
リターン一覧

ありがとうございます。結果を報告させていただきます。
感謝のメールをお送りいたします。

ありがとうございます。高齢者の外国語学習について、できあがった本をお送りし、今後の学習についてアドバイスをさしあげます。
できあがった本をお送りします。本のタイトルは「高齢者の生き甲斐につながる外国語学習の手引き」(仮題)今後の学習についてメール等でアドバイスさせていただきます。(2022年9月より1年内有効)

ありがとうございます。できあがった本をお送りし、その後の進展について随時報告させていただきます。
高齢者の外国語学習について、できあがった本をお送りし、その後の進展について随時報告させていただきます。本のタイトルは「高齢者の生き甲斐につながる外国語学習の手引き」(仮題)

ありがとうございます。お伺いして、外国語学習に関して、ご相談、ご助言させていただきます。
近畿県内と隣接県にはどこでも伺います。交通費や宿泊費はいただきません。遠方の場合は zoom等で実施させていただきます。※22年9月から22年12月までの間で直接お伺いさせていただきます。詳細な日程については、ご相談上、決定させていただきます。

ありがとうございます。医学英語基礎講座で全3カ月分の添削指導(和訳または英訳)をさせていただきます。
月4回×3ヵ月。郵送もしくはメールで実施します。郵送の場合は、お客様から訳文をお送りいただく郵送費のみご負担ください。(2022年9月より1年内有効)

ありがとうございます。医薬英語基礎講座全6ヵ月分の添削指導(和訳または英訳)をさせていただきます。
月4回×6ヵ月、郵送もしくはメールで実施します。郵送の場合は、お客様から訳文をお送りいただく郵送費のみご負担ください。(2022年9月より1年内有効)

お客様ご自身の人生(自叙伝)、ご家族の思い出、趣味等に関して、本を制作、出版させていただきます。
ペーパーバック、基本的にA5,B5サイズ、24ページから150ページくらいのもの。高度な編集はできませんが、カラー写真も入れることができます。文章はWordで、写真はデジタルデータで原稿をいただけましたら、編集、制作に取り掛かります。制作には費用はかかりません。1冊の単価×お客様の希望冊数のみ必要となります。手書き原稿の場合は別途料金をいただきます。また、書きたいことはあるけれど、自分でもうまく書けない方は、メモ、聞き取りなどをもとにこちらで執筆いたします。これも別途料金になります。(2022年9月より1年内有効)