
■西条酒を使った「酒スイーツ」■
酒処広島県東広島市西条にあるガトーアイクレールらしく、地酒を使った「日本酒」もラインナップ。一口食べると、お酒の風味がふんわりと広がります。お酒好きの人も、お酒が飲めない人も、「酒スイーツ」として楽しんでいただけます。
■バラエティー豊かな5種10個■
瀬戸内レモンの果汁と、刻んだ皮のシロップ煮が入った「レモン」は、生チョコの甘さの中にレモンの酸味がぐっと引き立つ、爽やかな後味に仕上がっています。
甘酸っぱい「いちご」、濃厚な「ピスタチオ」、生チョコ本来の味が際立つ「プレーン」と合わせて、それぞれの味の違いを楽しんでください。
■無添加無香料の優しいおいしさ■
ガトーアイクレールでは、「ケーキ屋さんが作る、体に良いお菓子」をモットーに、サブレ生地や、ピスタチオのペースト、いちごのピューレには添加剤、香料を使っていません。
「生チョコサブレ」は、「新!広島みやげグランプリ2016」にて、応募総数約800点の中からトップ5の「委員会賞」を受賞した、ガトーアイクレールの自信作。高級感のある、2段重ねのボックスに詰め合わせています。ご家庭で、手土産に、贈答品にいかがでしょう。
マジックライス 五目ご飯&わかめご飯
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し、国内はもとより、世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「五目ご飯&わかめご飯」は、「五目ご飯」20食、「わかめご飯」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、安定性のある袋がそのまま容器になり、スプーンも付いています。
どちらも国産うるち米を使用した、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食で、日本災害食認証取得商品です。直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
マジックライスの調理方法はとても簡単。まずは袋を開封し、中に入っている脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで、熱湯または水(15℃)を160㎖(雑炊の場合290㎖)注ぎ、よく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後、中身をよく混ぜてお召し上がりください。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「五目ご飯」は、たけのこやれんこん、にんじん、ごぼうが入っていて、野菜のうまみと出汁のあっさり味が、幅広い年代の方から喜ばれています。優しい味の「わかめご飯」は、お子さまからお年寄りまで人気を集めています。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケでは、アレルギー対応のマジックライス等、次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と、災害時における物資調達の協定も結んでおり、今後も社会の役に立つ商品開発を進めていきます。
■水加減の調節で2通りの食べ方■
「マジックライスは、調理時に注水量を変えることで、ご飯タイプと雑炊タイプの2通りの食べ方が選べます。年齢や体調に合わせて微調整して味わってください」と話すサタケ 食品事業本部スタッフ。行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「五目ご飯&わかめご飯」はいかがでしょう
マジックライス 五目ご飯&梅じゃこご飯
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し、世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「五目ご飯&梅じゃこご飯」は、「五目ご飯」20食、「梅じゃこご飯」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、安定性のある袋がそのまま容器になり、スプーンも付いています。どちらも国産うるち米を使用した、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食で、日本災害食認証取得商品です。直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
マジックライスの調理方法はとても簡単。まずは袋を開封し、中に入っている脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで、熱湯または水(15℃)を160㎖(雑炊の場合290㎖)注ぎよく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後中身をよく混ぜてお召し上がりください。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「五目ご飯」は、たけのこやれんこん、にんじん、ごぼうが入っていて、野菜のうまみと出汁のあっさり味が、幅広い年代の方から喜ばれています。「梅じゃこご飯」は、かつおだしをベースにさっぱりとした梅がアクセントになった和風味の一品です。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケでは、アレルギー対応のマジックライス等、次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と、災害時における物資調達の協定も結んでおり、今後も社会の役に立つ商品開発を進めていきます。
■水加減の調節で2通りの食べ方■
「マジックライスは、調理時に注水量を変えることで、ご飯タイプと雑炊タイプの2通りの食べ方が選べます。年齢や体調に合わせて微調整して味わってください」と話すサタケ 食品事業本部スタッフ。行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「五目ご飯&梅じゃこご飯」はいかがでしょう。
マジックライス 五目ご飯&青菜ご飯
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し、国内はもとより、世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「五目ご飯&青菜ご飯」は、「五目ご飯」20食、「青菜ご飯」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、安定性のある袋がそのまま容器になり、スプーンも付いています。
どちらも国産うるち米を使用した、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食で、日本災害食認証取得商品です。直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
マジックライスの調理方法はとても簡単。まずは袋を開封し、中に入っている脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで、熱湯または水(15℃)を160㎖(雑炊の場合290㎖)注ぎ、よく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後、中身をよく混ぜてお召し上がりください。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「五目ご飯」は、たけのこやれんこん、にんじん、ごぼうが入っていて、野菜のうまみと出汁のあっさり味が、幅広い年代の方から喜ばれています。「青菜ご飯」は、大根葉のシンプルな味と、鮮やかな色味が食欲をそそります。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケでは、アレルギー対応のマジックライス等、次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と、災害時における物資調達の協定も結んでおり、今後も社会の役に立つ商品開発を進めていきます。
■水加減の調節で2通りの食べ方■
「マジックライスは、調理時に注水量を変えることで、ご飯タイプと雑炊タイプの2通りの食べ方が選べます。年齢や体調に合わせて微調整して味わってください」と話すサタケ 食品事業本部スタッフ。行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「五目ご飯&青菜ご飯」はいかがでしょう。
マジックライス 五目ご飯&えびピラフ
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し、世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「五目ご飯&えびピラフ」は、「五目ご飯」20食、「えびピラフ」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、安定性のある袋が容器になり、スプーンも付いています。国産うるち米を使用した、日本災害食認証取得商品です。直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
調理方法はとても簡単。まずは袋を開封し、脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで熱湯または水(15℃)を、五目ご飯は160㎖(雑炊の場合290㎖)、えびピラフは140㎖(リゾットの場合290㎖)注ぎ、よく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後、中身をよく混ぜてお召し上がりください。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「五目ご飯」は、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食。たけのこやれんこん、にんじん、ごぼうが入っていて、野菜のうまみと出汁のあっさり味が、幅広い年代の方から喜ばれています。「えびピラフ」は、大きめのえび、とうもろこし、にんじんなど、彩りの良い野菜が入った人気の洋食メニューです。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケでは、アレルギー対応のマジックライス等、次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と災害時における物資調達の協定も結んでおり、社会の役に立つ商品開発を進めていきます。
■水加減の調節で2通りの食べ方■
「マジックライスは、調理時に注水量を変えることで、ご飯タイプと雑炊タイプの2通りの食べ方が選べます。年齢や体調に合わせて微調整して味わってください」と話すサタケスタッフ。行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「五目ご飯&えびピラフ」はいかがでしょう。
保存食 青菜ご飯&きのこのパスタ
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し、世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「青菜ご飯」&マジックパスタ「きのこのパスタ」は、「青菜ご飯」20食、「きのこのパスタ」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、袋がそのまま容器になり、スプーンも付いています。どちらも日本災害食認証取得商品。直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
マジックライスの調理方法はとても簡単。まずは袋を開封し、中に入っている脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで、熱湯または水(15℃)を160㎖(おかゆの場合290㎖)注ぎ、よく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後、中身をよく混ぜてお召し上がりください。
■パスタはさらに調理時間が短縮■
袋を開封し、脱酸素剤とスプーンを取り出します。熱湯または水(15℃)を150㎖注いで、ブロックソースが溶けるまで混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合3分、水の場合は20分待つだけで食べられる、簡単・便利なソース付きパスタです。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「青菜ご飯」は、国産うるち米を使用した、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食。大根葉のシンプルな味と鮮やかな色味が食欲をそそります。「きのこのパスタ」は、デミグラス風味のソースにきのこの食感がアクセントになった洋風パスタです。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケでは、アレルギー対応のマジックライス等、次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と、災害時における物資調達の協定も結んでおり、社会の役に立つ商品開発を進めていきます。
行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「青菜ご飯」&マジックパスタ「きのこのパスタ」はいかがでしょう。
白牡丹 吟醸のみくらべ
■300年の伝統を受け継ぐ酒蔵■
広島県で酒造りを続ける酒蔵の中で、長い歴史を持つ白牡丹酒造株式会社。1675年の創業以来、三百年以上もの歴史を持つ老舗です。広島県東広島市西条には、創業時の建物が一部現存しており、天保10年(1839年)に「白牡丹」の命名を拝受したことを示す書や、創業300年を祝って棟方志功から贈られた板画などが飾られています。
■くせのない「旨口」 毎日飲める日常酒■
「白牡丹のお酒はくせがなく、香り高い風味が特徴で、後切れのよい『旨口』なんですよ」と担当者。バランスの良い旨口の日本酒は、毎日飲める日常酒として、多くの人に愛されています。ラベルやパッケージにも注目してください。いずれも、著名な版画家、棟方志功が制作した板画「牡丹花」を使用しています。酒名「白牡丹」も棟方志功による味わい深い彫刻文字です。
■広島の酒米で造った辛口吟醸と山田錦を使った甘口の純米吟醸■
「白牡丹 吟醸のみくらべセット」は、「白牡丹 広島八反 吟醸酒」と「白牡丹 純米吟醸」の2本入り。「白牡丹 広島八反 吟醸酒」は、広島の酒米「八反35号」を100%使用し、味わい深い辛口吟醸酒に仕上げました。すっきりとした味わいと、広がる吟醸香に加え、旨みと香りが一体となった心地よい後味も特徴。八反らしいすらっとした酒質ゆえ、お酒好きな人へのお土産にも最適です。常温、もしくは冷で味わうのがおススメです。
「白牡丹 純米吟醸」は、山田錦を100%使用。少し甘口ながら、柔らかな香りと後切れの良さが特徴で、バランスの良い純米吟醸に仕上がっています。口に含んだとたんにアミノ酸の甘さと香りの膨らみが感じられ、緩やかな余韻を残します。食中酒として、ぬる燗から常温、冷と、幅広い温度帯でお楽しみください。
■酒造技術を磨き続け高評価■
自社精米所で米の出来、品種に合わせた丁寧な精米をし、手作りの良さを活かし自社開発した加圧蒸米、自動製麹機で仕込まれた白牡丹のお酒。全国新酒鑑評会では、過去30年間で金賞を23回受賞するなど、国内で高く評価されています。広島らしさにこだわる広島杜氏の技が醸した自信作「白牡丹 吟醸のみくらべセット」を、ぜひのみくらべてみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂泉純米大吟醸「延寿」720ml
■酒都・西条の伏流水と広島杜氏伝承の技で醸した純米大吟醸酒■
本品は、蔵元より北へ約6kmにある圃場で栽培された酒米『山田錦』を清らかな酒都・西条の伏流水と広島杜氏伝承の技で醸した純米大吟醸酒です。
穏やかな香りと透明感のある優しい米の甘み、フレッシュな酸味が程よく調和しています。
おすすめのお召し上がり方は、薄口の盃やワイングラスで、常温もしくは冷やしてお愉しみ下さい。
■純米醸造のパイオニア■
酒都西条で100年以上酒造りを続けてきた賀茂泉酒戦後復興の中、いち早く米と米麹のみの酒造り「純米醸造」に取り組みました。広島県東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の酒造りを伝承し、厳選された酒米を今も手造りで醸す賀茂泉。活性炭素ろ過を行なわないことで、芳醇で豊かな味わいを実現させるとともに、美しい「山吹色の酒」としても全国の日本酒ファンに親しまれています。
■地域とともに米を守り、水を守る■
酒米は全て地元の広島県産を使用し、地域に根差した酒造りを重視。また、米農家や生産者団体、行政機関等と協調して、より良い酒米の産地化も進めています。
米とともに酒造りに大切なのが水。賀茂泉酒造では、西条駅の北側にそびえる龍王山を源とする地下水を使用しています。その硬度は96mg/lの中硬水。適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進し、きめ細やかさもあることから、日本酒醸造に適しています。その水資源を守るため、森林や里山の環境を守る団体「西条・山と水の環境機構」の活動にも取り組み、植樹や伐採など環境の保全や育成を行っています。
■新たな「原点回帰」へ■
1980年代の地酒ブームや、近年世界各国で見られる日本酒ブームなど、常に業界の先鞭をつけてきた賀茂泉が目指すものは、新たな「原点回帰」。飲食店、酒販店だけでなく、その酒を実際に楽しむ人たちへの情報発信も大切にしています。「造り手でありながら、自らも飲み手である立場」で酒造りを続ける賀茂泉。渾身の一本をぜひご家庭で味わってみてください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
亀齢酒造 吟醸酒「将進」・純米酒「特撰」
■信念貫く「すっきり辛口」の酒■
甘口の酒が多いとされる広島で、東広島市西条にある亀齢酒造株式会社は、代々「すっきり辛口」の酒造りを続けています。長い歴史の中で守り続けた「すっきり辛口」へのこだわり。
酒米を厳選し、地元西条の伏流水を使って醸すお酒は、芳醇な香りと旨さ、爽快な喉越し。西条盆地の厳しい冬の寒さと、杜氏の技術が調和して、亀齢のお酒が誕生します。
■軽やか風味&通の味 個性的な2本■
吟醸酒「将進」と純米酒「特撰」、贈答品として最適な2本がセットになっています。
吟醸酒「将進」は、口当たりが優しく、ほのかな吟醸の香りが広がる一本。軽やかな風味は料理の味の邪魔をしないので、濃い味の料理でも好相性。飲みやすいので、日本酒初心者にもオススメです。
「特選」は、広島県産米を使用した純米酒。純米仕立てのしっかりした味わいに仕上げています。香りが和らぐ辛口のお酒は、味重視のお酒好きにぴったりで、辛口通にはとくに味わってもらいたい自信作です。
■「飲めない人も楽しめる」酒蔵巡り■
「日本酒ファンだけでなく、お酒が苦手な人も楽しんでもらいたい」と、併設する土産物店「万年亀舎」(まねきや)には、酒粕を使った豆菓子やうどん、石鹸、ジェラートなどがずらり。お酒を愛するスタッフの説明も楽しめます。「亀齢醸造元」と書かれた煙突や、重厚感ある扉、洋館なども観光客の目を楽しませてくれます。
酒処「西条酒蔵通り」を巡っているような気持ちで、吟醸酒「将進」・純米酒「特撰」のセットを、どうぞご賞味ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
亀齢酒造「純米酒吟仕込」と「醸華町うどん」詰め合わせ
■信念貫く「すっきり辛口」の酒■
甘口の酒が多いとされる広島で、東広島市西条にある亀齢酒造は、代々「すっきり辛口」の酒造りを続けています。長い歴史の中で守り続けた「すっきり辛口」へのこだわり。
酒米を厳選し、地元西条の伏流水を使って醸すお酒は、芳醇な香りと旨さ、爽快な喉越し。西条盆地の厳しい冬の寒さと、杜氏の技術が調和して、亀齢酒造のお酒が誕生します。
■食中酒にオススメの純米酒吟仕込■
「純米酒吟仕込」と「醸華町うどん」詰め合わせは、「純米酒吟仕込」1本と「醸華町うどん」2人前(200g)2袋をセットにしたものです。
「純米酒吟仕込」は、米の香りが広がる、口当たりの柔らかなお酒。すっきり辛口で主張し過ぎず、和食によく合います。刺身や鍋、焼き魚と一緒に、食中酒として楽しんでください。県産米100%使用で、60%精米。優しい飲み口は、女性にも人気です。
■旨みたっぷりの醸華街うどん■
日本酒と並ぶロングセラー人気商品が「醸華町うどん」です。日本酒を手延べうどんの生地に練り込み熟成させたもので、お酒の旨みや甘みがうどんに生かされています。喉越しの良さやまろやかさ、食べ応えのある食感は、たくさんのファンに愛されている逸品。釜揚げうどん、かけうどん、ざるうどんのほか、鍋に入れても。茹でるときにふんわりただよう日本酒の香りが食欲をそそります。アルコール分は飛ぶので、お酒が飲めない人でもおいしく味わっていただけます。めんつゆ付きなので、すぐに調理できるのがうれしいですね。
■「飲めない人も楽しめる」酒蔵巡り■
「日本酒ファンだけでなく、お酒が苦手な人も楽しんでもらいたい」と、併設する土産物店「万年亀舎」(まねきや)には、酒粕を使った豆菓子、石鹸、ジェラートなどがずらり。お酒を愛するスタッフの説明も楽しめます。
「亀齢醸造元」と書かれた煙突や、重厚感ある扉、洋館なども観光客の目を楽しませてくれます。
酒処「西条酒蔵通り」を巡っているような気持ちで、ぜひ「純米酒吟仕込」と「醸華町うどん」詰め合わせをご賞味ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
地元野菜のベジアイスセット
■おいしさの理由は、原材料の野菜の質の高さ■
「ベジアイス」には、野菜づくりを根底から見直して取り組んでいる素晴らしい農家さんがこだわり抜いて生産した野菜を使わせていただいております。そんな味わい豊かな野菜をピューレ状にしてアイスに混ぜ込み、風味を生かすため乳成分の割合を4%程度に抑えています。そのため、素材の自然な甘みと味わいをご堪能いただけます。
■地元農家さんのこだわりの取り組み■
たとえば「ベジアイス」第一号となったアスパラガス味は、土作りにこだわる農家さんが生産する糖度12度のアスパラガスを使用しています。一般的に流通しているものは糖度7度ほどですから、味の差は歴然。通常のアスパラガス栽培では、地中15センチほどを掘り下げて植えますが、この農家さんでは3倍の約45センチを掘っているため根が自然に下へ深く伸び、養分を豊富に蓄えるのです。
ミネラル豊富な土壌の養分などを日々チェックするなど、土へのこだわりがおいしさを支えています。自然な甘みが魅力で、通常のアスパラガスと一線を画すブランド野菜で、広島を代表する生産者です。「ベジアイス」は、アスパラガスをはじめソラマメ、トマト、ニンジン、大根、ごぼう、とうもろこし、焼きなすなど、旬の野菜を使っています。
■明日の「食」。“野菜”というキーワード。■
わたしたちは地域の素晴らしい資源(宝もの)は、すでにここにあると考えています。
今回、着目したのが“野菜”です。自然と風土を活かし、野菜づくりを真剣に取り組んでいる農家さんと一緒に野菜のおいしさを「ベジアイス」を通じて知ってもらいたいと思っています。質の高い野菜の素材を生かして、自然な甘みが魅力のからだにやさしい「ベジアイス」を是非ご賞味下さい。
※野菜の種類は、季節の旬や原材料の状況により、変更になります。
地元野菜のベジアイスと西条大吟醸ジェラートセット
■おいしさの理由は、原材料の質の高さ■
「ベジアイス」には、野菜づくりを根底から見直し取り組む素晴らしい農家さんがこだわり抜いて生産した野菜を使わせていただいております。味わい豊かな野菜をピューレ状にしてアイスに混ぜ込み、風味を生かすため乳成分の割合を4%程度に抑え、素材の自然な甘みと味わいをご堪能いただけます。「西条大吟醸ジェラート」は、日本三大銘醸地「酒都」西条の大吟醸の酒粕のみを使用したジェラート。酒粕の芳醇な香りと風味を感じていただけるよう、乳脂肪分を抑えた独自の配合で作っています。香り豊かな西条酒大吟醸の風味と滑らかな舌触りをお楽しみください。
■地元農家さんのこだわりの取り組み■
「ベジアイス」第一号となったアスパラガス味は、土作りにこだわる農家さんが生産する糖度12度のアスパラガスを使用。一般的に流通しているものは糖度7度ほどで、味の差は歴然。通常のアスパラガス栽培では、地中15センチほどを掘り下げて植えますが、この農家さんでは3倍の約45センチを掘り、根が自然に下へ深く伸び、養分を豊富に蓄えます。
ミネラル豊富な土壌の養分などを日々チェックするなど、土へのこだわりがおいしさを支えています。自然な甘みが魅力で、通常のアスパラガスと一線を画すブランド野菜で、広島を代表する生産者です。「ベジアイス」は、アスパラガスをはじめソラマメ、トマト、ニンジン、大根、ごぼう、とうもろこし、焼きなすなど、旬の野菜を使っています。
■「酒都」西条ならではのジェラート■
毎年10月に開催される「西条酒まつり」にちなんで、西条酒大吟醸の濃厚な酒粕を練りこみ、香り豊かで滑らかな舌触りのジェラート。地域ブランドの一環として、地域活性化の一助になればと思い開発しました。お子様や、お酒が飲めない人もおいしく食べていただけます。日本酒の街を思い浮かべながら、香り豊かな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
■子供達に残せる“明日の食”への取り組み■
質の高い野菜の素材を生かして、自然な甘みが魅力のからだにやさしい「ベジアイス」と西条酒大吟醸の濃厚な酒粕を練りこみ、香り豊かで滑らかな舌触りの「西条大吟醸ジェラート」を是非ご賞味下さい。
※野菜の種類は、季節の旬や原材料の状況により、変更になります。。
西条大吟醸ジェラートセット
■酒粕の芳醇な香りと風味に包まれて■
日本三大銘醸地「酒都」西条の大吟醸の酒粕のみを使用したジェラートです。
酒粕の芳醇な香りと風味を感じでいただけるよう、乳脂肪分を抑えた独自の配合で作っています。香り豊かな西条酒大吟醸の風味と滑らかな舌触りをお楽しみください。
■「酒都」西条ならではのジェラート■
毎年10月に開催される「西条酒まつり」にちなんで、西条酒大吟醸の濃厚な酒粕を練りこみ、香り豊かで滑らかな舌触りのジェラート。地域ブランドの一環として、地域活性化の一助になればと思い開発しました。お子様や、お酒が飲めない人もおいしく食べていただけます。日本酒の街を思い浮かべながら、香り豊かな日本酒の風味をお楽しみ下さい。
■子供達に残せる“明日の食”への取り組み■
わたしたちは地域の素晴らしい資源(宝もの)は、すでにここにあると考えています。
今回、着目したのが「酒都」西条の“大吟醸の酒粕”です。何事にも前向きな発想で取り組み、安心の「食」を正しく伝え、すべての事柄に誠実な姿勢でありたいと思っています。
せせらぎ室内ビオトープ 20cm型基本セット
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが……」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、広島県東広島市八本松にある株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット、「せせらぎ室内ビオトープ 20cm型基本セット」です。 ガラス水槽(20cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂がセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。
上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。
「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。さまざまな生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
マジックライス 五目ご飯&ドライカレー
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し、世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「五目ご飯&ドライカレー」は、「五目ご飯」20食、「ドライカレー」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、安定性のある袋が容器になり、スプーンも付いています。
国産うるち米を使用した、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食で、日本災害食認証取得商品です。直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
調理方法はとても簡単。袋を開封し、脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで熱湯または水(15℃)を、五目ご飯は160㎖(雑炊の場合290㎖)、ドライカレーは140㎖(リゾットの場合290㎖)注ぎよく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後、よく混ぜてお召し上がりください。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「五目ご飯」は、たけのこやれんこん、にんじん、ごぼうが入っていて、野菜のうまみと出汁のあっさり味が、幅広い年代の方から喜ばれています。「ドライカレー」はとうもろこしやにんじん、たまねぎ入りで、スパイシーなカレー味がご飯とマッチし食欲をそそります。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケではアレルギー対応のマジックライス等次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と災害時における物資調達の協定も結んでおり、社会の役に立つ商品開発を進めていきます。
■水加減の調節で2通りの食べ方■
「マジックライスは、調理時に注水量を変えることで、ご飯タイプと雑炊タイプの2通りの食べ方が選べます。年齢や体調に合わせて微調整して味わってください」と話すサタケスタッフ。行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「五目ご飯&ドライカレー」はいかがでしょう。
保存食 青菜ご飯&カルボナーラ
■世界規模の穀物加工機専門メーカー■
1896年の創業以来、人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械を作り続けてきた株式会社サタケ。核となる米の加工技術においては、収穫・調製加工・精米の全工程で使用される機械・設備を生産し世界約150カ国に供給しています。
■災害時の備えに心強い、保存期間5年■
マジックライス「青菜ご飯」&マジックパスタ「カルボナーラ」は、「青菜ご飯」20食、「カルボナーラ」20食の40食がセットになっています。1食分ずつバリア性の高いアルミラミネートフィルムの袋に入っており、安定性のある袋が容器になり、スプーンも付いています。
どちらも日本災害食認証取得商品。直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存期間は5年です。
■熱湯はもちろん、水でも調理可能■
調理方法はとても簡単。袋を開封し中に入っている脱酸素剤とスプーンを取り出します。袋の内側の注水線まで、熱湯または水(15℃)を160㎖(おかゆの場合290㎖)注ぎ、よく混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合は15分、水の場合は60分お待ちください。その後中身をよく混ぜてお召し上がりください。
■パスタはさらに調理時間が短縮■
袋を開封し、脱酸素剤とスプーンを取り出します。熱湯または水(15℃)を150㎖注いでブロックソースが溶けるまで混ぜます。チャックを閉め、熱湯の場合3分、水の場合は20分待つだけで食べられる、簡単・便利なソース付きパスタです。
■おいしさも追求し、幅広い世代で人気■
「青菜ご飯」は、国産うるち米を使用した、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のアレルギー対応食。大根葉のシンプルな味と鮮やかな色味が食欲をそそります。「カルボナーラ」は、クリーミーなソースに、ベーコンと胡椒で味を引き締めた大人からお子さままで人気の一品です。
■アレルギー対応でさらなる安心を提供■
サタケではアレルギー対応のマジックライス等次々に進化した新商品を送り出してきました。行政と災害時における物資調達の協定も結んでおり、今後も社会の役に立つ商品開発を進めていきます。行楽のお供に、いざというときの備蓄に、マジックライス「青菜ご飯」&マジックパスタ「カルボナーラ」はいかがでしょう。
せせらぎ室内ビオトープ 25cm型木製枠台セット
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、東広島市八本松にある株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット「せせらぎ室内ビオトープ 25cm型木製枠台セット」です。 木製枠台、ガラス水槽(25cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂がセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。
「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。さまざまな生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
せせらぎ室内ビオトープ 25cm型 照明セット
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット、「せせらぎ室内ビオトープ 25cm型木製枠台セット」です。 ガラス水槽(25cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂、バック照明がセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。
上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。
「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。さまざまな生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
せせらぎ室内ビオトープ 25cm型照明+木製枠台セット
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット、「せせらぎ室内ビオトープ 25cm型木製枠台セット」です。 木製枠台、ガラス水槽(25cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂、バック照明がセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。
上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。
「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。さまざまな生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
広島安芸津産 牡蠣むき身 2kg【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣をおいしく食べるために■
むき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 牡蠣オイル漬け 小瓶5種セット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。かわいらしい小瓶に入った「広島安芸津産 牡蠣オイル漬け 小瓶5種セット」は、お酒によく合う牡蠣オイル漬け4種と、ディップソースを詰め合わせています。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。
■おいしいものを少しずつ食べ比べ■
牡蠣オイル漬けの中でも人気の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種を用意しました。生牡蠣を丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んでいて、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモン、香り高い吟醸酒と、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べて。
バーニャカウダ風「牡蠣のディップソース」は、オリーブオイルとチーズをたっぷり使用したまろやかな味わいと、牡蠣の風味が詰まったソースです。野菜やバゲット……。アイデア次第でおいしく味わってください。
小瓶はそれぞれ120g。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け 小瓶5種セット」を、ぜひご賞味ください。
せせらぎ室内ビオトープ 60cmろ過装置 縁あり水槽用
■水替え不要のろ過装置でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、株式会社西条庭園が製造する水替え不要のろ過装置「せせらぎ室内ビオトープ 60cmろ過装置 縁あり水槽用」です。
お客様がお持ちの縁あり水槽に取り付けていただく商品です。
適応水槽は、幅60cm、奥行30~35cm、高さ35~40cm型。観葉植物え付け済ろ過装置、循環ポンプがセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。上部に設置されているろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
せせらぎ室内ビオトープ 60cmろ過装置 縁なし水槽用
■水替え不要のろ過装置でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、株式会社西条庭園が製造する水替え不要のろ過装置、「せせらぎ室内ビオトープ 60cmろ過装置 縁なし水槽用」です。 お客様がお持ちの縁なし水槽に取り付けていただく商品です。適応水槽は、幅60cm、奥行30~35cm、高さ35~40cm型。観葉植物植え付け済ろ過装置、循環ポンプがセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。
上部に設置されているろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグットデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
せせらぎ室内ビオトープ 45cmろ過装置 縁あり水槽用
■水替え不要のろ過装置でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。この手間を解決したのが、株式会社西条庭園が製造する水替え不要のろ過装置、「せせらぎ室内ビオトープ 45cmろ過装置 縁あり水槽用」です。 お客様がお持ちの縁あり水槽に取り付けていただく商品です。適応水槽は、幅45cm、奥行30~35cm、高さ35~40cm型。観葉植物植え付け済ろ過装置、循環ポンプがセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
せせらぎ室内ビオトープ 45cmろ過装置 縁なし水槽用
■水替え不要のろ過装置でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。その手間を解決したのが、株式会社西条庭園が製造する水替え不要のろ過装置、「せせらぎ室内ビオトープ 45cmろ過装置 縁なし水槽用」です。
お客様がお持ちの縁なし水槽に取り付けていただく商品です。適応水槽は、幅45cm、奥行30~35cm、高さ35~40cm型。観葉植物植え付け済ろ過装置、循環ポンプがセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。上部に設置されているろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
カドーレ自家製チーズ詰め合わせ
■個性豊かなチーズを味わって■
「カドーレ自家製チーズ詰め合わせ」は、カドーレのチーズの中でも特に人気の「カマンベールチーズ」(約130g×1個)、「モッツァレラチーズ」(約100g×2個)、「わさびじょうゆのモッツァレラチーズ」(約100g×1個)、「からしじょうゆのモッツァレラチーズ」(約100g×1個)をセットにしたものです。「モッツァレラチーズ」は 「第9回 ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」で優秀賞を受賞、そのモッツァレラをわさび醤油に漬け込んで真空パックした「わさびじょうゆのモッツァレラ」は、JAPAN CHEESE AWARD 2014 で金賞を受賞した自信作です。
■そのままでも、一手間かけてもおいしい■
「カマンベールチーズ」は熟成タイプ。ワインやフルーツと好相性。リンゴのスライスに挟んで食べるのがおススメです。
「モッツァレラチーズ」は、牛乳の甘みや風味が生きた、優しい味わいが特徴。一つ一つ手で丸めてあります。甘いトマトとバジルと合わせてカプレーゼにしてはいかがでしょう。「わさびじょうゆのモッツァレラチーズ」、「からしじょうゆのモッツァレラチーズ」は、そのまま味わって、モッツァレラチーズとわさび、からしとの相性を楽しんでください。
■福富町の体験型観光牧場から■
東広島市福富町の観光牧場「上ノ原牧場カドーレ」。広い敷地内には、羊やヤギ、ウサギ、牛が飼育され、観察したりエサやり体験をしたりできます。自然一杯の牧場を散策する方でにぎわっています。
■チーズ工房の自信作をセットに■
牧場でのびのびと育つ牛たちは、鮮度抜群のおいしい牛乳を提供してくれます。搾りたての牛乳の一部は、フレッシュさや風味、栄養価を損なわないよう、その日のうちにジェラートやチーズなどに加工されます。カドーレでは「作り手の顔が見えるチーズ作りをしたい」と勉強を繰り返し、2005年に念願のチーズ工房「フェルミエ・カドーレ」を完成させました。カマンベールチーズ、モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、ゴーダチーズ、クリームチーズなどを製造、販売しています。
おいしい牛乳から生まれる「上ノ原牧場カドーレ」のチーズたち。そのままでも、他の素材と合わせても、食卓をおいしく彩ってくれます。ぜひ皆さまでご賞味ください。
菓子工房mike西条酒蔵通りスイーツ詰め合わせA
■「素材の旨みを大切に」洋菓子店のこだわり■
大阪の人気洋菓子店などで修行し、フランスのチョコレート学校で学び、菓子工房mikeをオープンした三宅崇オーナー。洋菓子製造一級技能士として「素材の旨みを最大限に生かしたお菓子を心を込めて」をモットーに、お菓子作りを続けています。菓子工房mikeがある広島県東広島市西条は、「日本三大銘醸地」の一つで、酒処として全国的に知られています。三宅オーナーは、「せっかく酒処西条に店を構えたのだから、日本酒のケーキが作りたい」と、まずは日本酒ケーキに挑戦しました。
■2年越しで香りを追求した日本酒ケーキ■
「日本酒ケーキ」は、生地にバターと酒粕を練り込んだあと、日本酒を混ぜ合わせて焼き上げます。一口に酒粕といっても、酒処西条の酒蔵の酒粕はそれぞれに個性があり、6蔵から取り寄せた酒粕を使って何度も試行錯誤。日本酒も、「焼いたあとで香りが残るお酒」にこだわり、4蔵の日本酒から選びました。妥協なく試作を重ね、やっと思うような「日本酒ケーキ」が完成したのは、試作に取り掛かってから2年も経った後のことでした。
ふんわり柔らかく、日本酒の香りが広がる菓子工房mikeの「日本酒ケーキ」。手土産や贈答品としても喜ばれています。
■優しい甘みが広がる甘酒たると■
「甘酒たると」は、タルト生地をおちょこに見立て、中に酒処西条の素材を詰めて焼き上げたタルト。三宅オーナーが特にこだわったのは「甘酒」でした。「砂糖では出せない甘さ、あとに残らない控えめな甘味を、甘酒を使って表現したい」と思ったのです。やっと手に入れた甘酒を生地に練り込み、タルト生地と一緒に低温でじっくり焼いた「甘酒たると」はしっとり柔らかく、甘酒の優しい甘みが広がります。一度口にするとまた食べたくなる、くせになるおいしさ。酒都らしくなまこ壁をデザインしたパッケージも印象的です。
■西条発 酒スイーツを全国に■
酒都西条の特産は日本酒だけではありません。「日本酒ケーキ」「甘酒たると」、酒粕や甘酒の特徴が存分に生かされた2つの味を6個ずつセットにしてお届けします。
日本酒が苦手な人や飲めない人にも、このお菓子をきっかけに酒都の魅力を知ってもらえたら。三宅オーナーの願いでもあります。ぜひこの機会に「酒蔵通りお菓子12個詰め合わせ」をご賞味ください。
広島かりんとう 9種類入
■国産、地元産材料で作るかりんとう■
「お子さまでも安心して食べていただける、からだに優しいおやつを届けたい」。広島県東広島市黒瀬町にある香木堂は、国産の材料を使い、できるだけ地元広島の食材で作るかりんとうにこだわっています。素材そのものの味を楽しんでもらおうと、保存料、着色料、香料を使用せず、おいしく手軽なかりんとうを作り続けています。
■広島県の食材をかりんとうに。■
原材料の産地は
牡蠣―広島県海域、広島菜―川内産、レモン―大崎下島産、ごま―黒瀬産、エゴマ―福富産、ごぼう―福富産、きな粉―福富産、竹炭-江田島産、ちりめんじゃこ―呉産
と広島県内の海の幸、山の幸を使用。主原料の小麦粉は国産にこだわり岡山県産の「ぼっけいこ」を使用。
地域に密着し生産者さんに寄り添った商品を製造しております。
■おいしさを追求 製造は丹念な手作業で■
広島かりんとうは塩味(藻塩を使用)、甘味と2種類あります。塩味は牡蠣、ちりめんじゃこ、えごま、ごま、ごぼう、広島菜。甘味はレモン、きな粉、竹炭。
食材の特徴の旨味、えぐみ、辛み、酸味を活かすようそれぞれの食材にあわせた製造方法でお作りしています。
その中でも添加を最小限に留めたいと思う気持ちで添加は膨張剤のベーキングパウダーのみ。安心、安全で「食べるたびに体が喜ぶ」を基本理念に香木堂のかりんとうは
今までにない新感覚のかりんとうです。
白牡丹 純米サンフレカップ200ml×30本
■300年の伝統を受け継ぐ酒蔵■
広島県で酒造りを続ける酒蔵の中で、長い歴史を持つ白牡丹酒造株式会社。1675年の創業以来、三百年以上もの歴史を持つ老舗です。広島県東広島市西条には、創業時の建物が一部現存しており、天保10年(1839年)に「白牡丹」の命名を拝受したことを示す書や、創業300年を祝って棟方志功から贈られた板画などが飾られています。美しい白壁は観光客の撮影スポットで、ここでしか見られない情緒ある景色が広がります。
■サンフレカップで応援■
地元サッカーチームサンフレッチェ広島を応援し、明るい話題を地元にもたらして頂きたいとの思いから発売されました。(売上げの一部がサンフレッチェ広島への支援金となっています。)
一目見てサンフレッチェ広島と分かるイメージカラーの紫を基調に、裏面には5種類の応援メッセージがデザインされています。サッカー観戦のおともにピッタリです。
■新しく開発された純米酒■
「白牡丹のお酒はくせがなく、香り高い風味が特徴で、後切れのよい『旨口』なんですよ」と担当者。バランスの良い旨口の日本酒は、毎日飲める日常酒として、多くの人に愛されています。
今回のお酒は、新たに酒質設計を見直し、昨今好まれる純米酒規格と軽めのアルコール分14度としながら、白牡丹の酒らしいしっかりとした味わいとあと口のキレの良さを追求した新しい純米酒です。
■酒造技術を磨き続け高評価■
自社精米所で米の出来、品種に合わせた丁寧な精米をし、手作りの良さを活かし自社開発した加圧蒸米、自動製麹機で仕込まれた白牡丹のお酒。全国新酒鑑評会では、過去30年間で金賞を23回受賞するなど、国内で高く評価されています。広島らしさにこだわる広島杜氏の技が醸した新しい純米酒、「白牡丹 純米サンフレカップ」をぜひお試し下さい。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
白牡丹 純米サンフレカップ200ml×15本
■300年の伝統を受け継ぐ酒蔵■
広島県で酒造りを続ける酒蔵の中で、長い歴史を持つ白牡丹酒造株式会社。1675年の創業以来、三百年以上もの歴史を持つ老舗です。広島県東広島市西条には、創業時の建物が一部現存しており、天保10年(1839年)に「白牡丹」の命名を拝受したことを示す書や、創業300年を祝って棟方志功から贈られた板画などが飾られています。美しい白壁は観光客の撮影スポットで、ここでしか見られない情緒ある景色が広がります。
■サンフレカップで応援■
地元サッカーチームサンフレッチェ広島を応援し、明るい話題を地元にもたらして頂きたいとの思いから発売されました。(売上げの一部がサンフレッチェ広島への支援金となっています。)
一目見てサンフレッチェ広島と分かるイメージカラーの紫を基調に、裏面には5種類の応援メッセージがデザインされています。サッカー観戦のおともにピッタリです。
■新しく開発された純米酒■
「白牡丹のお酒はくせがなく、香り高い風味が特徴で、後切れのよい『旨口』なんですよ」と担当者。バランスの良い旨口の日本酒は、毎日飲める日常酒として、多くの人に愛されています。
今回のお酒は、新たに酒質設計を見直し、昨今好まれる純米酒規格と軽めのアルコール分14度としながら、白牡丹の酒らしいしっかりとした味わいとあと口のキレの良さを追求した新しい純米酒です。
■酒造技術を磨き続け高評価■
自社精米所で米の出来、品種に合わせた丁寧な精米をし、手作りの良さを活かし自社開発した加圧蒸米、自動製麹機で仕込まれた白牡丹のお酒。全国新酒鑑評会では、過去30年間で金賞を23回受賞するなど、国内で高く評価されています。広島らしさにこだわる広島杜氏の技が醸した新しい純米酒、「白牡丹 純米サンフレカップ」をぜひお試し下さい。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
白牡丹 ライトカップ3種5本セット
■300年の伝統を受け継ぐ酒蔵■
広島県で酒造りを続ける酒蔵の中で、長い歴史を持つ白牡丹酒造株式会社。1675年の創業以来、三百年以上もの歴史を持つ老舗です。広島県東広島市西条には、創業時の建物が一部現存しており、天保10年(1839年)に「白牡丹」の命名を拝受したことを示す書や、創業300年を祝って棟方志功から贈られた板画などが飾られています。美しい白壁は観光客の撮影スポットで、ここでしか見られない情緒ある景色が広がります。
■純米 サンフレカップ■
地元サッカーチームサンフレッチェ広島を応援し、明るい話題を地元にもたらして頂きたいとの思いから発売されました。(売上げの一部がサンフレッチェ広島への支援金となっています。)
昨今好まれる純米酒規格と軽めのアルコール分14度としながら、白牡丹の酒らしいしっかりとした味わいとあと口のキレの良さを追求した新しい純米酒です。
■広島上撰 金紋 ライトカップ■
しっかり麹を造りきれいに蒸米を溶解することで
米の旨味をのせた、味のあるお酒に仕上げました。
コクとうまみをご堪能ください。
■広島の酒 ライトカップ■
広島県内売上NO.1。濃厚でしっかりした旨味と味わい。
ノスタルジックな“いつものお酒”そんなキャッチフレーズが似合う日本酒です
■酒造技術を磨き続け高評価■
自社精米所で米の出来、品種に合わせた丁寧な精米をし、手作りの良さを活かし自社開発した加圧蒸米、自動製麹機で仕込まれた白牡丹のお酒。全国新酒鑑評会では、過去30年間で金賞を23回受賞するなど、国内で高く評価されています。広島のいつものお酒白牡丹をぜひお試し下さい。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 酒蔵限定酒・純米吟醸「備前雄町」720ml
■備前雄町のふくよかな味わいを■
純米吟醸「備前雄町」は、西條鶴醸造が酒蔵限定で販売する希少な酒。果実を思わせる爽やかな香りと、酒米「備前雄町」独特のふくよかな味わいを楽しめます。精米歩合は60%と「磨き過ぎない」ことで、風味や余韻も重視。自社酵母がもたらす甘味と酸味の絶妙のバランスは、食中酒におすすめです。白身魚やサーモンの他、チーズや肉料理とも相性の良い、オールラウンドな純米吟醸酒。常温で、または冷やして飲むと、香りも味わいも堪能できます。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 酒蔵限定酒・無濾過純米吟醸生酒
■甘味と酸味のバランスを追求■
西條鶴醸造が酒蔵限定で販売する「無濾過純米吟醸生酒」。仕上げの濾過や火入れを行わないことで、出来たてのおいしさとフレッシュな香りが楽しめます。精米歩合は60%と「磨き過ぎない」ことで、風味や余韻も重視。自社酵母がもたらす甘味と酸味のバランスが絶妙です。白身魚の天ぷらや南蛮漬けなどとも好相性。冷蔵庫でしっかり冷やして、白ワインのような飲み口を味わってください。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 純米大吟醸・純米吟醸・純米酒のみ比べ
■広島の食材と楽しむ、個性豊かな酒■
西條鶴醸造の純米大吟醸、純米吟醸、純米酒を各300mlの飲み切りサイズでお届けします。純米大吟醸「西鶴」は、東広島・造賀地区の酒米農家と蔵元が慈しみ育てた酒米「山田錦」を50%まで磨いた広島流の辛口。純米吟醸「大地の冠」は、酒米「雄町」のふくよかさと上品な深みを追求。純米酒「大地の風」は、柔らかな香りと酸味の利いた、「冷やして良し、燗して良し」の食中酒です。杜氏が丹精込めて醸した個性豊かな3本を、ぜひ広島の食材と共にお楽しみください。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 酒蔵限定酒・純米大吟醸原酒720ml
■辛口なのに“上品な甘さ”を感じる酒蔵限定酒■
西條鶴醸造の酒蔵限定酒「純米大吟醸原酒」は、広島県産米を40%まで磨いた、上品な辛口酒です。シャープな切れがありながら、程よい酸味を感じるさわやかな口当たり。辛口ながらも上品な甘さを兼ね備えた飲み口は、女性にも好評です。鯛の煮付けやあら炊き、ステーキなど、味の濃い料理と合わせても存在感を失わないしっかりとした造りの純米大吟醸。常温で、または冷やして飲むのがおすすめです。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 純米大吟醸原酒『神髄』
■ “プレミアム”の先駆けとなった純米大吟醸原酒■
西條鶴の全てを凝縮した一本が、純米大吟醸原酒「神髄」です。「神髄」の誕生は昭和50年代。特別なお客様への手土産やおもてなし用というコンセプトでしたが、一升が1万円という価格は、驚きをもって迎えられました。以来、プレミアム酒の先駆けとして、現在まで不動の人気を誇ります。1999年以降は、「モンドセレクション」で金賞を連続受賞中。香り、旨み、酸味のバランスが良く、一杯で日本酒の醍醐味が丸ごと味わえる逸品です。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 酒蔵限定酒人気3商品飲み比べ
■西條鶴の直売所で人気の3商品を飲み比べ■
西條鶴の酒蔵に併設された直売所で人気の3商品をセットでお届けします。「無濾過純米生酒」は中生新千本を磨き65%で醸造。しっかりした味わいの、やや甘口に仕上げました。「無濾過純米吟醸生酒」は、備前雄町を60%まで磨き、白ワインのような程よい酸味のあるやや甘口の酒。「杜氏入魂無濾過純米生酒」は、磨き70%の広島県産米を原料に、深みのある辛口に醸造しています。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 純米大吟醸原酒『神髄』、純米大吟醸『西鶴』飲み比べ
■純米大吟醸の醍醐味を堪能■
西條鶴の純米大吟醸原酒「神髄」と、純米大吟醸「西鶴」をセットでお届け。「神髄」は、西條鶴の全てを凝縮。香り、旨み、酸味と、日本酒の醍醐味が丸ごと味わえる逸品です。1999年以降は、モンドセレクションで金賞を連続受賞中。発売以来、プレミアム酒の先駆けとして、現在まで不動の人気を誇ります。「西鶴」は東広島・造賀地区の酒米農家と蔵元が慈しみ育てた東広島産「山田錦」を50%まで磨き醸した広島流の辛口純米大吟醸。ぶどうを思わせる爽やかな香りときりっとした酸味が絶妙のバランスです。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 純米大吟醸原酒『飛天空』出品仕込み
■純米大吟醸原酒の醍醐味を堪能■
西條鶴の最高位となる純米大吟醸原酒が「飛天空」です。瓶詰めされるのは、「全国新酒鑑評会」などの品評会に出品するために仕込む杜氏渾身の純米大吟醸。日本酒の原料となる醪(もろみ)を袋に入れて吊るし、そこから垂れてくる雫を集めるという手法で作られた「雫酒(しずくざけ)」の中でも、最もクリアでバランスの取れた「中汲み」のみを使用します。プレミアムのさらなる高みを目指した杜氏渾身の一本を、ぜひ味わってください。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
西條鶴 究極の純米大吟醸飲み比べ
■杜氏渾身の純米大吟醸原酒を堪能■
西條鶴のプレミアムな純米大吟醸原酒、「飛天空」と「神髄」のセットです。「飛天空」は、「全国新酒鑑評会」などの品評会に出品するために仕込む杜氏渾身の純米大吟醸。日本酒の原料となる醪(もろみ)を袋に入れて吊るし、そこから垂れてくる雫を集めるという手法で作られた「雫酒(しずくざけ)」の中でも、最もクリアでバランスの取れた「中汲み」のみを使用します。
プレミアム酒の先駆けともいえる「神髄」は、香り、旨み、酸味と、日本酒の醍醐味が全て味わえる逸品。1999年以降は、「モンドセレクション」で金賞を連続受賞中です。
■時間と手間をかけた、酒本来のおいしさ■
西條鶴の酒造りを指揮するのが宮地充宣杜氏。酒都・西条の良質な水がもたらす、すっきりとした飲み口と同時に、米が本来持っている甘味と旨みを引き出し、他の蔵にはない個性豊かな酒を醸しています。宮地杜氏が心掛けているのは「醪(もろみ)に任せる」こと。環境を整えた後は余計な手助けをせず、醪の力で発酵するのをじっくりと待つのです。自然の力が育む、酒本来のおいしさ。西條鶴の人気を支えているのは、時間や手間を惜しまない、酒造りへの信念です。
■社員みんなで作る「ワンチーム」の蔵■
西條鶴では2006年の酒造りから季節杜氏を廃止し、宮地杜氏を中心とした「社員での酒造り」に移行。蔵元自らも、冬場には酒造りに入ります。工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。手が足りないときは女性スタッフも蔵の中で作業をします。みんなで酒粕を剥がし、瓶詰めし、片付ける。全員が心を込めて醸す「ワンチーム」の酒蔵。西條鶴は、小さな酒蔵だからこそできることを追求していきます。
■広島の食との相性を求めて■
広島地酒の原点回帰を目指す西條鶴は、広島の風土や食材と酒との相性を徹底的に見直しています。クラシックな広島の味を大切にしながらも、現代の味を融合。“広島のソウルフード”お好み焼きや瀬戸内の魚介類など、広島の食材、食事と合わせておいしく飲める酒を醸していくことを目標に、酒造りに励んでいます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
賀茂金秀 純米大吟醸35 山田錦 720ml (山田錦100%使用、広島地酒)
■酒米の最高峰「山田錦」を使用した味わい深い逸品■
酒米の最高峰「山田錦」を使用した「賀茂金秀 純米大吟醸35」(720ml)。酒米の「山田錦」は、兵庫県の東条地区という酒米を育てるには最高の土地で育てられています。「賀茂金秀 純米大吟醸35」は、原料はお米なのになぜか果実のような香りに包まれています。その香りは、米の雑味となる表面部分を大きく精米(65%を削り落とす)し、世界の醸造酒の中でもまれにみる低温発酵(10度程度)で30日以上丁寧に醸すことにより生まれるのです。子供のころ果実農園で食べたギュッとジューシーな味わいの果実と、そんな想い出を彷彿とさせるような芳醇な香り、きれいな味わいが特徴です。さらに、発酵による炭酸ガスを含む「ピリッ」としたフレッシュさも感じて頂けます。保管は冷蔵庫で、冷えた状態でグラスなどに注ぎお楽しみください。
■良質なお酒に思いを込めて■
酒の都西条より南へ20キロ程度離れた田園風景の綺麗な町に蔵はあります。戦前は複数の酒蔵があった町ですが企業整理などで現在残るのは「金光酒造」のみ。創業は1880年で「桜吹雪」ブランドがメインでした。時代の変化と共に蔵人のなり手が少なくなり廃業も考えたが、省力化の為機械化を決断。しかし、機械化は均一なお酒はできても個性あるお酒はできず5代目金光秀起が改革に乗り出したのです。
■こころに残る、おいしいを求めて■
5代目金光秀起の改革により誕生したのが「賀茂金秀」です。「賀茂金秀」は、全国に販路をもちJAL(日本航空株式会社)のビジネスクラスの搭載酒にも採用されました。それと共に既存の「桜吹雪」ブランドの品質の向上を目指し、「全国新酒鑑評会」では、直近の10年で8回の金賞を受賞するまでになりました。
■ひと時の安らぎと感動をお届け■
「金光酒造」では、高品質な日本酒を製造するにあたり、低温管理が徹底できるよう設備投資を行い、社員教育にも力を入れています。「金光酒造」で造られたフレッシュでジューシーなお酒が、皆様のいつもの食卓に彩りを添えることができれば幸いです。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
ビオアクア25型照明+スチールカバー
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても、「水替えが……」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。水替えの手間を解決したのが、広島県東広島市八本松にある株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット、「ビオアクア25cm型照明+スチールカバー」です。ガラス水槽(25cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂、バック照明(壁紙付き)、スチールカバーがセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「ビオアクア」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。
上部に設置されている、ろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。
「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「ビオアクア」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。ビオアクアの水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し、心身ともにリラックスさせ、身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。さまざまな生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『ビオアクア』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。目で、耳で、緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
糸紡ぎ体験 or フェルト体験券(80分 原毛材料代込み)
■豊栄町の羊毛で手作り体験■
田園風景が広がる東広島市豊栄町。こちらにある古民家「豊栄ウール工房」では、町内で育てられている羊たちが大活躍!刈り取った羊の毛から作る羊毛を紡いだり、フェルトに加工したり、ここでしかできない体験に挑戦してみませんか。豊栄ウール工房は、毎週土曜日の13~17時にオープンしています。
■時間と手間をかけてじっくり染め上げ■
体験で使用する「豊栄羊毛」が完成するまでにはさまざまな工程があり、ほとんどが手作業です。汚れた羊の毛を何度も洗い、脱水、乾燥を経て、手作業でほぐし「原毛」を完成させます。次に「原毛」を、自然素材を使って草木染め。優しい色合いに染め上がったら、細かいゴミを取り除き、毛の繊維を整えるためドラムカーダーを掛け、ふわっふわの羊毛に仕上げます。
■好きな色を選んで紡ぐ体験■
カーダー掛けした羊毛30gを使って、糸車で細く巻き取るのが「糸紡ぎ体験」!好きな色の羊毛を選ぶことができます。足踏みして糸車を回し、羊毛をボビンに巻いて、まずは「単糸」を紡ぎます。慣れるまでは難しいかもしれませんが、経験豊富なスタッフが手先や足先の動かし方、ポイントを教えてくれるので安心してください。
■愛着がわくオンリーワンの毛糸■
「単糸」を2つ、ボビンに巻き取ったら、次は2つの糸を糸車でより合わせ、「双糸」に仕上げていきます。違う色を組み合わせるとしま模様の羊毛に、同じ色を使うと単色の羊毛に、新たに生まれ変わります。色合い、太さ、手触りも一期一会。大量生産の羊毛とは違う、二つとない手作業の楽しさ、奥深さを感じてください。
■フェルト作りに挑戦■
もう一つは「フェルト体験」。温度と摩擦により、羊毛の繊維が絡む特徴を利用して、フェルト地を作ることができます。まずはほぐした羊毛を縦・横に互い違いに並べ、水をかけて湿らせます。アクセントになる別の色の羊毛を置いたら、クルクルと丸めます。羊毛のキューティクルを逆立てるために粉せっけんを振りかけ、ぬるま湯をかけながらローリングしてフェルト化。「豊栄羊毛」を使った、世界で一つの手作りフェルト作品が完成します。

■ゆったりとした時間とともに
豊栄の風土や「豊栄羊毛」の魅力を感じながら、田舎でゆっくり手作業のひととき。ぜひご家族やお友達と一緒に楽しんでください。
せせらぎ室内ビオトープ 30cm型照明+木製枠台セット
■水替え不要の水槽でらくらく魚飼育■
金魚や熱帯魚を飼いたいと思っても「水替えが…」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。水槽の水は、魚のフンやエサの食べ残しによりアンモニアが発生することで腐ります。定期的に水替えの必要があるのが、おっくうですよね。水替えの手間を解決したのが、東広島市八本松にある株式会社西条庭園が製造する水替え不要の水槽キット、「せせらぎ室内ビオトープ 30cm型照明+木製枠台セット」です。 木製枠台、ガラス水槽(30cm角)、植物植付済ろ過装置、循環ポンプ、除菌砂、バック照明がセットになっています。
■竹炭を使った独自の浄化システム■
「せせらぎ室内ビオトープ」は、なぜ水替えが不要なのでしょう。上部に設置されているろ過装置に注目です。中に詰まった竹炭に住むバクテリアがアンモニアを分解し、亜硝酸塩から硝酸塩になって水中に残ります。植物が硝酸塩を栄養源として吸収し、溶存酸素の多い水は再びろ過装置を通って水槽に戻ってくるのです。このシステムを「自然循環浄化システム」といいます。「自然循環浄化システム」は、2010年に特許を取得しており、ひろしまグッドデザイン奨励賞受賞、東広島ものづくり逸品認定商品でもあります。
■水と空気を浄化し、水音で心に癒しを■
「せせらぎ室内ビオトープ」の大きな特徴は3つあります。
1つ目は、きれいにろ過された水が、植物と魚を元気にするという点。水槽の水替えと植物の水やりが不要で、鑑賞魚も植物も元気に育つ独自のシステムです。
2つ目は、部屋の空気浄化と活性化効果があること。不快な臭いを脱臭し、葉と水槽からの蒸散作用で室内の乾燥を防ぎ、快適空間を作り出します。
3つ目は、心地よいせせらぎ音。「せせらぎ室内ビオトープ」の水音は、人の脳波を刺激し、ヒーリングサウンドとしての癒し効果が広島大学の研究で実証されています。人の耳に聞こえない「ゆらぎの自然音」の発生によりストレスを緩和し心身ともにリラックスさせ身体を能動的にしてくれます。
■コンパクトにやすらぎの空間を創造■
「卓上タイプはコンパクトで場所も取らずに設置することができます。生活シーンに溶け込み、安らぎを与えてくれる『せせらぎ室内ビオトープ』をぜひご家庭に」と話す本田逸男会長。緑と魚の鑑賞をしながらリラックス空間をお楽しみください。
安芸上着(あきうわぎ)
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業㈱広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドである「azabu tailor」(麻布テーラー)のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■工場オリジナルのジャケット■
「安芸上着」(あきうわぎ)は、2019年に立ちあげた広島工場のファクトリーブランドです。スーツやテーラードジャケットのものづくりにおいて根底にある、伝統的な仕立てによるシルエット造りやディテールの表現を意識してデザインされたジャケットです。
■ノウハウ生かした上質な仕立て■
軽量の総毛芯仕立てによる胸のボリューム感、着心地を重視した柔らかい肩周りなど、これまでの長年の経験により培われた工場のノウハウを生かしています。ダブルステッチや剣台場(お台場仕立て)がクラシックなデザインにさらに深みをプラス。表生地はウール100%の国産素材で、本来の強いハリ、コシに加えて、上質感を表現する光沢のある生地を採用しています。サイズは44、46、48、50の4サイズ展開。カラーはネイビーの1色展開です。
■技術を生かした工業生産化■
広島工場は、古くより工場のオートメーション化を進め、工業生産化されたオーダーメイドスーツの工場として、日本屈指の工場といわれるまでに成長しました。2017年には工場の全面的な改装をおこない、これまで長年にわたり培ってきた経験と技術力は継承しつつ、従業員が働きやすい快適な職場環境へと生まれ変わりました。
■プロフェッショナルの手作業も■
一方で、縫製の工程において、どうしても手作業で行わないといけない作業もあります。メルボ紳士服工業には、長く勤めて経験豊富な技術者が多いのが特徴。先輩の技術者が、入ったばかりの従業員をしっかり指導する体制ができています。充実した設備と、経験豊富な技術者の手作業の両輪で縫い上げられる「安芸上着」をぜひお求めください。
椎茸そばセットEXTRA(S)
■本格的な「だし、醤油、そば」を家庭で簡単に■
おいしい料理の肝となる大切な役割を担う、欠かせない存在の「だし」。調味料メーカーと、株式会社さきしまが完成させたのが、数分煮出すだけで誰でも簡単においしいだしがとれる、ティーバッグタイプの万能和風だしの素「鰹ふりだし」です。
さらに、「鰹ふりだし」に使われている原木しいたけを乾燥させ、香りや旨味、栄養価を凝縮した美味しいお出汁です。
・椎茸そばは、さきしま自慢の焙煎椎茸粉をそばと一緒に練り込んだ、ほんのり椎茸の風味を感じる味しい椎茸そばです。そば湯まで美味しい。
・焙煎椎茸醤油は、1868年創業の麹作りの醤油蔵とコラボした、風味豊で塩分32%カットの「焙煎しいたけ醤油」です。
かけ醤油として、「卵かけご飯、刺身、漬物、豆腐、釜玉うどん」などにおススメです。
・焙煎椎茸粉は、「だし、めんつゆ、焼きめし、味噌汁」などにおススメですが、アレンジレシピとして、「バニラアイス」にかけても美味しくいただけます。
どちらもご家庭でお手軽に本物の味を楽しめる内容になっています。
・甘煮椎茸は自社農園の原木椎茸をスライスして乾燥させたものを、化学調味料不使用の甘煮椎茸です。「素麺、そば、ちらし寿司、炊き込みご飯」などにおススメです。
どちらもご家庭でお手軽に本物の味を楽しめる内容になっています。
■厳選した海産物と東広島産しいたけのコラボ■
「鰹ふりだし」の風味材料には吟味を重ね、北海道産真昆布、焼津産枯れ鯖節、熊本県産煮干うるめ鰯、焼津産鰹本枯れ節・荒節に、広島県東広島産の原木しいたけを使用。選び抜かれたこれらの素材を、旨味の相乗効果を引き出す比率でブレンドし、小袋に詰めてあります。
■良質な水で育った肉厚のしいたけを■
しいたけを栽培している東広島市豊栄町は、豊かな自然と清らかな水に恵まれています。それゆえ、地下から汲み上げる井戸水を吸収したしいたけは、肉厚でみずみずしく育つのです。
恵まれた環境のもと、手をかけ栽培されている原木しいたけに思いを馳せながら、ぜひ味わってみてください。
富久長 純米大吟醸 八反草2本セット
■「杜氏の里」安芸津で酒造り■
瀬戸内海に面した広島県の「杜氏の里」東広島市安芸津町 にて、日本酒とリキュールの製造をしている今田酒造本店です。少人数で真心を込め、少しでもおいしいお酒を皆様にお届けできるよう日々努力をしております。
■醸造家 三浦仙三郎の功績■
広島県の酒造りの歴史は古く、天正年間(1573年)ころに遡ります。隆盛になったのは日清戦争以後、「杜氏の里」である安芸津町の醸造家、三浦仙三郎(1847-1908年)によって軟水醸造法が確立されてからです。広島の酒は「第一回全国清酒品評会 」の上位を独占。広島の酒が「吟醸酒の元祖」と呼ばれるようになりました。
■大多和柳祐が育種した「八反草」■
原料米についても 江戸時代末期から、酒米の品種改良を行なった民間育種家がいます。それが大多和柳祐(1819年-没年不明)で、翁により広島を代表する八反系のルーツである「八反草」が1875年に育種されました。しかしその後「八反草」は、時代の流れに取り残されるかのように消えていきました。時は文化文明が発展する時代。農業もだんだんと機械化が進められ、肥料も堆肥から化学肥料へ、工業化の波に呑まれて米作りにかける手間を惜しむようになります。米の品種改良も米農家の生産性を重視して行われ、あまりにも背丈の高い「八反草」は、その栽培の難しさから取り組む農家がいなくなっていったのでした。
■原点に返り、歴史を受け継ぐ■
広島の酒米として由緒ある「八反草」の歴史は、その子孫である「八反錦」や「八反35号」などによって引き継がれています。しかし今田酒造の酒銘「富久長」としましては、その子孫だけではなく、八反系酒米のルーツである幻の米「八反草」そのものと触れ合いたかったのです。手前味噌な言い方をお許しいただけるならば「八反草」の歴史を我々が引き継いだことになります。
■純米大吟醸で「八反草」を心ゆくまで味わう■
「八反草」を米の中心までみがいた贅沢な純米大吟醸2本(各720ml)を詰め合わせました。細心の注意を払って丁寧に仕上げたお酒です。冷蔵庫で保管の上、繊細な味わいや香りも十分にお愉しみいただけるよう薄手のグラスなどに注ぎ、冷酒でお召し上がりくださいませ。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
富久長 幻の酒米「八反草」セット
■「杜氏の里」安芸津で酒造り■
瀬戸内海に面した広島県の「杜氏の里」東広島市安芸津町 にて、日本酒とリキュールの製造をしている今田酒造本店です。少人数で真心を込め、少しでもおいしいお酒を皆様にお届けできるよう日々努力をしております。
■醸造家 三浦仙三郎の功績■
広島県の酒造りの歴史は古く、天正年間(1573年)ころに遡ります。隆盛になったのは日清戦争以後「杜氏の里」である安芸津町の醸造家、三浦仙三郎(1847-1908年)によって軟水醸造法が確立されてからです。広島の酒は「第一回全国清酒品評会」の上位を独占。広島の酒が「吟醸酒の元祖」と呼ばれるようになりました。
■大多和柳祐が育種した「八反草」■
原料米についても 吟醸酒が誕生するのと同じかもう少し前の江戸時代末期から、酒米の品種改良を行なった民間育種家がいます。それが大多和柳祐(1819年-没年不明)で、翁により広島を代表する八反系のルーツである「八反草」が1875年に育種されました。しかしその後「八反草」は、時代の流れに取り残されるかのように消えていきました。時は文化文明が発展する時代。農業もだんだんと機械化が進められ、肥料も堆肥から化学肥料へ、工業化の波に呑まれて米作りにかける手間を惜しむようになります。米の品種改良も米農家の生産性を重視して行われ、あまりにも背丈の高い「八反草」は、その栽培の難しさから取り組む農家がいなくなっていったのでした。
■原点に返り、歴史を受け継ぐ■
広島の酒米として由緒ある「八反草」の歴史は、その子孫である「八反錦」や「八反35号」などによって引き継がれています。しかし、今田酒造の酒銘「富久長」としましては、その子孫だけではなく、八反系酒米のルーツである幻の米「八反草」そのものと触れ合いたかったのです。手前味噌な言い方をお許しいただけるならば「八反草」の歴史を我々が引き継いだことになります。
■「八反草」で醸した個性豊かな3本を■
「八反草」を原料とした製品のなかでもフラッグシップといえる「純米大吟醸 妙花風(数量限定)」「純米吟醸」「純米酒」の3本(各720ml)を詰め合わせました。それぞれの個性をお愉しみください。風味保護のため冷蔵庫で保管してください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
入野きのこセンター まいたけ(生)ご贈答用 1kg
■おいしい水を使った無農薬栽培のまいたけ■
肉厚で歯応えがあり、香りがよく、和食はもちろん、洋食にも幅広く用いられるまいたけ。広島県東広島市河内町で、おいしい水を使って無農薬栽培されています。
「広島・入野きのこセンター」は、1995年の創業以来、まいたけ栽培一筋。広大な敷地内に、全ての工場が併設されています。
■「培養室」「芽出し室」「栽培室」へ移動しながら成長■
まいたけは、菌栽培されます。「培地」作りのため、おがくず、ふすま、水を混ぜたものを高温で9時間滅菌。冷まして瓶に入れ、菌を植え付けます。芽が出るまで無菌の「培養室」に置き、発芽したら「芽出し室」へ。ここで5~10日置いて成長したら、見学も可能な「栽培室」へと移動します。
高温多湿な「栽培室」では、立派なまいたけがずらりと並び、元気に育っているのが分かります。収穫時期になると、スタッフが一株一株、ナイフで丁寧に根元をカット。発泡スチロールにそっと並べて出荷されます。
■ミネラル豊富 使い勝手の良いきのこ■
まいたけは、食物繊維やビタミン、鉄分などのミネラルが豊富に含まれていて、体に優しい食材です。まいたけご飯にしたり、お浸し、炒め物にしたり。グラタン、ピザ、天ぷら、サラダ、パスタ、味噌汁の具にもいいですね。
「まいたけを冷蔵保存する場合は、株の切り口を下にして水切り袋に入れ、冷蔵庫の野菜室に水平に置いて保存してください。冷凍保存する場合は、一口大に割いて、一回分の使用量をラップにくるみ、さらに新聞紙で包んで冷凍庫へ保存。調理するときは解凍せず、そのまま使ってください」と、代表の東敏明さん。
使い勝手が良く、さまざまな料理に使えるまいたけ。朝収穫し、その日のうちに発送します。新鮮なまいたけの風味、香りを、ぜひご賞味ください。
【先行予約】矢野水産 フレッシュギフト 生牡蠣むき身800g【配送不可:離島】【配送時期:2022年1月上旬~2022年4月上旬】
■身が引き締まった、くせのない牡蠣■
1965(昭和35)年創業の矢野水産。透明度が高く、最もきれいな「清浄海域」である三津湾でカキを育てています。三津湾は海水の塩分濃度が高いのも特徴で、じっくりと育ったカキは、身がしっかり引き締まり、口にするとクセがなく、「どなたにも喜んでいただける」と好評です。
■袋から出してフレッシュなままお手軽に調理■
通常、清浄海域のカキは生食が可能ですが、安心して味わっていただくため、生食用としていただけるカキをあえて火を通して、贅沢に味わってもらえます。
「生牡蠣むき身」は、袋から取り出し、水で優しくさっと洗ったら、すぐに調理が可能です。
「鮮度の良さを生かし、日本酒でしゃぶしゃぶにするのがおススメです。カキ飯にして、ふっくら炊き上げてもいいですね。シチューやカレーに入れたり、お好み焼きの具材にしたり、ベーコンで巻いて焼いたり。生ハムやバジルの葉、しその葉を巻いてカキフライはいかがでしょう」と担当者。カキ料理は、友達とのパーティーに、家族の祝い事に、食卓を豪華に彩ってくれます。
■栄養たっぷり! 1~4月の牡蠣■
矢野水産がお届けする「生牡蠣むき身」は、旨み成分がどんどん増してくる1月以降のものにこだわります。寒くなるにつれて成長し栄養を蓄えたカキは、春先にかけてミネラルや旨み成分である「グリコーゲン」をたくさん含むようになるからです。栄養と旨みを存分に味わってください。また、長年の経験からカキの「選別」にも自信があり、粒のそろったむき身をお届けいたします。
■きれいな海水で洗浄 安心もお届け■
矢野水産は、広島県呉市安浦町で創業しました。今から15年前、カキ製品作りのため、きれいな海水のある場所を求め、新たに加工場を設けたのが、ここ広島県東広島市安芸津町です。安浦町で水揚げされカキ打ちしたカキは、すぐに加工場へと運ばれ、きれいな海水で洗浄、選別。鮮度抜群の身の締まったカキは、こうして全国へと出荷されています。
三津湾のきれいな海水で大切に育てられた、新鮮な「生牡蠣むき身」を、ぜひ皆さまでご賞味ください。
※予約商品(出荷可能時期1月上旬~4月上旬)
【先行予約】矢野水産 フレッシュギフト 生牡蠣むき身300g&海からそのまま殻付き牡蠣8個~10個【配送不可:離島】【配送時期:2022年1月上旬~2022年4月上旬】
■身が引き締まった、くせのない牡蠣■
1965(昭和35)年創業の矢野水産。透明度が高く、最もきれいな「清浄海域」である三津湾でカキを育てています。三津湾は海水の塩分濃度が高いのも特徴で、じっくりと育ったカキは、身がしっかり引き締まり、口にするとクセがなく、「どなたにも喜んでいただける」と好評です。
■調理が簡単なむき身と豪華な殻付きをセットで■
通常、清浄海域のカキは生食が可能ですが、安心して味わっていただくため、生食用としていただけるカキをあえて火を通して、贅沢に味わってもらえます。「生牡蠣むき身」は、袋から取り出し、水で優しくさっと洗ったら、すぐに調理が可能です。「鮮度の良さを生かし、日本酒でしゃぶしゃぶにするのがおススメです。カキ飯にして、ふっくら炊き上げてもいいですね。シチューやカレーに入れたり、お好み焼きの具材にしたり、ベーコンで巻いて焼いたり。生ハムやバジルの葉、しその葉を巻いてカキフライはいかがでしょう」と担当者。「殻付き牡蠣」は、炭火で焼いても、ホットプレートで蒸し焼きにしても、電子レンジで加熱してもOK。あふれる汁ごとおいしく味わってください。カキ料理は、友達とのパーティーに、家族の祝い事に、食卓を豪華に彩ってくれます。
■栄養たっぷり! 1~4月の牡蠣■
矢野水産がお届けする「生牡蠣むき身」「殻付き牡蠣」は、旨み成分がどんどん増してくる1月以降のものにこだわります。寒くなるにつれて成長し栄養を蓄えたカキは、春先にかけてミネラルや旨み成分である「グリコーゲン」をたくさん含むようになるからです。栄養と旨みを存分に味わってください。また、長年の経験からカキの「選別」にも自信があり、粒のそろったむき身をお届けいたします。
■きれいな海水で洗浄 安心もお届け■
矢野水産は、広島県呉市安浦町で創業しました。今から15年前、カキ製品作りのため、きれいな海水のある場所を求め、新たに加工場を設けたのが、ここ東広島市安芸津町です。安浦町で水揚げされカキ打ちしたカキは、すぐに加工場へと運ばれ、きれいな海水で洗浄、選別。鮮度抜群の身の締まったカキは、こうして全国へと出荷されています。三津湾のきれいな海水で大切に育てられた、新鮮な「生牡蠣むき身」「殻付き牡蠣」を、ぜひ皆さまでご賞味ください。
※予約商品(出荷可能時期1月上旬~4月上旬)
【先行予約】矢野水産 フレッシュギフト 海からそのまま殻付き牡蠣13個~15個【配送不可:離島】【配送時期:2022年1月上旬~2022年4月上旬】
■身が引き締まった、くせのない牡蠣■
1965(昭和35)年創業の矢野水産。透明度が高く、最もきれいな「清浄海域」である三津湾でカキを育てています。三津湾は海水の塩分濃度が高いのも特徴で、じっくりと育ったカキは、身がしっかり引き締まり、口にするとクセがなく、「どなたにも喜んでいただける」と好評です。
■炭火で焼いても、レンジ加熱でもおいしい!■
通常、清浄海域のカキは生食が可能ですが、安心して味わっていただくため、生食用としていただけるカキをあえて火を通して、贅沢に味わってもらえます。
「殻付き牡蠣」は、炭火で焼いても、ホットプレートで蒸し焼きにしても、電子レンジで加熱してもOK。あふれる汁ごと、多彩な調理法でおいしく味わってください。
カキ料理は、友達とのパーティーに、家族の祝い事に、食卓を豪華に彩ってくれます。
■栄養たっぷり! 1~4月の牡蠣■
矢野水産がお届けする「殻付き牡蠣」は、旨み成分がどんどん増してくる1月以降のものにこだわります。寒くなるにつれて成長し栄養を蓄えたカキは、春先にかけてミネラルや旨み成分である「グリコーゲン」をたくさん含むようになるからです。栄養と旨みを存分に味わってください。また、長年の経験からカキの「選別」にも自信があり、粒のそろったむき身をお届けいたします。
■きれいな海水で洗浄 安心もお届け■
矢野水産は、広島県呉市安浦町で創業しました。今から15年前、カキ製品作りのため、きれいな海水のある場所を求め、新たに加工場を設けたのが、ここ広島県東広島市安芸津町です。安浦町で水揚げされたカキは、すぐに加工場へと運ばれ、きれいな海水で洗浄、選別。鮮度抜群の身の締まったカキは、こうして全国へと出荷されています。
三津湾のきれいな海水で大切に育てられた、新鮮な「殻付き牡蠣」を、ぜひ皆さまでご賞味ください。
※予約商品(出荷可能時期1月上旬~4月上旬)
【先行予約】矢野水産 フレッシュギフト 海からそのまま殻付き牡蠣26個~30個【配送不可:離島】【配送時期:2022年1月上旬~2022年4月上旬】
■身が引き締まった、くせのない牡蠣■
1965(昭和35)年創業の矢野水産。透明度が高く、最もきれいな「清浄海域」である三津湾でカキを育てています。三津湾は海水の塩分濃度が高いのも特徴で、じっくりと育ったカキは、身がしっかり引き締まり、口にするとクセがなく、「どなたにも喜んでいただける」と好評です。
■炭火で焼いても、レンジ加熱でもおいしい!■
通常、清浄海域のカキは生食が可能ですが、安心して味わっていただくため、生食用としていただけるカキをあえて火を通して、贅沢に味わってもらえます。
「殻付き牡蠣」は、炭火で焼いても、ホットプレートで蒸し焼きにしても、電子レンジで加熱してもOK。あふれる汁ごと、多彩な調理法でおいしく味わってください。
カキ料理は、友達とのパーティーに、家族の祝い事に、食卓を豪華に彩ってくれます。
■栄養たっぷり! 1~4月の牡蠣■
矢野水産がお届けする「殻付き牡蠣」は、旨み成分がどんどん増してくる1月以降のものにこだわります。寒くなるにつれて成長し栄養を蓄えたカキは、春先にかけてミネラルや旨み成分である「グリコーゲン」をたくさん含むようになるからです。栄養と旨みを存分に味わってください。また、長年の経験からカキの「選別」にも自信があり、粒のそろったむき身をお届けいたします。
■きれいな海水で洗浄 安心もお届け■
矢野水産は、広島県呉市安浦町で創業しました。今から15年前、カキ製品作りのため、きれいな海水のある場所を求め、新たに加工場を設けたのが、ここ広島県東広島市安芸津町です。安浦町で水揚げされたカキは、すぐに加工場へと運ばれ、きれいな海水で洗浄、選別。鮮度抜群の身の締まったカキは、こうして全国へと出荷されています。
三津湾のきれいな海水で大切に育てられた、新鮮な「殻付き牡蠣」を、ぜひ皆さまでご賞味ください。
※予約商品(出荷可能時期1月上旬~4月上旬)
オイスターキッチン オールアソート10種セット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬け各種とディップソース、また厳選素材・化学調味料無添加のオイスターソース、オイスタードレッシングをセットにしました。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。
 
■オイスターキッチンシリーズの全てが詰まったアソートセット■
牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、オリーブオイル漬け(200g)、バジルオイル漬け(200g)、レモンオリーブオイル漬け(200g)と、小瓶タイプの「アヒージョ(120g)」「レモンアヒージョ(120g)」「チーズ(120g)」「吟醸(120g)」の4種。また、調味料の「ディップソース(120g)」、「オイスターソース(150㎖)」、「オイスタードレッシング(150㎖)」がセットになっています。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「オイスターキッチン オールアソート10種セット」を、ぜひご賞味ください。
オイスターキッチン オールアソート 8種セット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬け各種と、また厳選素材・化学調味料無添加のオイスターソース、オイスタードレッシングをセットにしました。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。
■オイスターキッチンシリーズの全てが詰まったアソートセット■
牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、「オリーブオイル漬け(200g)」、「バジルオイル漬け(200g)」と、小瓶タイプ(各120g)の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種。また、牡蠣専門店こだわりの調味料「オイスターソース(150㎖)」、「オイスタードレッシング(150㎖)」がセットになっています。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「オイスターキッチン オールアソート8種セット」を、ぜひご賞味ください。
オイスターキッチン オールアソート 9種セット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬け各種とディップソース、また厳選素材・化学調味料無添加のオイスターソース、オイスタードレッシングをセットにしました。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。
 
■オイスターキッチンシリーズの全てが詰まったアソートセット■
牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、「オリーブオイル漬け(150ml)」、「バジルオイル漬け(150ml)」と、小瓶タイプの「アヒージョ(120g)」「レモンアヒージョ(120g)」「チーズ(120g)」「吟醸(120g)」の4種。また、牡蠣専門店こだわりの調味料「牡蠣のディップソース(120g)」、「オイスターソース(150ml)」、「オイスタードレッシング(150ml)」がセットになっています。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「オイスターキッチン オールアソート9種セット」を、ぜひご賞味ください。
牡蠣オイル漬け スペシャルセレクションN°1
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬けをセットにしました。「
牡蠣オイル漬け スペシャルセレクションN°1」のセットは定番の「牡蠣オリーブオイル漬け(200g)」と小瓶タイプ(各120g)の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種を詰め合わせたセットです。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。
 
■東広島市安芸津町産の牡蠣を使用したこだわりオイル漬け■
牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、「オリーブオイル漬け」と、小瓶タイプの「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種をセットにしました。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモン、香り高い吟醸酒と、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べてみてください。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け スペシャルセレクションN°1」を、ぜひご賞味ください。
牡蠣オイル漬け&オイスターソースセット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■
1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。
「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬けをセットにしました。「牡蠣オイル漬け&オイスターソースセット」のセットは小瓶タイプ(各120g)の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」の3種と、「牡蠣専門店のオイスターソース(150ml)」を詰め合わせたセットです。ご自宅のおつまみやお料理にはもちろん、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。
 
■万能なオイスターソースと牡蠣オイル漬けがセットになった嬉しい詰め合わせ■
牡蠣をオイルに漬け込んだ、小瓶タイプの「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」」の3種と、牡蠣専門店こだわりの「オイスターソース」をセットにしました。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモンなど、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べてみてください。小瓶はそれぞれ120g。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け&オイスターソースセット」を、ぜひご賞味ください。
長期保存可能なストックライスギフトセット200g×6種類
■長期保存可能! おしゃれなパッケージのレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食です。「長期保存可能なストックライスギフトセット」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「とり飯」「炊き込みご飯」「チキンライス」「北海さけわかめ」「あなご飯」「カレーピラフ」(各200g)の6種を、おしゃれにパッケージしたもの。このパッケージは昨年、女性チームが「防災意識が薄れがちな若い世代に、ギフトという形で防災食を贈ってもらいたい」と考え、生まれた製品。落ち着いた色彩と本のようなデザインは、部屋に置いてもインテリアのように馴染みます。この「長期保存可能なストックライスギフトセット」は、防災安全協会「災害食大賞©2021」で奨励賞を受賞しています。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」のある長期保存が可能です。
ぜひご家庭の非常食、保存食として「長期保存可能なストックライスギフトセット200g×6種類」をお求めください。贈り物としても最適です。
長期保存可能なストックライスギフトセット200g×6種類(各2個)
■長期保存可能! おしゃれなパッケージのレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食です。「長期保存可能なストックライスギフトセット」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「とり飯」「炊き込みご飯」「チキンライス」「北海さけわかめ」「あなご飯」「カレーピラフ」(各200g)の6種を各2個、おしゃれにパッケージしたもの。このパッケージは昨年、女性チームが「防災意識が薄れがちな若い世代に、ギフトという形で防災食を贈ってもらいたい」と考え、生まれた製品。落ち着いた色彩と本のようなデザインは、部屋に置いてもインテリアのように馴染みます。この「長期保存可能なストックライスギフトセット」は、防災安全協会「災害食大賞©2021」で奨励賞を受賞しています。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」のある長期保存が可能です。
ぜひご家庭の非常食、保存食として「長期保存可能なストックライスギフトセット200g×6種類(各2個)」をお求めください。贈り物としても最適です。
【長期保存可能】ストックライス200g食べ比べセット×6セット
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライス200g食べ比べセット×6セット」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「とり飯」「炊き込みご飯」「チキンライス」「北海さけわかめ」「あなご飯」「カレーピラフ」(各200g)の6種を6セット詰め合わせたものです。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライス200g食べ比べセット×6セット」をお求めください。
【長期保存可能】 ストックライス あなご飯 200g×24個
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライスあなご飯200g×24個」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「あなご飯」(200g)を24個セットにしたものです。ニンジン、ゴボウ、あなごが入っていて、甘めに味付けされています。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライスあなご飯200g×24個」をお求めください。
【長期保存可能】 ストックライス カレーピラフ 200g×24個
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライスカレーピラフ200g×24個」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「カレーピラフ」(200g)を24個セットにしたものです。コーン、ニンジンの具が入った、スパイスの効いたカレー味のピラフです。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライスカレーピラフ200g×24個」をお求めください。
【長期保存可能】 ストックライス チキンライス 200g×24個
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライスチキンライス200g×24個」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「チキンライス」(200g)を24個セットにしたものです。鶏肉とコーンの具材入りで、トマトケチャップで味付けしています。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライスチキンライス200g×24個」をお求めください。
【長期保存可能】 ストックライスとり飯 200g×24個
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライスとり飯200g×24個」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「とり飯」(200g)を24個セットにしたものです。炭火焼き鶏肉を使用して炊き上げた、炒飯風のとり飯。ブラックペッパーがアクセントで、ピリリとした香りを感じることができます。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライスとり飯200g×24個」をお求めください。
【長期保存可能】 ストックライス炊き込みご飯 200g×24個
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライス炊き込みご飯200g×24個」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「炊き込みご飯」(200g)を24個セットにしたものです。ニンジン、シイタケ、ゴボウがたっぷり入った、出汁の風味豊かなご飯です。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライス炊き込みご飯200g×24個」をお求めください。
【長期保存可能】 ストックライス 北海さけわかめ 200g×24個
■長期保存可能! おいしさが自慢のレトルトご飯■
「ストックライス」は、おいしさが自慢の保存食、普段使いできる非常食。「【長期保存可能】ストックライス北海さけわかめ200g×24個」は、永岡商事が製造する「ストックライス」の「北海さけわかめ」(200g)を24個セットにしたものです。鮭とワカメ、ゴマをたっぷりと入れ、塩味に仕上げています。
■自衛隊に納入 災害時の避難所でも重宝■
1909(明治42)年の創業以来、自衛隊へ携行食を納入してきた永岡商事。自衛隊が緊急出動したときの出荷体制を強化したいと、2011(平成23)年、広島県東広島市高屋台に自社工場を開設。部隊からの緊急調達の際には、365日24時間体制で稼働が可能になりました。
自衛隊や避難所生活を送る人たちに、本当においしい非常食を届けたい。制限のある生活の中でおいしい食事をし、少しでも安らぎを感じてほしい。社員のそんな思いから生まれたのが「ストックライス」。調理方法は「湯煎」もしくは「電子レンジで加熱」と、とてもお手軽です。しっかり混ぜてお召し上がりください。
■独自製法でおいしさ逃さず 長期保存が可能■
「ストックライス」は、「おいしさ」と「長期保存が可能」という特徴があります。これらの特徴を実現できるのは、全国でも珍しい「加圧特殊加熱」製法を導入しているから。国産うるち米を100%使用し、粒感、つや感、もっちり感にこだわり、保存料やph調整剤は使っていません。具材入りでしっかりとした味付けがなされているのもおいしさの理由です。殺菌処理を2回行うため、安心かつ「お手元に届いた時点で賞味期限1,300日(約3年半)保証」の長期保存が可能です。
ぜひご家庭の保存食、非常食として「【長期保存可能】ストックライス北海さけわかめ200g×24個」をお求めください。
azabu tailor ベスト付オーダースーツ お仕立券【SCABAL THE ROYAL生地使用/サルトリア仕立て】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業(株)広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に、多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)
■SCABAL(スキャバル) THE ROYALのスリーピーススーツ■
「azabu tailor ベスト付オーダースーツ お仕立券【SCABAL THE ROYAL生地使用/サルトリア仕立て】」は、スキャバルの中でも特に人気があり、高い信頼性を誇るスーパー100’sウールのスタイリッシュなスーツ地コレクションTHE ROYALを使用したスリーピーススーツです。快適なミディアムウェイトに仕上げたウール地は仕立て映えし、自然な弾力があり、耐久性と防シワ性に優れています。また、柔らかな手触りで四季を通じて長時間着用でき、滑らかな風合いと美しいドレープが特徴です。オールシーズン生地約90種類の中から選べます。※画像はイメージです。本仕立券にシャツ、ネクタイ、小物類等は含まれておりません。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor ベスト付オーダースーツお仕立券【SCABAL THE ROYAL生地使用/サルトリア仕立て】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー(株)」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
azabu tailor オーダータキシード お仕立券【国産オールシーズン生地使用】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業㈱広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に、多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー㈱」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■国産オールシーズン生地使用のオーダータキシード■
「azabu tailor オーダータキシード お仕立券【国産オールシーズン生地使用】」は、尾州の老舗生地メーカーによる国産オールシーズンの定番フォーマルタキシードスーツです。しっかりした仕立て映えのする生地で、耐久性・防シワ性に優れ適度な光沢感もありフォーマルシーンに適した生地となっております。お選びいただけるのは国産オールシーズン生地1種類、Black(黒)1色のみとなります。※画像はイメージです。本仕立券は上下(上着+ズボン)のみとなります。ベストや小物類等は含まれておりません。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor オーダータキシードお仕立券【国産オールシーズン生地使用】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー㈱」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
azabu tailor オーダータキシード お仕立券【国産機能性オールシーズン生地使用】
■オーダースーツの縫製工場■
1972年に、広島県東広島市高屋町で創業したメルボ紳士服工業㈱広島工場。紳士オーダーメイドスーツの縫製工場として、長い歴史で培われた経験と技術で、丁寧に一着一着仕立て上げていきます。
かつてはヨーロッパの一流ブランドの日本生産工場として高級スーツの縫製を、近年は若い世代を中心に、多くの支持を集めている「メルボメンズウェアー㈱」の自社ブランドである「azabu tailor(麻布テーラー)」のオーダースーツを中心に、年間約37,000着、一日約150着のオーダースーツの縫製を行っています(2019年実績)。
■国産機能性オールシーズン生地使用のオーダータキシード■
「azabu tailor オーダータキシード お仕立券【国産機能性オールシーズン生地使用】」は、尾州の老舗生地メーカーによる国産機能性オールシーズンの定番フォーマルタキシードスーツです。しっかりした仕立て映えのする生地で、耐久性・防シワ性に優れ適度な光沢感があります。さらに黒さを追求した深色加工と撥水加工を施すことでフォーマルシーンに適した素材になっています。お選びいただけるのは国産機能性オールシーズン生地1種類、Black(黒)1色のみとなります。※画像はイメージです。本仕立券は上下(上着+ズボン)のみとなります。ベストや小物類等は含まれておりません。
■全国26店で利用可能な「お仕立券」■
この「azabu tailor オーダータキシードお仕立券【国産オールシーズン生地使用】」は、グループ会社「メルボメンズウェアー㈱」の自社ブランドで、全国に26店舗あるazabu tailor(麻布テーラー)でご利用いただけます。近年はインターネットによる買い物が増えていますが、azabu tailor(麻布テーラー)では現在でも実店舗での販売にこだわり、お客様との対話を重視し、一人一人に寄り添ったご提案をしています。azabu tailor(麻布テーラー)で承りした商品を、広島工場で一着一着丁寧に縫製しています。
黒瀬牛 味わい切り落とし 400g【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■「安心!広島ブランド」認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■幅広い用途の切り落とし400g■
「黒瀬牛 味わい切り落とし 400g」は、カレー、肉じゃが、ビーフシチュー、ハヤシライスと、用途が幅広く使い勝手のよい肉です。赤身のおいしさを存分に味わってください。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す、平松社長の思いがこもった「黒瀬牛 味わい切り落とし 400g」を、ぜひご賞味ください。
※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
黒瀬牛 すき焼きしゃぶしゃぶ用 800g【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■「安心!広島ブランド」認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■しゃぶしゃぶに!すき焼きに!欲張りなセット■
「黒瀬牛 すき焼きしゃぶしゃぶ用 800g」は、ロース肉とモモ肉をセットにしています。霜降りで肉質の良いロースと、コクのある赤身の味わいが広がるモモ肉は、すき焼きやしゃぶしゃぶ以外にも、さまざまな料理に使えます。味の違いやそれぞれのおいしさを、存分に楽しんでください。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す、平松社長の思いのこもった「黒瀬牛 すき焼きしゃぶしゃぶ用 800g」。2種のお肉を、心行くまで味わってください。
※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
黒瀬牛 焼肉用 600g【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■「安心!広島ブランド認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■肉厚で食べ応えありの「黒瀬牛焼肉用」を■
「黒瀬牛焼肉用」は、カルビ肉。肉厚で食べ応えがあり、「焼き肉といえばカルビ」といわれるくらい、焼き肉に最適な部位です。脂身と赤身のバランスが良く、サシが入っていて食欲をそそります。豪快に頬張ってください。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す、平松社長の思いがこもった「黒瀬牛 焼肉用 600g」。
ご家庭で、アウトドアで、「黒瀬牛 焼肉用 600g」をぜひ味わってください。
※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
黒瀬牛 すき焼き用 1kg【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■「安心!広島ブランド」認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■今夜はみんなですき焼き!柔らか食感に舌鼓■
「黒瀬牛 すき焼き用 1kg」は、モモやバラ部分をスライス。「すき焼き用ですが、しゃぶしゃぶにしても十分おいしいですよ」と平松社長。細かなサシが入った柔らかな食感は、いくらでも食べられそう。簡単に噛み切れるので、お子さまからお年寄りまで楽しめるのがいいですね。家庭のパーティーに、とっておきのおもてなし料理に、きっと満足していただけます。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す平松社長の、思いがこもった「黒瀬牛 すき焼き用 1kg」を心行くまで味わってください。
※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
黒瀬牛 すき焼きしゃぶしゃぶ用 1kg【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■「安心!広島ブランド」認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■しゃぶしゃぶに!すき焼きに!欲張りなセット■
「黒瀬牛 すき焼きしゃぶしゃぶ用 1kg」は、ロース肉とモモ肉をセットにしています。霜降りで肉質の良いロースと、コクのある赤身の味わいが広がるモモ肉は、すき焼きやしゃぶしゃぶ以外にも、さまざまな料理に使えます。味の違いやそれぞれのおいしさを、存分に楽しんでください。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す、平松社長の思いのこもった「黒瀬牛 すき焼きしゃぶしゃぶ用 1kg」。2種のお肉を、心行くまで味わってください。
※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
黒瀬牛 ステーキ用 180g×4枚【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■「安心!広島ブランド」認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■細かいサシと柔らかさが特徴の最高級部位■
「黒瀬牛 ステーキ用 180g×4枚」は、「黒瀬牛」のサーロイン部分で、肉の中でも最高級部位。背面の腰部分になるので動くことが少なく、柔らかいのが特徴です。赤身の間に細かいサシが入っていて、旨みと風味に優れ、ジューシーな肉質がたまりません。
黒瀬拡商店の平松輝久社長は、「調理する少し前に常温に戻しておくことが、おいしく味わうポイント。表面をさっと焼いて旨みを閉じ込めてください」とアドバイス。肉質が良いだけに、ソースやわさび醤油はもちろん、塩コショウだけでも十分おいしく味わえます。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す、平松社長の思いのこもった「黒瀬牛 ステーキ用 180g×4枚」。特別なシーンに、パーティーに、贈答用にいかがですか。
※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
牛テールスープが評判! おじん(尾芯)ラーメン 8食
■「安心!広島ブランド」認証の牛肉■
広島県東広島市黒瀬町で「焼肉くろせ」「黒瀬精肉店」「黒瀬牧場」を運営する、黒瀬拡商店。
「黒瀬牛」は、黒瀬拡商店が登録商標しており、「安心!広島ブランド」として広島県が認証しています。
「黒瀬牧場」で飼育した「黒瀬牛」は、広島食肉市場での検査を経て再び買い付け、「黒瀬精肉店」で精肉販売、「焼肉くろせ」で提供と、自社で一貫して取り扱っています。
■「おじん(尾芯)ラーメン」をご家庭で■
「焼肉くろせ」では、「黒瀬牧場」で育った「黒瀬牛」のほか、国産和牛、豚、鶏も味わうことができます。こちらの人気メニュー、「テールスープ」から生まれたのが「牛テールラーメン」です。
「黒瀬牛」のテールをじっくり、3日間煮込んで、味を調えると「テールスープ」の出来上がり。この絶品スープに、麺を入れて完成したのが「おじん(尾芯)ラーメン」です。1袋に生中華麺とスープ各2人前入りで、4袋8人前をセットにしてお届け。人気焼肉店の〆の一杯の味をご家庭でぜひお楽しみください。
■地元の稲わらを食べて育つ「黒瀬牛」たち■
「黒瀬牛」とは、黒瀬町にある「黒瀬牧場」で育った、出産していない雌の黒毛和牛のこと。
生後8カ月くらいの子牛を買い付け、約20カ月間、安全な飼料で育てます。
牛たちの飼料の一つが、黒瀬町内の農家から譲られた稲わらです。
農家は、「黒瀬牛」の堆肥を使って稲作を行い、良質な稲を栽培しています。米の出荷が終わると、今度は稲わらを「黒瀬牧場」へ提供し、その稲わらを食べて育った品質の高い「黒瀬牛」が生産される、という「飼料堆肥サイクル」が出来上がっているのです。
■我が町「黒瀬」に恩返し■
「我が社が運営する店舗には全て『黒瀬』が付いています。我が社だけでなく、黒瀬町全体の地域活性化を目指し、地域に恩返し、恩送りもしていきたい」と話す、平松社長の思いのこもった「牛テールスープが評判! おじん(尾芯)ラーメン 8食」。ご家庭で、お気軽に焼肉店のラーメンの味を楽しんでください。
菊田農園のとっておきぶどうジャムケーキ とぶどう酢(料理用)(300 ml)、飲むぶどう酢(はちみつ入)(300 ml)のセット
■果実感あふれる菊田農園のオリジナル商品■
ぶどう農家の菊田農園産のぶどうを使ったジャムがたっぷり入った「菊田農園のとっておきぶどうジャムケーキ」と、菊田農園産ぶどう100%使用の「ぶどう酢(料理用)」、「飲むぶどう酢(はちみつ入)」。粒のそろった、高品質なぶどうを出荷する一方で、規格外となったぶどうも味わってもらおうと商品化された菊田農園の人気商品をセットでお届けします。果実感あふれる香りと風味をお楽しみください。
■摘みたてのおいしさをそのまま商品化■
「菊田農園のとっておきぶどうジャムケーキ」は、そのままでもおいしい摘みたてのぶどうを煮詰めた自家製のぶどうジャムをバターケーキの生地に練り込んで焼き上げたもの。香りにも味にもぶどうが感じられる、しっとりとしたバターケーキです。カステラとスポンジケーキを融合したような不思議な食感もお楽しみください。「ぶどう酢(料理用)」、「飲むぶどう酢(はちみつ入)」の原料のぶどうも100%菊田農園産。フルーティーで風味豊かな「ぶどう酢(料理用)」は、マイルドな酸味が特徴。酢の物や酢豚などの調味料としてお使いください。「飲むぶどう酢(はちみつ入)」は、クエン酸をたっぷり含んでいて、疲れた体にもやさしい1本です。水やソーダで割ってお飲みください。
■ぶどう栽培の適地で最高の生育環境を■
菊田農園のある広島県東広島市河内町宇山地区は、標高300メートルの高地。山頂近くに位置するため日照時間が長く、昼夜の気温差が大きいことから、ぶどう栽培に適していると言われ、菊田農園では2000年ごろからぶどう栽培に取り組んできました。現在、約7,000㎡の農園でおよそ20種のぶどうを栽培しています。ぶどうを地植えせず、根の周囲に土を囲う「根域制限栽培」と呼ばれる栽培法で、水や肥料を適切に管理。最高の生育環境をつくることで、高品質なぶどうの生産を実現しました。
特製スパークリングワイン2本(各750ml)とぶどう酢(料理用)(300ml)のセット
■果実感あふれる菊田農園のオリジナル商品■
ぶどう農家の菊田農園より、特製スパークリングワイン(750ml)2本と、ぶどう酢(料理用)(300ml)1本をセットでお届けします。新鮮さもそのままに、摘みたてぶどうを醸造場に直送。にごりが特徴のスパークリングワインは、ピオーネを使った「オリジナル」(ロゼ)と、醸造用ぶどうを使った「甲斐美麗」(白)の2種を各1本(時季により、オリジナル2本でのお届けになる場合があります)。「ぶどう酢(料理用)」の原料も100%菊田農園のぶどうを使用。いずれも果実感あふれるテイストに仕上げました。贈答用にもご自宅用にもおすすめです。
■ぶどう農家ならではのフレッシュな味わい■
「特製スパークリングワイン」は、全量菊田農園のぶどうを使った、数量限定商品。「オリジナル」は、ピオーネの爽やかな香りと甘みが、かすかな余韻を残してくれる、風味の良い1本です。アルコール度数は6%。ピンクの色合いは、華やかなパーティーにぴったりです。「甲斐美麗」は、菊田農園産のワイン醸造用品種「甲斐美麗」を使用した、アルコール度数7%のスパークリングワイン。すっきりとした甘さがあり、ぶどうジュースを思わせる風味と爽やかな後味が特徴です。ジビエなどの肉料理と合わせてお楽しみください。
■調理にもドリンクのベースにも使えるぶどう酢■
菊田農園のある広島県東広島市河内町宇山地区は、標高300メートルの高地。山頂近くに位置するため日照時間が長く、昼夜の気温差が大きいことから、ぶどう栽培に適していると言われ、菊田農園では2000年ごろからぶどう栽培に取り組んできました。現在、約7000㎡の農園でおよそ20種のブドウを栽培しています。粒のそろった、高品質なぶどうを出荷する一方で、規格外となったぶどうも味わってもらおうと商品化されたのが「ぶどう酢(料理用)」。フルーティーで風味豊かな酢は、調理はもちろん、蜂蜜やかんきつ果汁を加えるとドリンクのベースとしてもお使いいただけます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
マルミ水産 殻付き牡蠣 約20個 (カンカン焼きセット)【配送不可:離島】
■殻付きのまま、缶ごと蒸し焼きに■
殻付き牡蠣は、11月上旬から4月末までは「真がき」、5月から10月下旬までは「かき小町」をお届けします。
「真がき」は、冬から春にかけて味わえる牡蠣。夏場に産卵期を迎えるため、夏に味わうことができません。「かき小町」は、広島県でしか生産することができない希少な牡蠣。通年身入りがよく、おいしく食べられるよう品種改良された、ブランド牡蠣です。どちらも加熱調理用として発送します。しっかり火を通してお召し上がりください。
「カンカン焼き」とは、牡蠣が入っていた缶に、約30㎖の水またはお酒を入れ、10~15分火にかけて蒸し牡蠣にする食べ方。牡蠣の殻が開いたら出来上がりです。付属の軍手とナイフを使って殻から身を外して、アツアツを味わってください。
■安芸津町の清浄海域で育つ牡蠣■
広島県東広島市安芸津町の三津湾は、「清浄海域」と呼ばれ、県の生食用カキ採取指定海域です。マルミ水産の牡蠣は、塩分濃度が高い三津湾でじっくり育つため、ミネラルが豊富、濃厚な味わい、身がしっかりと引き締まっているなどの特徴があります。
マルミ水産の「殻付き牡蠣」を口にすると、磯の香りや牡蠣の風味が広がり、ぷりっとした食感に鮮度の良さが感じられます。産地直送のフレッシュな味をお楽しみください。
■大切に育てた牡蠣を全国へ発送■
おいしい牡蠣を育てるために、マルミ水産2代目の美野英正さんは、牡蠣の養殖筏を細かく管理、調整。牡蠣一筋の経験を全て注いで、収穫のときを待ちます。
「真がき」のシーズンが到来すると、水揚げされた「真がき」は、安芸津町三津にある「かき共同作業場」に運ばれます。手作業で大きさ別に選別され、海水で丁寧に洗浄。11月上旬から3月下旬まで、新鮮な「真がき」が全国へと発送されていきます。
4月以降は、「かき小町」を24時間浄化する水槽に入れて厳しく管理。これらの努力により、一年を通じて、安芸津町産牡蠣を全国に届けることが可能になりました。
マルミ水産の「殻付き牡蠣 約20個(カンカン焼きセット)」を、ぜひご賞味ください。
※十分に加熱してからお召し上がりください。
※11月上旬から4月末までは「真がき」、5月から10月下旬までは「かき小町」をお届け予定ですが、牡蠣の生育状況により時期が変わる可能性があります。
マルミ水産 牡蠣むき身 900g(450g×2)【配送不可:離島】
■安芸津町の清浄海域で育つ牡蠣■
広島県東広島市安芸津町の三津湾は、「清浄海域」と呼ばれ、県の生食用カキ採取指定海域です。マルミ水産の牡蠣は、塩分濃度が高い三津湾でじっくり育つため、ミネラルが豊富、濃厚な味わい、身がしっかりと引き締まっているなどの特徴があります。
マルミ水産の「牡蠣むき身」を口にすると、磯の香りや牡蠣の風味が広がり、ぷりっとした食感に鮮度の良さが感じられます。産地直送のフレッシュな味をお楽しみください。
■牡蠣をおいしく味わうために■
「牡蠣むき身」は、袋から取り出したらまずしっかり水洗い。水を流しながら汚れを落としたら、ざるに上げたり、キッチンペーパーなどで拭いたりして、水気を切ります。マルミ水産の牡蠣は生食用カキ採取指定海域で育っていますが、より安全に味わっていただくため、調理する際はしっかりと火を通してください。
鍋にしたり、カキご飯にしたり、カキフライにしたりと、「牡蠣むき身」は多彩な調理法で食卓を彩ることができます。パーティーや、おもてなし料理にもぴったりです。
■大切に育てた牡蠣を全国へ発送■
おいしい牡蠣を育てるために、マルミ水産2代目の美野英正さんは、牡蠣の養殖筏を細かく管理、調整。牡蠣一筋の経験を全て注いで、収穫のときを待ちます。
シーズンが到来すると、水揚げされた牡蠣は、安芸津町三津にある「かき共同作業場」に運ばれます。手作業で大きさ別に選別され、海水で丁寧に洗浄。その後、牡蠣打ち場で、経験豊富な打ち子によってむき身にされます。ベルトコンベアーが動く音、洗浄する水の音、牡蠣を打つ音…さまざまな音が作業場を包む10月下旬から翌年春まで、新鮮な牡蠣が全国へと発送されていきます。大切に育てられたマルミ水産の「牡蠣むき身」を、ぜひご賞味ください。
※十分に加熱してからお召し上がりください。
白牡丹 至福の家飲みセット(大吟醸・牡蠣オイル漬け)
■300年の伝統を受け継ぐ酒蔵■
広島県で酒造りを続ける酒蔵の中で、一番古いとされている白牡丹酒造株式会社。1675年の創業以来、長い歴史を持つ老舗です。広島県東広島市西条には、創業時の建物が一部現存しており、天保10年(1839年)に「白牡丹」の命名を拝受したことを示す書や、創業300年を祝って棟方志功から贈られた板画などが飾られています。美しい白壁は観光客の撮影スポットで、ここでしか見られない情緒ある景色が広がります。
■安芸津 マルイチ商店■
広島県安芸津町にて明治30年(1897年)に魚問屋として創業。現在では牡蠣専門店として、地元広島産牡蠣の品質にこだわり、生牡蠣をはじめ、牡蠣せんべいや牡蠣加工品などの製造・販売。長年の内に蓄積されたノウハウを活かし、牡蠣や瀬戸内の素材を活かした商品作りに徹し、継続的なより良い商品作りを行うことで、お客さまに喜んで頂ける商品をお届けしています。
■「世界のムナカタ」も認めた大吟醸■
「世界のムナカタ」として著名であった棟方志功は白牡丹への想いが深く、愛重を込めて愉悦禁じ難い作風の版画「牡丹花」を作成されました。それをラベルデザインに頂いた大吟醸酒です。
酒造好適米『山田錦』を40%まで自社精米したものを使用。
広島伝統の軟水醸造法で仕込んだ大吟醸。吟醸酒の中でも特に吟味した逸品です。
■安芸津産牡蠣とともに■
白牡丹大吟醸と牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬けと牡蠣吟醸オイル漬けのセットです。
広島特産牡蠣とともに至福のお家時間をお楽しみ下さい。
牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け200g広島県牡蠣と広島産レモンの輪切りを丸ごと一緒にオリーブオイルへ漬け込んだ、牡蠣のオイル漬けです。オイルで凝縮された濃厚な牡蠣の味わいに爽やかな酸味のあるレモンがよく合った美味しさです。
牡蠣の吟醸オイル漬け120g 広島産牡蠣に白牡丹の吟醸酒で味付けし、あっさりとしたひまわりオイルに漬け込みました。醤油と白牡丹の日本酒をベースにした和の味わいのオイル漬けです。日本酒の肴にはもちろん、ご飯のお供やお茶漬けにもオススメです。 ※日本酒は調味料として使用しておりますので、アルコール分は含まれておりません。
純米大吟醸 KUBO
■「山田錦」を丹念に削った贅沢な純米大吟醸■
酒造好適米「山田錦」を丹念に削り、芯の部分だけを使って醸した贅沢なお酒純米大吟醸「KUBO」(720ml)。やや辛口で、華やかな香りと米の旨みを存分に味わえるお酒です。
命名の由来は、山陽鶴酒造の所在地である昔の地名「窪町」(くぼんだ場所にあるからだそうです)の「KUBO」の部分だけを取って名づけられました。
■100年以上続く酒造り■
兵庫灘、京都伏見と並び、「日本三大酒処」として知られている、広島県東広島市西条。JR山陽本線西条駅東側にある「西条酒蔵通り」。7つの酒蔵が徒歩圏内に点在しています。その1である山陽鶴酒造は江戸後期の創業時に、米問屋の米蔵を買い取って酒造り用の蔵に作り変え、酒造りをスタート。会社設立から数えると100年以上の歴史があります。
■「甘酸辛苦渋」が一体になって■
日本酒の味は、「「甘、酸、辛、苦、渋」の五味からなるとされています。山陽鶴酒造の日本酒は、喉ごしのよい清酒本来の「甘、酸、辛、苦、渋」が一体になって融けあう日本酒を西条独特の軟水を使用し、変わらぬ伝統を背景に数々の銘酒を生み出しています。
ヒロシマPEACEプロデュ―ス バナナカレーMildじゃけん4箱
■原料は「バナナの最高品種」■
広島県東広島市黒瀬町にある、勝梅園が栽培する「ヒロシマPEACEバナナ」。
ハウスの中で、農薬不使用で大切に育てられたこのバナナは、「完熟すれば皮まで丸ごとたべられるほど安心、安全」といわれています。品種は、バナナの最高品種といわれる「グロス・ミシェル種」。クリーミーで甘く濃厚な味わいと、もっちりとした食感が特徴です。
■旨みや栄養価を生かしたカレー■
「ヒロシマPEACEバナナ」の甘みや食感に注目し、生まれたのが「ヒロシマPEACEプロデュ―ス バナナカレーMildじゃけん」(1箱1人前、180g)です。オリジナルカレーソースにバナナを練り込み、バナナのクリーミーさと甘さ、そしてカレーのスパイシーさが溶け合った、とてもまろやかなバナナカレーをぜひ味わってみてください。
■技術が生み出す「安心・安全」■
勝梅園の中田勝会長は、かつて呉市で鉄工所を営んでいました。鉄工技術の主軸は「安心・安全」。その主軸をベースに、農業の分野に転化したのが、勝梅園で農業を始めるきっかけでした。
ハウス内には、かつて鉄工所で培われた技術が集結し、生産管理システム、追熟管理システム、鮮度維持システムなどが構築されています。これらを生かして、「ヒロシマPEACEバナナ」を一年中栽培しているのです。
「身体に優しくおいしいバナナ」を出荷する背景には、農薬不使用であること、国産であること、非遺伝子組換であることなどのこだわりがあります。苗には「凍結解凍覚醒法」処理した物を採用しています。「凍結解凍覚醒法」とは、種子や細胞をマイナス60度まで凍結し、ゆっくりと解凍することで、バナナが持つ潜在的本能を呼び覚まし、耐寒性や生育力をアップさせる方法のことです。
この方法により、クリーミーで甘く濃厚な味わいが生まれるのです。
■後世に伝えたい“PEACE”■
「ヒロシマPEACE」は、地域に根ざした取り組みを行う勝梅園が経ち上げたオリジナルブランド。このブランド名が付いた商品の売り上げの一部は、「広島市原爆ドーム保存事業等基金」に寄付されます。勝梅園の広島愛に思いを馳せながら、「ヒロシマPEACEプロデュ―ス バナナカレーじゃけん4箱」をぜひご賞味ください。
黒胡椒薫るやみつき牡蠣(広島県産)
■地御前産の大粒かきを使ったかきの佃煮■
身入りの良い牡蠣に香り高いスリランカ産有機黒胡椒で味付けした黒胡椒がくせになる牡蠣の旨辛佃煮です。
使用している牡蠣原料は、身入りの良い春の生牡蠣を使用、その中でも、ブランド牡蠣として全国で高い評価を受けている広島県の「地御前かき」を使用しています。
酒の肴やごはんのお供にぴったりな、少し贅沢な商品です。
■試行錯誤の末、たどり着いたこの味■
牡蠣本来の味を最大限に引き出せる調理法や味付けを約1年半、幾度となる試作を繰り返し、納得する味にたどり着きました。
解凍しそのままお召し上がりになれますが、お客様にて、少し調理アレンジなど頂き、様々な料理にお試し下さい。是非、一度、ご賞味下さい。
■生産者から直接買い付けたかきを厳選加工■
広島のかきは、海域の穏やかな地形、風向、潮流、海水温度、豊富なプランクトンの存在と、恵まれた環境のもと、大切に育てられたもの。シーズンになると、冷蔵トラックから新鮮なかきが加工場へ運び込まれ、浄化した海水できれいに洗浄し、選別されていきます。
山下水産では、広島県内のかき生産者のもとへ直接足を運び、品質の良いかきを買い付けています。「生産者と会話をし、共にかきの品質向上に努められるのが、わが社の強みです」と、山下勇治社長は話します。
無菌包装米飯 ほたるの里・広島こしひかり
■米作りに最適な賀茂台地のお米
水がきれいで、ほたるが生息するほど自然豊かな広島県東広島市の福富地区。ほたるが飛び交うほどの清流があり、さらには昼夜の寒暖差も大きいため米作りには最適です。清らかな水が湧き出るほたるの里・賀茂台地で収穫された美味しい「広島コシヒカリ」。そんな「広島コシヒカリ」を独自の製法でふっくらとした粘りのあるご飯に炊き上げ、無菌包装米飯に仕上げた「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり(200g×3個パック)」を8袋セットにしてお届けします。
■精米したてを無菌包装米飯で製造
無菌包装米飯を製造する当日に、「広島コシヒカリ」を精米することで、鮮度が高く、高品質でふっくらとした粘りのあるご飯に仕上がります。精米方法にもこだわりがあり、白度・水分・穀温を見ながら、それぞれの産地・品種にあった精米をしています。
■ふっくらとした粘りのある炊き上がり
「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり」は、容器(トレー)に米・水を充填、容器を枠に並べ、蒸気釜の中へ入れ炊飯する「個食トレー蒸気窯内炊飯製法」で炊飯されます。こうすることにより、均一で美味しいご飯が炊き上がります。「個食トレー蒸気窯内炊飯製法」は、殺菌炊飯なので安心・安全です。
■炊き立ての美味しさをそのままに
鮮度を保持するために、アルミ蒸着包装により外部からの光を遮断する事で、ご飯の変色・品質低下を防止する「鮮度保持包装(外装)」を取り入れています。また、無菌包装米飯のパックシールの裏面にエージレスを添付し、食味の安定性・安全性を更に高める「エージレス(脱酸素剤)」も取り入れ、炊き立ての美味しさをそのままお届けできるよう工夫されています。(エージレスは裏面に添付してあるので、ご飯への混入の心配はありません。)
■美味しくて手軽で便利な逸品
お召し上がり方法は、電子レンジの場合は、点線までフィルムをはがし約2分加熱、湯煎の場合は、フィルムをはがさず15分間加熱してください。ご飯を炊く時間が無い時、ご飯が足りない時にとても重宝します。また、お一人分だけ必要な時などにも美味しくて手軽で便利な逸品です。常備食として、また普段使いとして、「賀茂台地の米 ほたるの里 広島こしひかり(200g×3個パック)」を是非ご賞味ください。
広島安芸津産 生牡蠣むき身1kg【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣をおいしく食べるために■
むき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。
収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 生牡蠣むき身1.5kg【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣をおいしく食べるために■
むき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。
収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 生牡蠣むき身500g .殻付き牡蠣10個セット【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。
身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■
殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。
殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。
収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
広島安芸津産 生牡蠣むき身2.0kg .殻付き牡蠣30個セット【配達不可:北海道・沖縄・離島】
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■
毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。
身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。
■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■
殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。
殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。
■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■
マルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。
収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。
■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■
「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
転倒予防2足組むくみ対策くつ下
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある、健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■「絞めつけない」むくみ対策くつ下■
「むくみ対策くつ下」の開発は、同社が医療系の学会に機器出展をしたことがきっかけでした。むくみに悩む人から「むくみ対策の弾性ストッキングは、履いているとしんどくなる」「パワーの弱いむくみ対策靴下を作ってほしい」と言われたのです。
そこで新宅光男社長は、県立広島大学の井上誠准教授(当時は講師)と共同研究し、20種類1,500足を超える試作を重ね、5年以上の歳月をかけて「むくみ対策くつ下」を完成させました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「むくみ対策くつ下」は、伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。複雑な編み方が可能なのは、高いコンピューター技術と経験を持つ同社だからこそ。
つま先が上がると、転倒防止や、ふくらはぎの筋肉収縮につながります。強く締め付けないので血流が促進され、足のむくみを防ぐことができるのです。自然に静脈に圧力が掛かるので、静脈瘤の予防にも。蒸れにくい編み構造なので、足裏も快適。きつくないので、長時間履くことができます。
■反響続々! 満足度の高い健康補助アイテム■
「自社で『着圧力の強い弾性ストッキング』と『むくみ対策くつ下』を比較検証したところ、『むくみ対策くつ下』のほうが高い満足度を示す結果となりました」と笑顔を見せる新宅社長。「履きやすい」「気持ち良い」「むくみ効果だけでなく、歩きやすくなって姿勢が良くなりました」と、お客様からの喜びの手紙や電話が寄せられるのが、何よりもうれしいと話します。
カラーは、黒、白、ベージュの3色をご用意。サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cm・27~28cmからお選びいただけます。ぜひ一度、お試しください。
外反母趾対策くつ下 2足組
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある、健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ外反母趾対策■
外反母趾の発生率は、女性のほうが高いといわれています。外反母趾になると体の重心が後ろになり、体を支えることが難しくなったり、膝や腰の負担が増したりしますが、日々の生活で治療や予防は大変なこと。そこで、広島大学大学院保健学研究科浦辺幸夫教授との共同開発により、「外反母趾対策くつ下」の開発がスタートしました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
このくつ下は、市販されているくつ下と違い、特殊な生産技術が施されたもの。伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、親指が開くように作られています。内側にあるパッドが母趾外転筋(親指を横に開く方向に動かす筋肉)を押すことで、親指を開きやすくします。足袋構造で加重バランスが改善され、膝や腰への負担が軽減し、転倒しにくくなります。足裏はあぜ編み構造で通気性を維持し、安全な滑り止め効果を実現しています。
■高い通気性 長時間着用がオススメ■
「『外反母趾対策くつ下』は、できるだけ継続して履いていただくことをお勧めします。日中の活動時間だけでなく、夜間の就寝時にも予防対策として使用可能ですので、ぜひお試しください」と力を込める新宅社長。足の部分はタック編みとあぜ編みを切り替えてあり、通気性を重視しているので、違和感なく長時間継続して着用できます。
カラーはピンク、黒、グレーの3色をご用意。サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cm・27~28cmからお選びいただけます(サイズによって選べる色が変わります)。ぜひ一度、お試しください。
転倒予防 楽位置楽座
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■超極細繊維との出合いから生まれた新発想■
さまざまなシーンで効果を発揮する「むくみ対策くつ下」や、「転倒防止くつ下」などを開発してきた新宅光男社長ですが、実は「くつ下はもう限界かな」と思ったときもあったそうです。しかし、素晴らしい繊維との出会いがその思いを打ち消しました。それは超極細繊維帝人ナノフロント糸でした。生地の表面積が広く、従来繊維と比べて高い吸水性や吸着性、防透性を誇ります。また、生地の肌触りが柔らかいので、皮膚への刺激が少ないのも特徴です。ナノフロント糸を知った新宅社長は「すごい糸だ」と思うと同時に、「介護の世界で、まだまだできることがある」と確信しました。
■「滑らない」高い摩擦力で座位が安定■
そこから生まれた「転倒予防 楽位置楽座」。ナノフロント糸を使用した、スベリ止め編地で、家庭のいすや車いすの座面に置くことで、滑って転倒する事態を防ぎます。最大の特徴は「高い摩擦力」。ゴム系スベリ止め材は濡れると滑りやすくなりますが、楽位置楽座は、濡れると乾いた時に比べより高い摩擦力が生まれます。また、空隙が形成される凹凸編みにより、通気性が良く、蒸れにくくなっています。
■転倒予防で生活のクオリティを高める■
例えば車いす移動時、食事中のいすの上に敷くことで、姿勢が安定します。足元に敷いて立ち上がりの補助に使用したりもできます。長時間の座り仕事等にも、姿勢を安定させる効果があります。
「生活のクオリティを高める、それが本当の介護商品だと考えます」と前を向く新宅社長。自社の強みである編み技術に加え、ナノフロント糸という素晴らしい繊維を生かした「転倒予防 楽位置楽座」をぜひお試しください。
転倒予防 すはだに着けられる腰ベルト
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■超極細繊維との出合いから生まれた新発想■
さまざまなシーンで効果を発揮する「むくみ対策くつ下」や、「転倒防止くつ下」などを開発してきた新宅光男社長ですが、実は「くつ下はもう限界かな」と思ったときもあったそうです。しかし、素晴らしい繊維との出会いがその思いを打ち消しました。それは超極細繊維帝人ナノフロント糸でした。生地の表面積が広く、従来繊維と比べて高い吸水性や吸着性、防透性を誇ります。また、生地の肌触りが柔らかいので、皮膚への刺激が少ないのも特徴です。ナノフロント糸を知った新宅社長は「すごい糸だ」と思うと同時に、「介護の世界で、まだまだできることがある」と確信しました。
■保温性、通気性も高く、就寝時も腰をサポート■
そこから生まれた商品の一つが「転倒予防 すはだに着けられる腰ベルト」。ナノフロント糸を使用し、高い滑り止め効果と、保温、通気性を併せ持つ腰ベルトです。この生地は伸びが無く、装着する際お腹をへこませるようにして装着すると、お腹に力を入れたときだけ圧力が加わり、腰をサポートします。普段は不要な圧力が加わらないので、就寝時にも使用でき、蒸れずに快適です。
■転倒予防で生活のクオリティを高める■
骨盤径サイズ:S60~75cm、M75~90cm、L90~105cm、LL105~120cmからお選びいただけます。
「生活のクオリティを高める、それが本当の介護商品だと考えます」と前を向く新宅社長。自社の強みである編み技術に加え、ナノフロント糸という素晴らしい繊維を生かした「転倒予防 すはだに着けられる腰ベルト」をぜひお試しください。
転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 グレー
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ転倒予防■
「転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 グレー」の開発は、転倒予防くつ下・機能性くつ下で実績のある株式会社コーポレーションパールスターと、広島大学大学院保健学研究科との共同研究開発で生まれた国産機能性くつ下です。
かかとから着地し、つま先で蹴り上げる。こうした正しい歩き方習慣を自然と身につけていくことで、体のバランスが良くなり、足首や膝、腰へ負担がかからない歩行ができることに着目。さまざまな改良を重ねて誕生しました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「どんどんウォーク」は、くつ下に伸び方の違うさまざまな編み方を組み合わせています。足裏は伸縮性の高いあぜ編み構造、足の甲と足首は伸縮性が低いタック編み構造、履き口部分はソフトで持ちやすい編み方を施し、つま先が上がる独自縫製を実現。履き口にはゴムを使わずソフトな加工がなされ、不快な締め付けがありません。凹凸のある編み方は空気を保ち、つま先部分から底部にかけて二重構造となっているので、保温性に優れています。素材も丈夫なので、長期間使っていただけます。
■ウォーキングやスポーツにもお勧め■
「伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。これにより、つまずき転倒を予防します。つま先が上がることで歩幅が広がり歩行速度が上昇しますので、ウォーキングやスポーツにもお勧めです」と笑顔で話す新宅光男社長。「どんどん歩いて健康ライフ」、それは新宅社長の心からの願いでもあります。
サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cmからお選びいただけます。まずは履いて、歩いて、その良さや機能を実感してみてください。
転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 赤
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ転倒予防■
「転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 赤」の開発は、転倒予防くつ下・機能性くつ下で実績のある株式会社コーポレーションパールスターと、広島大学大学院保健学研究科との共同研究開発で生まれた国産機能性くつ下です。
かかとから着地し、つま先で蹴り上げる。こうした正しい歩き方習慣を自然と身につけていくことで、体のバランスが良くなり、足首や膝、腰へ負担がかからない歩行ができることに着目。さまざまな改良を重ねて誕生しました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「どんどんウォーク」は、くつ下に伸び方の違うさまざまな編み方を組み合わせています。足裏は伸縮性の高いあぜ編み構造、足の甲と足首は伸縮性が低いタック編み構造、履き口部分はソフトで持ちやすい編み方を施し、つま先が上がる独自縫製を実現。履き口にはゴムを使わずソフトな加工がなされ、不快な締め付けがありません。凹凸のある編み方は空気を保ち、つま先部分から底部にかけて二重構造となっているので、保温性に優れています。素材も丈夫なので、長期間使っていただけます。
■ウォーキングやスポーツにもお勧め■
「伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。これにより、つまずき転倒を予防します。つま先が上がることで歩幅が広がり歩行速度が上昇しますので、ウォーキングやスポーツにもお勧めです」と笑顔で話す新宅光男社長。「どんどん歩いて健康ライフ」、それは新宅社長の心からの願いでもあります。
サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cmからお選びいただけます。まずは履いて、歩いて、その良さや機能を実感してみてください。
転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 黒
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ転倒予防■
「転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 黒」の開発は、転倒予防くつ下・機能性くつ下で実績のある株式会社コーポレーションパールスターと、広島大学大学院保健学研究科との共同研究開発で生まれた国産機能性くつ下です。
かかとから着地し、つま先で蹴り上げる。こうした正しい歩き方習慣を自然と身につけていくことで、体のバランスが良くなり、足首や膝、腰へ負担がかからない歩行ができることに着目。さまざまな改良を重ねて誕生しました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「どんどんウォーク」は、くつ下に伸び方の違うさまざまな編み方を組み合わせています。足裏は伸縮性の高いあぜ編み構造、足の甲と足首は伸縮性が低いタック編み構造、履き口部分はソフトで持ちやすい編み方を施し、つま先が上がる独自縫製を実現。履き口にはゴムを使わずソフトな加工がなされ、不快な締め付けがありません。凹凸のある編み方は空気を保ち、つま先部分から底部にかけて二重構造となっているので、保温性に優れています。素材も丈夫なので、長期間使っていただけます。
■ウォーキングやスポーツにもお勧め■
「伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。これにより、つまずき転倒を予防します。つま先が上がることで歩幅が広がり歩行速度が上昇しますので、ウォーキングやスポーツにもお勧めです」と笑顔で話す新宅光男社長。「どんどん歩いて健康ライフ」、それは新宅社長の心からの願いでもあります。
サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cmからお選びいただけます。まずは履いて、歩いて、その良さや機能を実感してみてください。
転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 白
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ転倒予防■
「転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 白」の開発は、転倒予防くつ下・機能性くつ下で実績のある株式会社コーポレーションパールスターと、広島大学大学院保健学研究科との共同研究開発で生まれた国産機能性くつ下です。
かかとから着地し、つま先で蹴り上げる。こうした正しい歩き方習慣を自然と身につけていくことで、体のバランスが良くなり、足首や膝、腰へ負担がかからない歩行ができることに着目。さまざまな改良を重ねて誕生しました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「どんどんウォーク」は、くつ下に伸び方の違うさまざまな編み方を組み合わせています。足裏は伸縮性の高いあぜ編み構造、足の甲と足首は伸縮性が低いタック編み構造、履き口部分はソフトで持ちやすい編み方を施し、つま先が上がる独自縫製を実現。履き口にはゴムを使わずソフトな加工がなされ、不快な締め付けがありません。凹凸のある編み方は空気を保ち、つま先部分から底部にかけて二重構造となっているので、保温性に優れています。素材も丈夫なので、長期間使っていただけます。
■ウォーキングやスポーツにもお勧め■
「伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。これにより、つまずき転倒を予防します。つま先が上がることで歩幅が広がり歩行速度が上昇しますので、ウォーキングやスポーツにもお勧めです」と笑顔で話す新宅光男社長。「どんどん歩いて健康ライフ」、それは新宅社長の心からの願いでもあります。
サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cmからお選びいただけます。まずは履いて、歩いて、その良さや機能を実感してみてください。
転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組 ピンク
■創業1世紀を超える健康関連メーカー■
広島県東広島市安芸津町にある健康関連商品製造業、株式会社コーポレーションパールスター。1915年に旧陸海軍の指定監督工場である新宅靴下工業を創業し、1992年からは製造品の全てを健康関連の商品のみに特化しています。独自商品開発、産学官連携での商品開発により、困っている人に寄り添い喜んでもらえる商品を次々に生み出しています。
■産学共同で取り組んだ転倒予防■
「転倒予防くつ下どんどんウォーク2足組ピンク」の開発は、転倒予防くつ下・機能性くつ下で実績のある株式会社コーポレーションパールスターと、広島大学大学院保健学研究科との共同研究開発で生まれた国産機能性くつ下です。
かかとから着地し、つま先で蹴り上げる。こうした正しい歩き方習慣を自然と身につけていくことで、体のバランスが良くなり、足首や膝、腰へ負担がかからない歩行ができることに着目。さまざまな改良を重ねて誕生しました。
■高い技術が可能にした、独自の編み方■
「どんどんウォーク」は、くつ下に伸び方の違うさまざまな編み方を組み合わせています。足裏は伸縮性の高いあぜ編み構造、足の甲と足首は伸縮性が低いタック編み構造、履き口部分はソフトで持ちやすい編み方を施し、つま先が上がる独自縫製を実現。履き口にはゴムを使わずソフトな加工がなされ、不快な締め付けがありません。凹凸のある編み方は空気を保ち、つま先部分から底部にかけて二重構造となっているので、保温性に優れています。素材も丈夫なので、長期間使っていただけます。
■ウォーキングやスポーツにもお勧め■
「伸縮率の違う編み方を組み合わせることで、つま先を甲の方へ引っ張る力が加わるように作られています。これにより、つまずき転倒を予防します。つま先が上がることで歩幅が広がり歩行速度が上昇しますので、ウォーキングやスポーツにもお勧めです」と笑顔で話す新宅光男社長。「どんどん歩いて健康ライフ」、それは新宅社長の心からの願いでもあります。
サイズは22~23cm・23~24cm・24~25cm・25~26cm・26~27cmからお選びいただけます。まずは履いて、歩いて、その良さや機能を実感してみてください。
広島ジビエレザーキーホルダー 【01ブラック】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。
「広島ジビエレザーキーホルダー」ブラックは、縦約9.5cm×横約4cm。キーリング直径21mm。楕円形に裁断した鹿革に、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーキーホルダー 【02キャメル】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーキーホルダー」キャメルは、縦約9.5cm×横約4cm。キーリング直径21mm。楕円形に裁断した鹿革に、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーキーホルダー 【03レッド】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーキーホルダー」レッドは、縦約9.5cm×横約4cm。キーリング直径21mm。楕円形に裁断した鹿革に、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーキーホルダー 【04ダークブラウン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーキーホルダー」ダークブラウンは、縦約9.5cm×横約4cm。キーリング直径21mm。楕円形に裁断した鹿革に、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れDタイプ 【01ブラック】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー小銭入れDタイプ」ブラックは、縦約12cm×横約7.5cm。ファスナータイプで、ピルケースや小物入れにも使えます。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れDタイプ 【02キャメル】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー小銭入れDタイプ」キャメルは、縦約12cm×横約7.5cm。ファスナータイプで、ピルケースや小物入れにも使えます。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れDタイプ 【03レッド】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー小銭入れDタイプ」レッドは、縦約12cm×横約7.5cm。ファスナータイプで、ピルケースや小物入れにも使えます。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れDタイプ 【04ダークブラウン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー小銭入れDタイプ」ダークブラウンは、縦約12cm×横約7.5cm。ファスナータイプで、ピルケースや小物入れにも使えます。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れオールインタイプ 【01ブラック】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー小銭入れオールインタイプ」ブラックは、縦約7cm ×横約10cm。小銭入れといっても小銭に加え、カード数枚、4つ折りにしたお札も入れることができます。やわらかく使いやすいのが特徴で、ちょっとしたお出かけにぴったり。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れオールインタイプ 【02キャメル】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー小銭入れオールインタイプ」キャメルは、縦約7cm ×横約10cm。小銭入れといっても小銭に加え、カード数枚、4つ折りにしたお札も入れることができます。やわらかく使いやすいのが特徴で、ちょっとしたお出かけにぴったり。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー小銭入れオールインタイプ 【03レッド】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。
「広島ジビエレザー小銭入れオールインタイプ」レッドは、縦約7cm ×横約10cm。小銭入れといっても小銭に加え、カード数枚、4つ折りにしたお札も入れることができます。やわらかく使いやすいのが特徴で、ちょっとしたお出かけにぴったり。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー名刺入れ 【01ブラック】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー名刺入れ」ブラックは、約11cm×約7cm (折りたたんだ状態)。いただいた名刺を、ちょっと挟むこともできる便利なデザインです。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー名刺入れ 【03レッド】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。
代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー名刺入れ」レッドは、約11cm×約7cm (折りたたんだ状態)。いただいた名刺を、ちょっと挟むこともできる便利なデザインです。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。
食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザー名刺入れ 【04ダークブラウン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザー名刺入れ」ダークブラウンは、約11cm×約7cm (折りたたんだ状態)。いただいた名刺を、ちょっと挟むこともできる便利なデザインです。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーラウンドジップミニ財布 【02キャメル】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーラウンドジップミニ財布」キャメルは、横約11cm×縦約7.5cm、厚み約2.5cm(財布を閉じた状態)。小銭は取り出しやすい中央部分にあり、取り出しやすく使い勝手がよいです。小銭入れ部分の底がつながっているので、お札を4つ折りにしなくても入るのが便利。カードも数枚入るので、ちょっとしたお出掛けにはこれで十分!表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、ジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、裁断、刻印、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーラウンドジップミニ財布 【03レッド】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーラウンドジップミニ財布」レッドは、横約11cm×縦約7.5cm、厚み約2.5cm(財布を閉じた状態)。小銭は取り出しやすい中央部分にあり、取り出しやすく使い勝手がよいです。小銭入れ部分の底がつながっているので、お札を4つ折りにしなくても入るのが便利。カードも数枚入るので、ちょっとしたお出掛けにはこれで十分!表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、ジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、裁断、刻印、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーラウンドジップミニ財布 【04ダークブラウン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーラウンドジップミニ財布」ダークブラウンは、横約11cm×縦約7.5cm、厚み約2.5cm(財布を閉じた状態)。小銭は取り出しやすい中央部分にあり、取り出しやすく使い勝手がよいです。小銭入れ部分の底がつながっているので、お札を4つ折りにしなくても入るのが便利。カードも数枚入るので、ちょっとしたお出掛けにはこれで十分!表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、ジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、裁断、刻印、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザースタンダード長財布 【01ブラック】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザースタンダード長財布」ブラックは、横約9cm×縦約19.5cm、厚み約2cm弱(財布を閉じた状態態)。札入れは3か所、小銭入れ1カ所、カードは8か所に2、3枚は入るようデザイン。取り出しやすく、使いやすいと好評です。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、ジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、裁断、刻印、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザースタンダード長財布 【03レッド】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザースタンダード長財布」レッドは、横約9cm×縦約19.5cm、厚み約2cm弱(財布を閉じた状態態)。札入れは3か所、小銭入れ1カ所、カードは8か所に2、3枚は入るようデザイン。取り出しやすく、使いやすいと好評です。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、ジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、裁断、刻印、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザースタンダード長財布 【04ダークブラウン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
広島県東広島市八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが2020年から手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザースタンダード長財布」ダークブラウンは、横約9cm×縦約19.5cm、厚み約2cm弱(財布を閉じた状態態)。札入れは3か所、小銭入れ1カ所、カードは8か所に2、3枚は入るようデザイン。取り出しやすく、使いやすいと好評です。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、ジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、裁断、刻印、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
こうして出来上がった「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、手触り、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーギャルソン財布 【02キャメル】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんがら手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーギャルソン財布」キャメルは、横約19.5cm×縦約10cm、厚み約4cm(財布を閉じた状態)。収納が多くて使いやすく、小銭の出し入れがストレスフリーの財布です。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーギャルソン財布 【04ダークブラウン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーギャルソン財布」ダークブラウンは、横約19.5cm×縦約10cm、厚み約4cm(財布を閉じた状態)。収納が多くて使いやすく、小銭の出し入れがストレスフリーの財布です。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
広島ジビエレザーギャルソン財布 【05ダークグリーン】
■色合いの経年変化も魅力! 東広島の鹿革を使用■
八本松町にある「革工房ベルズ」。静かな田園に囲まれた工房で、普段使いの革製品を作っています。代表の坂木英樹さんが手掛けるのが、害獣対策のため東広島市内で狩猟された鹿の革を使った「広島ジビエレザー」の革製品。柔らかく手触りがよい質感が特徴です。「広島ジビエレザーギャルソン財布」ダークグリーンは、横約19.5cm×縦約10cm、厚み約4cm(財布を閉じた状態)。収納が多くて使いやすく、小銭の出し入れがストレスフリーの財布です。表面には、鹿と、安芸の広島をイメージした「紅葉」、そして「笑顔のおじさん」をモチーフにした刻印が押されています。使うほどに馴染み、色の経年変化もお楽しみいただけます。
■食肉加工される鹿の「皮」を、個性あふれる「革」に■
「広島ジビエレザー」が生まれた背景には、増え続ける鹿による、農業への深刻な被害がありました。東広島市では、最適な生息数にするために鹿を罠で捕獲し、特殊な技術を持つ猟師が銃ではなく「止め刺し」で仕留め、「東広島ジビエセンター」でジビエ肉に精肉。処理する過程で出る皮を有効利用しようと生まれたのがこの「広島ジビエレザー」です。食肉加工されたあとの皮は、兵庫県のタンナー(なめし革工場)で、昔ながらの「タンニンなめしという方法でなめします。「化学薬品でなめすほうが早く、安価なのですが、もともとの鹿の表情が現れる個性的な革、大地の温もりを感じ取れる革に仕上げたかったのです」と坂木さんは話します。
■一つ一つ丁寧に仕上げる、手仕事の温もりを■
タンナーから届いた「広島ジビエレザー」は、革の個性を見極め裁断。刻印をしたら、革の端を磨き、裏面を処理して縫製へ。一つ一つ丁寧に、手作業にて張り合わせ、革用の特殊ミシンを使って、通常より太い糸で縫っていきます。鹿革は柔らかいので、牛革の3倍の時間をかけ、丁寧に作り上げていきます。縫い終わりの処理も、表に出ないようひと手間かけてあり、坂木さんのジビエへの感謝の気持ちが伝わってきます。
■鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで■
「広島ジビエレザー」は、同じ色でも狩猟した時期、雄雌、年齢、食べ物などにより、色や風合い、キズなどが違います。 自然界に同じものはございません。違いも個性とご理解の上お申し込みください。
ふかふかの土で育った甘味たっぷり白ネギ3㎏
■テレビ放映で大反響! 世界が注目する白ネギ■
「安心して食べられる野菜作りは健全な土作りから」との信念のもと、農業を営むアグリ・アライアンス株式会社。
こだわりの土で栽培された白ネギは、繊維のきめが細かく、糖度が高いのが特徴。味に定評のある「ホワイトスター」と、アグリ・アライアンス株式会社代表の脇伸男さんの名前が付いた「ノブオスペシャル」の2品種を栽培しています。
こちらの白ネギはテレビ東京「ガイアの夜明け」でも紹介された逸品で、国連から視察に訪れるほど注目されています。
■鍋物、炒め物、チーズとの相性も抜群!■
アグリ・アライアンス株式会社の白ネギは、鍋に入れて味わうのはもちろん、炒めることで甘みが増し、さらにおいしくいただけます。チーズとの相性が良いので、絡めて食べるのもオススメです。3L、2Lの白ネギを3kg詰め合わせ、寒さが増す12月初旬から、翌年3月末まで、お手元にお届けします。
■堆肥の力でしっかり育つ■
おいしい白ネギが収穫できるのは、アグリ・アライアンス株式会社が一貫して「土作り」と「排水」にこだわった農業を続けているからにほかなりません。
畑には、植物性発酵有機肥料(バーク堆肥)を通常の5倍使用。深耕した土地でしっかりと根を張らせ、土壌酸素や栄養素を吸収できるように配慮しています。また、圃場には暗渠を格子状に埋め、ゲリラ豪雨の後でも強制排水ができるよう整備しています。
■先進技術を取り入れ、品質も生産性も向上■
アグリ・アライアンス株式会社は、新しい取り組みにも積極的です。
畑で使用するマルチシートは、土に戻せる「植物性分解マルチ」を使用しています。また、通常より栄養価の高い野菜の栽培、その栽培技術の向上のため、東京大学大学院農学生命科学研究科、株式会社グッドソイルグループと共同研究農場を設立。今後も、共同研究を継続して行きます。
■信念の土作りから生まれたおいしさ■
脇さんは「昔の農家が土に堆肥を入れていたように、植物性発酵有機肥料を補充して、土の力を強くすることが大切と考えます。地力の強い圃場にしたい」と力を込めます。思いを同じくするスタッフ、外国人実習生たちが、今日も広い畑で体を動かし、おいしい白ネギを生産しています。ぜひ一度、アグリ・アライアンス株式会社の白ネギをご賞味ください。
てんぴっぴ <レギュラーサイズ>100%広島県産 落花生!完全天日干し、自社焙煎(250g)
■天日干しの大粒落花生■
「安心して食べられる野菜作りは健全な土作りから」との信念のもと、農業を営むアグリ・アライアンス株式会社。
こだわりの土で栽培される落花生は、大粒の「おおまさり」と、高級品種「千葉半立」の2種。どちらも、完熟した状態まで微生物と栄養分たっぷりの土の中で育ちます。収穫後は、1カ月半ほど、ハウスの中で完全自然天日干しを行うというこだわりよう。天日干しは、世界的にも珍しい取り組みです。
■健康補助食品としてもオススメ■
殻付き落花生 てんぴっぴ <レギュラーサイズ>は、「千葉半立」を天日干しし、丁寧に焙煎したもの。豊富な栄養素、独特の歯ごたえ、食感、焙煎落花生の香り、コク、濃厚な味わいをお楽しみください。
■堆肥の力でしっかり育つ■
アグリ・アライアンス株式会社では、もともと白ネギ栽培を行っていましたが、連作障害対策で、土壌環境を変えようと選んだのが落花生。2018年に試験的に栽培を開始しました。おいしい落花生が収穫できるのは、アグリ・アライアンス株式会社が一貫して「土作り」と「排水」にこだわった農業を続けているからにほかなりません。
畑には、植物性発酵有機肥料(バーク堆肥)を通常の5倍使用。深耕した土地でしっかりと根を張らせ、土壌酸素や栄養素を吸収できるように配慮しています。また、圃場には暗渠を格子状に埋め、ゲリラ豪雨の後でも強制排水ができるよう整備しています。
■先進技術を取り入れ、品質も生産性も向上■
アグリ・アライアンス株式会社は、新しい取り組みにも積極的です。
落花生畑で使用するマルチシートは、土に戻せる「植物性分解マルチ」を使用しています。2019年に株式会社グッドソイルグループとの共同事業として、東京大学大学院農学生命科学研究科と産学農の共同研究農場を開設。2020年からは天日干し製法による成分変化に関する共同研究もスタート。産学農連携で、高栄養価の落花生の生産・商品化に取り組んでいます。
■信念の土作りから生まれたおいしさ■
代表の脇伸男さんは「昔の農家が土に堆肥を入れていたように、植物性発酵有機肥料を補充して、土の力を強くすることが大切と考えます。地力の強い圃場にしたい」と力を込めます。ぜひ一度、「殻付き落花生 てんぴっぴ <レギュラーサイズ>」をご賞味ください。
落花生農家がつくるピーナッツペースト!AGRIA パンだけではなくお料理にも最適!
■原料は天日干しの落花生■
「安心して食べられる野菜作りは健全な土作りから」との信念のもと、農業を営むアグリ・アライアンス株式会社。
こだわりの土で栽培される落花生は、大粒の「おおまさり」と、高級品種「千葉半立」の2種。どちらも、完熟した状態まで微生物と栄養分たっぷりの土の中で育ちます。収穫後は、1カ月半ほど、ハウスの中で完全自然天日干しを行うというこだわりよう。天日干しは、世界的にも珍しい取り組みです。
■ミネラル豊富なピーナッツペースト■
ピーナッツペースト AGRIA (アグリア)は、大切に育てた完全天日干し落花生「千葉半立」から作られたピーナッツペーストです。ミネラル豊富な栄養補助食品で、スプーン一杯のピーナッツペーストは、夏の熱中症対策、美肌効果、老化防止などに良いとされています。毎日の食卓に、安心して味わっていただけます。1瓶150g入り。
■堆肥の力でしっかり育つ■
アグリ・アライアンス株式会社では、もともと白ネギ栽培を行っていましたが、連作障害対策で、土壌環境を変えようと選んだのが落花生。2018年に試験的に栽培を開始しました。おいしい落花生が収穫できるのは、アグリ・アライアンス株式会社が一貫して「土作り」と「排水」にこだわった農業を続けているからにほかなりません。
畑には、植物性発酵有機肥料(バーク堆肥)を通常の5倍使用。深耕した土地でしっかりと根を張らせ、土壌酸素や栄養素を吸収できるように配慮しています。また、圃場には暗渠を格子状に埋め、ゲリラ豪雨の後でも強制排水ができるよう整備しています。
■先進技術を取り入れ、品質も生産性も向上■
アグリ・アライアンス株式会社は、新しい取り組みにも積極的です。
落花生畑で使用するマルチシートは、土に戻せる「植物性分解マルチ」を使用しています。2019年に株式会社グッドソイルグループとの共同事業として、東京大学大学院農学生命科学研究科と産学農の共同研究農場を開設。2020年からは天日干し製法による成分変化に関する共同研究もスタート。産学農連携で、高栄養価の落花生の生産・商品化に取り組んでいます。
てんぴっぴ <大粒サイズ>100%広島県産 大粒落花生!食べ応えのある大粒サイズ(250g)
■天日干しの大粒落花生■
「安心して食べられる野菜作りは健全な土作りから」との信念のもと、農業を営むアグリ・アライアンス株式会社。こだわりの土で栽培される落花生は、大粒の「おおまさり」と、高級品種「千葉半立」の2種。どちらも、完熟した状態まで微生物と栄養分たっぷりの土の中で育ちます。収穫後は、1カ月半ほど、ハウスの中で完全自然天日干しを行うというこだわりよう。天日干しは、世界的にも珍しい取り組みです。
■健康補助食品としてもオススメ■
「殻付き落花生 てんぴっぴ <大粒サイズ>1袋250g入り」は、「おおまさり」を天日干しし、丁寧に焙煎したもの。豊富な栄養素、独特の歯ごたえ、食感、焙煎落花生の香り、コク、濃厚な味わいをお楽しみください。
■堆肥の力でしっかり育つ■
アグリ・アライアンス株式会社では、もともと白ネギ栽培を行っていましたが、連作障害対策で、土壌環境を変えようと選んだのが落花生。2018年に試験的に栽培を開始しました。おいしい落花生が収穫できるのは、アグリ・アライアンス株式会社が一貫して「土作り」と「排水」にこだわった農業を続けているからにほかなりません。
畑には、植物性発酵有機肥料(バーク堆肥)を通常の5倍使用。深耕した土地でしっかりと根を張らせ、土壌酸素や栄養素を吸収できるように配慮しています。また、圃場には暗渠を格子状に埋め、ゲリラ豪雨の後でも強制排水ができるよう整備しています。
■先進技術を取り入れ、品質も生産性も向上■
アグリ・アライアンス株式会社は、新しい取り組みにも積極的です。
落花生畑で使用するマルチシートは、土に戻せる「植物性分解マルチ」を使用しています。2019年に株式会社グッドソイルグループとの共同事業として、東京大学大学院農学生命科学研究科と産学農の共同研究農場を開設。2020年からは天日干し製法による成分変化に関する共同研究もスタート。産学農連携で、高栄養価の落花生の生産・商品化に取り組んでいます。
■信念の土作りから生まれたおいしさ■
代表の脇伸男さんは「昔の農家が土に堆肥を入れていたように、植物性発酵有機肥料を補充して、土の力を強くすることが大切と考えます。地力の強い圃場にしたい」と力を込めます。ぜひ一度、「殻付き落花生 てんぴっぴ <大粒サイズ>」をご賞味ください。
てんぴっぴ&ピーナッツペーストAGRIA 2種類の落花生(完全天日干し)とピーナッツペースト(無農薬・無添加使用)
■天日干しの落花生■
「安心して食べられる野菜作りは健全な土作りから」との信念のもと、農業を営むアグリ・アライアンス株式会社。こだわりの土で栽培される落花生は、大粒の「おおまさり」と、高級品種「千葉半立」の2種。どちらも、完熟した状態まで微生物と栄養分たっぷりの土の中で育ちます。収穫後は、1カ月半ほど、ハウスの中で完全自然天日干しを行うというこだわりよう。天日干しは、世界的にも珍しい取り組みです。そんな栄養満点、こだわりのピーナッツから作られた「ピーナッツペースト AGRIA (アグリア)1瓶150g入り」「殻付き落花生 てんぴっぴ <大粒サイズ>1袋250g入り」「殻付き落花生 てんぴっぴ <レギュラーサイズ>1袋250g入り」を詰め合わせています。
■ミネラル豊富なピーナッツペースト■
「ピーナッツペースト AGRIA (アグリア) 1瓶150g入り」は、大切に育てた完全天日干し落花生「千葉半立」から作られたピーナッツペーストです。ミネラル豊富な栄養補助食品で、スプーン一杯のピーナッツペーストは、夏の熱中症対策、美肌効果、老化防止などに良いとされています。毎日の食卓に、安心して味わっていただけます。
 
■健康補助食品としてもオススメ■
「殻付き落花生 てんぴっぴ <大粒サイズ>1袋250g入り」は「おおまさり」、「殻付き落花生 てんぴっぴ <レギュラーサイズ>1袋250g入り」は「千葉半立」をそれぞれ天日干しし、丁寧に焙煎したもの。豊富な栄養素、独特の歯ごたえ、食感、焙煎落花生の香り、コク、濃厚な味わいをお楽しみください。
■信念の土作りから生まれたおいしさ■
代表の脇伸男さんは「昔の農家が土に堆肥を入れていたように、植物性発酵有機肥料を補充して、土の力を強くすることが大切と考えます。地力の強い圃場にしたい」と力を込めます。ぜひ一度、アグリ・アライアンス株式会社の「ピーナッツペーストAGRIA(アグリア)」「殻付き落花生 てんぴっぴ <大粒サイズ>」「殻付き落花生 てんぴっぴ <レギュラーサイズ>」の詰め合わせをご賞味ください。
ドットリボンエプロン
■東広島酒蔵通りでオリジナルエプロンを制作
アパレルメーカーで勤務後、洋裁の技術を活かして地元である東広島市でオリジナルエプロンの製作をスタートさせました。エプロンを着て仕事をされる方や主婦の方からご依頼を頂きオーダーメイドエプロンの製作をしています。2020年6月より東広島市西条の酒蔵通りにセレクトショップをオープン。オリジナルエプロンやオーダーエプロンの製作をしながら店舗運営をしています。
■ファッション性のあるエプロンが作りたい
家庭に入り子育てをしながら家事をする中で身近だったエプロンがもっとかわいくて着ると気分が上がるものになればいいな。おしゃれなエプロンを着てワクワクしたおうち時間を過ごしたい。そんな思いからファッション性のあるエプロン作りに目覚めました。
■スタイルアップするエプロン
当ショップのエプロンは立体的なパターンを使用しフィット感があり、まるで洋服を着ているかのような着心地の良さと美しいシルエットが特徴です。身体にあったエプロンは長時間着用しても疲れにくいデザインです。
■オンリーワンのエプロン
当ショップで人気でもあるオーダーメイドエプロンは自分用はもちろん、プレゼントにもお選びいただいています。またお菓子や料理教室を運営されている講師の方やエステティシャンやネイリストさんなど幅広い職種の方より自分だけのとっておきのエプロンとしてオーダーいただいています。
■Dot organdie ribbon gather apron(black&green)
撥水加工の張りのある生地にドットのオーガンジーリボンがエレガントで可愛いギャザーエプロンです。
首の後ろのリボンが華やかで後ろ姿も上品なエプロンです。
襟付きレースエプロン
■酒蔵通りでオリジナルエプロンを制作
アパレルメーカーで勤務後、洋裁の技術を活かして地元である東広島市でオリジナルエプロンの製作をスタートさせました。エプロンを着て仕事をされる方や主婦の方からご依頼を頂きオーダーメイドエプロンの製作をしています。2020年6月より東広島市西条の酒蔵通りにセレクトショップをオープン。オリジナルエプロンやオーダーエプロンの製作をしながら店舗運営をしています。
■ファッション性のあるエプロンが作りたい
家庭に入り子育てをしながら家事をする中で身近だったエプロンがもっとかわいくて着ると気分が上がるものになればいいな。おしゃれなエプロンを着てワクワクしたおうち時間を過ごしたい。そんな思いからファッション性のあるエプロン作りに目覚めました。
■スタイルアップするエプロン
当ショップのエプロンは立体的なパターンを使用しフィット感があり、まるで洋服を着ているかのような着心地の良さと美しいシルエットが特徴です。身体にあったエプロンは長時間着用しても疲れにくいデザインです。
■オンリーワンのエプロン
当ショップで人気でもあるオーダーメイドエプロンは自分用はもちろん、プレゼントにもお選びいただいています。またお菓子や料理教室を運営されている講師の方やエステティシャンやネイリストさんなど幅広い職種の方より自分だけのとっておきのエプロンとしてオーダーいただいています。レースボンディング加工の衿付きタイプの上品なデザインです。生地は速乾性のあるグログラン生地を使用しています。
【新米】【令和3年産】【化粧箱】【お米マイスターブレンド】【六丁目の米蔵】『田んぼの詩』[厳選米]特別ブレンド2kg×2袋
■六丁目の米蔵について■
「田んぼから食卓へ」というスローガンを掲げ、中間流通を省き安心・安全で本当に美味しいお米を田んぼから直接皆様の食卓までお届けしております。
■「田んぼの詩」シリーズについて■
その1 / 米農家から直接仕入れた安心・安全なお米。
1件1件農家さんを回り直接目で見て買付けをしております。
誰がどこで育て、保管し、発送されたか全て公開可能な安心・安全なお米です。
その2 / お米のプロが厳選しブレンドしたお米。
当店のお米マイスターが季節に応じてその時々でベストな配合でブレンドしております。
これにより年間を通し安定して美味しいお米の提供が可能となっております。
その3 / 新鮮なお米をいつでもお届けします。
ご注文を頂いてから丁寧に精米しております。
精米後3日以内(発送時点)の新鮮なお米をお届けします。
■東広島市のお米について■
広島県外にお住いの方で過去に「広島県産のお米を食べた事があるよ」という方は少ないのではないでしょうか?それも無理はありません。
広島県は米の輸入県であり地元で収穫されたお米の多くは地元で消費されております。
しかし、かねてより広島県、その中でも特にここ東広島市は米どころとして有名な土地であり量より質の米作りを行ってきた地域であります。
例えばそれを証明するものの1つに、東広島市は日本三大酒どころに数えられています。
皆さまご存じの通り良い日本酒を作るためには良いお米が欠かせません。
こういったことからも東広島市が高品質なお米の生産地であることが証明されていると考えます。
■『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米■
この度はそんな東広島市産のお米にこだわり、さらに高品質な米作りに定評のある農家さんのご協力を得ましてふるさと納税限定商品をご用意することができました。
是非この『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米をご賞味下さい。
山あいの田んぼより心を込めてお送りさせて頂きます。
\\贈答用として大変喜ばれております当店オリジナル化粧箱にお入れしてのお届けとなります//
【新米】【令和3年産】【化粧箱】【お米マイスターブレンド】【六丁目の米蔵】『田んぼの詩』[厳選米]特別ブレンド2kg×3袋
■六丁目の米蔵について■
「田んぼから食卓へ」というスローガンを掲げ、中間流通を省き安心・安全で本当に美味しいお米を田んぼから直接皆様の食卓までお届けしております。
■「田んぼの詩」シリーズについて■
その1 / 米農家から直接仕入れた安心・安全なお米。
1件1件農家さんを回り直接目で見て買付けをしております。
誰がどこで育て、保管し、発送されたか全て公開可能な安心・安全なお米です。
その2 / お米のプロが厳選しブレンドしたお米。
当店のお米マイスターが季節に応じてその時々でベストな配合でブレンドしております。
これにより年間を通し安定して美味しいお米の提供が可能となっております。
その3 / 新鮮なお米をいつでもお届けします。
ご注文を頂いてから丁寧に精米しております。
精米後3日以内(発送時点)の新鮮なお米をお届けします。
■東広島市のお米について■
広島県外にお住いの方で過去に「広島県産のお米を食べた事があるよ」という方は少ないのではないでしょうか?それも無理はありません。
広島県は米の輸入県であり地元で収穫されたお米の多くは地元で消費されております。
しかし、かねてより広島県、その中でも特にここ東広島市は米どころとして有名な土地であり量より質の米作りを行ってきた地域であります。
例えばそれを証明するものの1つに、東広島市は日本三大酒どころに数えられています。
皆さまご存じの通り良い日本酒を作るためには良いお米が欠かせません。
こういったことからも東広島市が高品質なお米の生産地であることが証明されていると考えます。
■『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米■
この度はそんな東広島市産のお米にこだわり、さらに高品質な米作りに定評のある農家さんのご協力を得ましてふるさと納税限定商品をご用意することができました。
是非この『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米をご賞味下さい。
山あいの田んぼより心を込めてお送りさせて頂きます。
\\贈答用として大変喜ばれております当店オリジナル化粧箱にお入れしてのお届けとなります//
【新米】【令和3年産】【化粧箱】【お米マイスターブレンド】【六丁目の米蔵】『田んぼの詩』[厳選米]特別ブレンド2kg×4袋
■六丁目の米蔵について■
「田んぼから食卓へ」というスローガンを掲げ、中間流通を省き安心・安全で本当に美味しいお米を田んぼから直接皆様の食卓までお届けしております。
■「田んぼの詩」シリーズについて■
その1 / 米農家から直接仕入れた安心・安全なお米。
1件1件農家さんを回り直接目で見て買付けをしております。
誰がどこで育て、保管し、発送されたか全て公開可能な安心・安全なお米です。
その2 / お米のプロが厳選しブレンドしたお米。
当店のお米マイスターが季節に応じてその時々でベストな配合でブレンドしております。
これにより年間を通し安定して美味しいお米の提供が可能となっております。
その3 / 新鮮なお米をいつでもお届けします。
ご注文を頂いてから丁寧に精米しております。
精米後3日以内(発送時点)の新鮮なお米をお届けします。
■東広島市のお米について■
広島県外にお住いの方で過去に「広島県産のお米を食べた事があるよ」という方は少ないのではないでしょうか?それも無理はありません。
広島県は米の輸入県であり地元で収穫されたお米の多くは地元で消費されております。
しかし、かねてより広島県、その中でも特にここ東広島市は米どころとして有名な土地であり量より質の米作りを行ってきた地域であります。
例えばそれを証明するものの1つに、東広島市は日本三大酒どころに数えられています。
皆さまご存じの通り良い日本酒を作るためには良いお米が欠かせません。
こういったことからも東広島市が高品質なお米の生産地であることが証明されていると考えます。
■『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米■
この度はそんな東広島市産のお米にこだわり、さらに高品質な米作りに定評のある農家さんのご協力を得ましてふるさと納税限定商品をご用意することができました。
是非この『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米をご賞味下さい。
山あいの田んぼより心を込めてお送りさせて頂きます。
\\贈答用として大変喜ばれております当店オリジナル化粧箱にお入れしてのお届けとなります//
【新米】【令和3年産】【お米マイスターブレンド】【六丁目の米蔵】『田んぼの詩』[厳選米]特別ブレンド5kg
■六丁目の米蔵について■
「田んぼから食卓へ」というスローガンを掲げ、中間流通を省き安心・安全で本当に美味しいお米を田んぼから直接皆様の食卓までお届けしております。
■「田んぼの詩」シリーズについて■
その1 / 米農家から直接仕入れた安心・安全なお米。
1件1件農家さんを回り直接目で見て買付けをしております。
誰がどこで育て、保管し、発送されたか全て公開可能な安心・安全なお米です。
その2 / お米のプロが厳選しブレンドしたお米。
当店のお米マイスターが季節に応じてその時々でベストな配合でブレンドしております。
これにより年間を通し安定して美味しいお米の提供が可能となっております。
その3 / 新鮮なお米をいつでもお届けします。
ご注文を頂いてから丁寧に精米しております。
精米後3日以内(発送時点)の新鮮なお米をお届けします。
■東広島市のお米について■
広島県外にお住いの方で過去に「広島県産のお米を食べた事があるよ」という方は少ないのではないでしょうか?それも無理はありません。
広島県は米の輸入県であり地元で収穫されたお米の多くは地元で消費されております。
しかし、かねてより広島県、その中でも特にここ東広島市は米どころとして有名な土地であり量より質の米作りを行ってきた地域であります。
例えばそれを証明するものの1つに、東広島市は日本三大酒どころに数えられています。
皆さまご存じの通り良い日本酒を作るためには良いお米が欠かせません。
こういったことからも東広島市が高品質なお米の生産地であることが証明されていると考えます。
■『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米■
この度はそんな東広島市産のお米にこだわり、さらに高品質な米作りに定評のある農家さんのご協力を得ましてふるさと納税限定商品をご用意することができました。
是非この『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米をご賞味下さい。
山あいの田んぼより心を込めてお送りさせて頂きます。
【新米】【令和3年産】【お米マイスターブレンド】【六丁目の米蔵】『田んぼの詩』[厳選米]特別ブレンド10kg
■六丁目の米蔵について
「田んぼから食卓へ」というスローガンを掲げ、中間流通を省き安心・安全で本当に美味しいお米を田んぼから直接皆様の食卓までお届けしております。
■「田んぼの詩」シリーズについて
その1 / 米農家から直接仕入れた安心・安全なお米。
1件1件農家さんを回り直接目で見て買付けをしております。
誰がどこで育て、保管し、発送されたか全て公開可能な安心・安全なお米です。
その2 / お米のプロが厳選しブレンドしたお米。
当店のお米マイスターが季節に応じてその時々でベストな配合でブレンドしております。
これにより年間を通し安定して美味しいお米の提供が可能となっております。
その3 / 新鮮なお米をいつでもお届けします。
注文を頂いてから丁寧に精米しております。
精米後3日以内(発送時点)の新鮮なお米をお届けします。
■東広島市のお米について
広島県外にお住いの方で過去に「広島県産のお米を食べた事があるよ」という方は少ないのではないでしょうか?それも無理はありません。
広島県は米の輸入県であり地元で収穫されたお米の多くは地元で消費されております。
しかし、かねてより広島県、その中でも特にここ東広島市は米どころとして有名な土地であり量より質の米作りを行ってきた地域であります。
例えばそれを証明するものの1つに、東広島市は日本三大酒どころに数えられています。
皆さまご存じの通り良い日本酒を作るためには良いお米が欠かせません。
こういったことからも東広島市が高品質なお米の生産地であることが証明されていると考えます。
■『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米
この度はそんな東広島市産のお米にこだわり、さらに高品質な米作りに定評のある農家さんのご協力を得ましてふるさと納税限定商品をご用意することができました。
是非この『田んぼの詩』ふるさと納税返礼品特別ブレンド米をご賞味下さい。
山あいの田んぼより心を込めてお送りさせて頂きます。
支援ページを見る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る